• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LS-Fのブログ一覧

2011年08月19日 イイね!

次期 GS350

次期 GS350皆様、定番のご無沙汰です。

気まぐれにYAHOO!を閲覧してたら発見したので
久々のカキコです。

新型GS、中々かっこいいですね。



でも最近また悪い病気が始まりつつあり、Z33を手放して
SLK55を狙っとります。

またまた上手く手に入れた暁にはご紹介させていただきま~す。




Posted at 2011/08/19 14:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | newモデル情報 | 日記
2011年07月11日 イイね!

祝!! IS-F納車

祝!! IS-F納車昨日、無事IS-F君が納車となりました。

近畿方面に車があったため、前泊にて出張を兼ね、
行きは新幹線で帰りはIS-Fの走りを満喫して帰って
きました。

行きの新幹線もグリーンで快適だったけど、IS-Fも
また違った味で快適ですね。

やはり噂通りのあの高回転音は痺れますた。。。

でも速さに関しては確かに速いんですけど、ボディー合成
の効果か、あんまり速く感じませんよね。

とりあえずスロットルコントローラーが欲しいですね。

そういえばLSと共通だから、近日転用決定の一品です。

なんとなくショックの突き上げ感も純正レベルでの評価だと
乗り心地的にNGですが、一人で乗ってる分には大満足です。

とりあえずまずは足から手を入れますかね。。。


Posted at 2011/07/11 17:01:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | Gets!! | 日記
2011年07月05日 イイね!

スティングレー入院

スティングレー入院先日購入した通勤車のスティングレー。

紹介もままならないうちになんと入院です。

この猛暑でAC全快の通勤途上、あま~い香りと突然の熱風。

いや~な予感と共に水温警告灯が点滅・・・。

んで、あれよあれよと言う間に常時点灯(泣)

最近の車、水温計がないのでオーバーヒートは突然やってきます(痛)

余談ですが最近の車はなぜ水温計を無くしたのかすんごく疑問です。

東○ハイスクールのCMが頭をよぎります・・・「ジャーいつ見んの?今でしょう!!」(爆)

てか、見たときにはもう手遅れですけどね。。。

騙し騙し水を足しながら会社に着くも、最後はまさかのジャジャ漏れ状態に。

結局、最寄のスズキを呼んで、ラジエータのパンクが発覚し交換の為入院。

ちゅぅか、何パンクって?(辛) 意味わかんねぇし(怒) 未だ賞味3年落ちよ・・・(悪)

これまでの10年選手達がどれほど優秀だったかと罵声すら浴びせたい気分です。

んな訳で、予期せぬ8人の諭吉には暑さに輪をかけてクラクラと目まいをさせられている
今日この頃なのでした・・・。
Posted at 2011/07/05 11:47:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 不祥事諸々orz | 日記
2011年07月04日 イイね!

さよならLS、ようこそIS-F!!

さよならLS、ようこそIS-F!!皆様、大変ご無沙汰です。

この度、晴れて念願のIS-Fオーナーに仲間入りをさせて頂くことになりました。

振り返れば約3年前、IS-Fをぐっと我慢して中古のLSに苦肉の策でFマークをつけて、今日までLS-Fとして頑張ってきましたが、やっと正真正銘のIS-Fオーナーになれます。

LSは今後も父の元で頑張りますので、実際さよなら・・・ではありませんがホント
LSも良く頑張ってくれました。珍しくかなりの愛着が沸いていますしね。。。

今では完全ドノーマルとなり、本来の素晴らしい高級車オーラをかもし出しています(爆)

一応、今度の日曜日に納車予定ではありますが、また今回もCPOの中古車です。

てか、私全然距離乗らないのでまぢ中古で十分です。LSも3年で1万kmも乗ってません。

そんなLSもCPOでしたけど、全然新車並でしたしホント綺麗ですからね。

わざわざ中古である説明をしなければ新車で買ったとみんな思いますよ。

まぁ、んなわけで納車されましたらまたちょこちょこご紹介していきたいと思いマース。

ちなみに、これからもLSの鍵は持ち続けて行くので「LS-F」のまま頑張りたいと思いマース。
Posted at 2011/07/04 15:17:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 突然ですが・・・ | 日記
2011年05月03日 イイね!

コスモ結納

コスモ結納皆様ご無沙汰しております。

もう何年ぶりかの投稿かと思いきや、意外と半年ぶりの
投稿でした(汗)

さておき、今回は記念すべき日として投稿を致します。

我愛車達も数々の年月と共に様変わりしてきましたが、私にとって
本当に思い入れの深いコスモが晴れて私の手から巣立つ事になりました。

それはそれは苦渋の思いで数日間葛藤してきましたが、次期オーナーさんの
熱意に負け、先ほど私の価値観に見合わせた等価でお譲りする事を決断致しました。

今後は私以上にコスモをかわいがって頂ける事でしょう。

そもそも私も一生物として保有しては来ましたが、次期オーナーさんは
それを遥かに凌駕する勢いです。

是非にも幸せに嫁いで行く今後のコスモをtana.さんのブログを通じて、
皆様も温かく見守って頂けましたら幸いです。

tana.さん、がんばって私以上に愛し、見違えるほどに甦らせてあげて下さい。

コレが手放す上での私の最後のお願いです。

コスモ君・・・2度の出会いを通じて私の元でいつも癒してくれてありがとう。

これからは何百倍も大切にしてくれるtana.さんの元で元気に頑張って、
幸せになるんだぞ~!!

まだ手元にはあるけど、今日からコスモ君はまた2度目の過去の車に仲間
入りするのでした・・・
Posted at 2011/05/03 11:00:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-7 まさかの新品エンジン載せ替え https://minkara.carview.co.jp/userid/199844/car/3565891/8172437/note.aspx
何シテル?   04/02 14:55
18歳で免許を取得して当時より親しかった中販店社長と、不思議な出逢いによる同志とも呼べる別中販店社長の二人の力を借りて、今日まであらゆる車種のオーナーになってき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 17:05:46
Data System エアサスコントローラー ASC683L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/06 12:38:22
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2008/10/08 16:20:44
 

愛車一覧

フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
ある時親父からの悪魔のささやきが聞こえてきて「そろそろC8手放してイタリア行こうぜ」って ...
レクサス LS レクサス LS
親父との共有車だった65を手放し、やっぱり国産最高峰で運転重視志向車に戻ってきました。 ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
自宅から徒歩1分の場所にある建築家社長の豪邸が中古物件として売りに出て、有無も言わさず契 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
念願のGT-R。散々ディスって興味無い振りをして来ましたが、センチュが逆効果となり、やは ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation