• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

320yのブログ一覧

2014年01月11日 イイね!

日曜日は

みなさんこんばんわ ✬

やっと風も治りかけて、車弄り再開の320ですw


えー、12日の日曜日、


オートサロンに遊びに行ってきます!


車で行こうか、電車にしようか迷ってますが・・・><;


取り締まりが厳しそうなので、どーしようか、と@@;


出来ればマイカーで行きたいですよねぇ、やっぱり(*´▽`*)


あ、現地でお会いできる方いらっしゃいましたら、


交流しましょう!


・・・・・って、会場広すぎて会えるのかなぁ~w


凄い人が多そうwwwwwwww


今回は、欲しい物は殆ど購入してしまったので


写真撮影がメインです、多分w


シートカバーとフロアマットが格安だったら買うかもー(*´▽`*)


あとは、ステッカーくらいかな?


ダイアトーンとMTX、BBSのステッカー、あればいいんだけど♪


てことで、日曜日が楽しみですw









あ、現地合流してくれる方がいましたら、土曜の夕方までにメッセージ送ってくださいw





Posted at 2014/01/11 00:16:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記
2014年01月05日 イイね!

ジャジャーンw

特に書くことはないのですが・・・・・

昨日の作業後の写真をまだUPしてなかったので♪

今日の状態はこんな感じでございますヽ(´∀`ふ)ノワーィ







アルミが変わるだけで、こんなに変わるもんですね~@@;

写真、色あいを変えて、ちょっと雰囲気を重くしてみましたw






さて、明日から仕事はじめかぁ~><;


あっという間の正月休みだったなぁ~( ´・ω・`)








あと2日位休みにならないかなぁ~(爆















Posted at 2014/01/05 23:06:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記
2014年01月05日 イイね!

本日の作業♪

今日も相変わらずの寝坊で



昼まで寝てしまった320です><;




今日は、Aさんにお願いしておりました車高調【フロント】の取り付けがありまして、



お手伝い&勉強がてらにサウンドナビの装着の作業してましたw



写真は後日UPします~☆



それから、新たにアルミを装着(*´▽`*)



攻撃的なフォルムだったのに、アルミ変えるだけで



こんなにラグジュアリー(?)な雰囲気になるなんてwwww



でもやっぱ、タイヤを変えないとだめかもー><;



やっぱKMUHOがいいなぁ。



えー、それと、問題が・・・・・・



フロントのインナーをやらないと、走行に支障が出まして、



恐ろしくて走れません・・・(;´・ω・)



とりあえず、いつものKMUHO装着のアルミに戻して15mm上げて緊急回避したら



インナーの干渉がなくなったので



当分このまま・・・かな



明日は再度履き替えて、干渉するかどうかチェックしてみます。



あ、それから、




SOUND NAVI、やヴぁいwwww




デッキpowerでこんなにも良い音だなんて、正直驚きました@@;



アンプ要らないかもー、って思うくらいの衝撃w



調整しながら、さっきまで家にも帰らず




車内でウットリしてました(爆)



ということで、ドア内に残した10番ソケットは取り出ししないまま



引き続き明日も色々作業しまーす(`・ω・´)ゞビシッ!
Posted at 2014/01/05 03:21:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記
2014年01月03日 イイね!

本日より始動!

みなさんこんばんわっ!



朝寝坊して作業が進まなかった320ですw



今日はドアスピーカーの換装&配線&背圧処理の作業しました(なう参照)



えー、まず、




ドアの中に10番のソケットを入れたまま復旧してしまうま






そして、







パワーウインドーのコネクターを差し忘れ><;








新年早々やらかしてますwwwwwwwwww







明日また開けるので、その時にしますwwww





まず、作業ですが、




コアキシャルだったのを2WAYにしたかったので




MTXのT6S652を装着~しました~☆




今日はデッキPOWERにて駆動させたのですが、



ヤバいwww





音イイですwwwwww





これ、めっちゃコスパ良いです(*´▽`*)




エージング上がりが楽しみですw




これにラックスマンのアンプを繋げたらと思うと



ワクワクして眠れそうにありませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



あ、ちなみに今回の仕様は



◎サウンドナビの80プレミ


◎ラックスマンCM4000LIMITED


◎MTX T6S652


となっております。



power hi-fiは初めてなので



どんな感じになるのか心配だったのですが



今日の状態で いい感じでしたので



作業が楽しみになりました(*´▽`*)



ああw



早く完成させてウットリしたいwwwwwwwwwww









Posted at 2014/01/03 23:02:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記
2014年01月02日 イイね!

年頭のご挨拶

皆様


新年 明けましておめでとうございます!



去年からみんカラを始め、



いきなり低車高のK-CARに乗り、イベントにも行きはじめ、



新年早々Fバンパーを破損しかけた320yです・・・( ´・ω・`)



去年は後半から激動の年になりまして



日々愛機のRIDEに奮闘してます。



みん友になってくれたみなさん



このブログをご覧になってるみなさん



イベ&MTなどで絡んでくれたみなさん





今年も宜しくお願いします!





さて、本日は新年早々




兄のダットラのデッドニングをやってましたw



しばらくぶりのデッドニング作業なので



色々とデッドニングの進化をネットで勉強しつつ作業したのですが、



ホントにこれで制振できてるのか?



などと思いつつ



最近のデッドニング方法を取り入れながら



自分のノウハウをプラスしての施工をしてみました。

こんなかんじ~



で、



制振材が余る余るwww



一応程よく制振は出来ているので、効果はあると思うのですが・・・



まあ、これで音に不満があるようならば、もう少し増し張りしようかな(*´▽`*)



明日はいよいよ愛機のオーディオ&ナビの換装しまーす!



あ、大みそかは兄に手伝ってもらい



モニター3個増設しましたw



合計14個www

【写真はその1部】

14インチのフリップダウンモニターもあるのですが、



天井張替の時に施工するのでしばらくおあずけ~♪



明日の施工状況は、随時なうに貼ろうかと思います~☆



ということで、今日はこの辺で~(*´▽`*)


あでゅ~








Posted at 2014/01/02 23:23:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記

プロフィール

「三郷MTいってきました~✩交流してくれた方々ありがとうございましたー\(^o^)/」
何シテル?   03/01 21:06
趣味で写真をやってます! 会場などで見かけましたらどうぞよろしくです! 気軽に声をかけてやってくださいませ(*´▽`*) ブログでも、絡んでやって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

週末日記&写真編集後記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 23:01:37
ついに来たウーハー ZW1520K-D4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/03 22:29:57
大感謝!総勢20名以上の大プレゼント企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/03 22:23:56

愛車一覧

スズキ ワゴンR 流星號(MH21s改) (スズキ ワゴンR)
specification パルテック マルチアクスル 車高調:F=AIMGAIN R ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation