• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BNR32とBMWな人のブログ一覧

2025年10月19日 イイね!

E60(S)でドライブ(東京都 羽村市小作エリア編)

E60(S)でドライブ(東京都 羽村市小作エリア編)


日曜日の昼下がりでしたが
ランチドライブで「東京都羽村市エリア」に行きました〜🚗💨



・・と言うのも最近ハマってるラーメンが
ありましたので🍜www
こちらのお店は「ラーメン ニューカッパ 小作店」
です🤗



こちらは「トマトラーメン」が推しの店です🍜



洋風に感じますが(笑)
シッカリとラーメンとしても成立してる味付けです🍜
トマトを使っているので
サッパリと食べれて気に入ってます😆



来ました〜🤗♬
「トマトラーメン」と「チーズご飯」を注文♬



う〜ム!
サッパリした味わいで美味しい😋🍅🍜
酸味が無いので苦手な人も美味しく食べれます☺️



チャーシューは
肉厚な感じで食べ応えがあります(笑)



全て食べ終わり・・・



シメのチーズご飯を投入〜🍚



リゾット感覚で
最後まで美味しく食べれます🤗



タバスコをかけて・・



最後まで
大満足な感じで完食できました🤗🍜
また食べに行こう♬

Posted at 2025/10/21 16:50:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年10月18日 イイね!

E60(S)でドライブ(埼玉県 所沢市エリア他編)

E60(S)でドライブ(埼玉県 所沢市エリア他編)


週末の土曜日は・・晴れ🌤️
少し暑い感じの中でしたが
ランチを兼ねて所沢市エリアに向けてドライブに
出掛けてきました🚗💨



所沢市エリアです🤗



私の知っている昔の所沢市エリアとは
別世界な景色となってますwww
近代的な建物が多くて
昔は見上げる建物は無かったと思いますwww





無事にランチ場所に到着〜🤗ヤッタネ!



タイ政府が公認しているレストラン「ナムチャイ」
です🇹🇭🍽️



店の雰囲気などが好きで
頻度よく通ってる店です☺️





タイ料理なので「カレー」もありでしたが・・



「鶏肉の揚げ物&炊込みライス」・「牛スジ煮込みスープ」を注文しました🤤



特製のタレをつけて食べます



う〜ム!
相変わらずの美味!😋
皮目がパリパリしてますが
中身はジューシーな鶏肉です☺️♬




「牛スジ煮込みスープ」は辛味がありますが
美味しいです😋



大満足なランチとなりました🤗♬



ドライブ再開します🚗💨💨





近場になりますが(笑)
「角川ミュージアム」に到着〜🤗ヤッタネ!



久しぶりに来ました☺️







「読書の秋」です📕





デジタルな世の中ですが
紙の中から視覚的に見る行為は大事と思います☺️



懐かしい「大魔神」です・・知ってる人
少なくなってると思います😆







角川ミュージアムです☺️





本が好きな人には"オススメ"なエリアです📕









糖分補給します☺️



抹茶などを使用したスイーツの「利休」です🍰



「抹茶フロート」を注文しました🍦
う〜ム!
程良い抹茶の苦味が美味しいスイーツです😋
下のアイス抹茶はソフトクリームが溶けると
丁度良い甘さの飲み物になります🤗



大満足な糖分補給となりました😆



土曜日の天気は曇り空でしたが
妙に空気が暖かく風が吹いてる1日でした🌪️☁️





Posted at 2025/10/20 14:36:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年09月26日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!9月29日でみんカラを始めて12年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


毎回ですが・・(笑)
あっという間に「みんカラ歴」が積み重なってます
🤭www

「楽しいカーライフを満喫する😆🚗💨」
を自分のテーマとして日々愛車と共に駆け抜けています☺️

これからも
みんカラ友人と共に素敵なカーライフを楽しみたいと
思いますので宜しくお願いします🤗
Posted at 2025/09/26 08:18:23 | コメント(8) | トラックバック(0)
2025年09月07日 イイね!

E60(B)でドライブ(埼玉県所沢市 ベルーナドームで野球観戦編⚾️🏟️)

E60(B)でドライブ(埼玉県所沢市 ベルーナドームで野球観戦編⚾️🏟️)


日曜日は残暑が残る天気で・・晴れてました🌤️



久しぶりに西武球場・・・笑
もとい・・今はベルーナドームでした🤭www
仕事のお付き合い等で
チケットを優遇してもらえたので
野球観戦してきました⚾️





駐車場は・・・



ドーム裏の駐車場に到着〜🚗



駐車場の位置を間違えてる方が・・💧
少し待ちます😅



前が空いたので移動します〜



到着〜🤗ヤッタネ!



球場へ移動します☺️



ドームにはあまり縁が無いのですが・・(笑)
ドーム裏の道は
若い頃に車で沢山走っていた記憶がありますwww







ドームが近くに見えてきた♬





入場します〜🤗



入場前に配られていたアイテムです😄
この後でドーム内がうっすらと暑かったので
使ってみてビックリ😳
スゴク効果のあるアイテムでした🧊



久しぶりに来ました♬
ベルーナドーム🏟️



席は・・・





結構近くの席でラッキー⚾️



試合前の風景も楽しいです⚾️





観戦準備・・🥤🍟www





試合開始〜🏟️





試合の序盤からロッテに勢いがありました⚾️
意地を見せたライオンズからホームランが・・



終盤には
皆んなで風船を飛ばすイベント・・🎈



この様な行事に慣れていないので(笑)
次回は風船などを用意しようと思いましたwww



9回・・・



試合が終わった・・



また明日頑張れ‼︎
西武ライオンズ⚾️



さて・・
今日は久しぶりの野球観戦でしたが
楽しめました☺️





ドーム裏側からの帰宅でしたので
比較的に渋滞に遭わずに帰れました🚗

Posted at 2025/09/08 09:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月24日 イイね!

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温泉〜笛吹フルーツパーク編)

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温泉〜笛吹フルーツパーク編)


山梨県笛吹市エリアの
日曜日は・・晴れてます🌤️



先ずは
早朝からの温泉で目覚めます☺️♨️



石和温泉の泉質は
肌にヌルヌルとした感じで
気持ち良いです🤗



温泉でサッパリした後は・・・





朝ごはん🍽️
・・・普段は朝食食べないのに(笑)
宿の朝食になると"わんぱく"です🤭www



デザート🍍🍊🍈🍑
山梨県エリアなので
新鮮な桃がありましたので・・・
おかわり🍑×1



更におかわり🍑×2😆www



大満足な朝食となりました😊♬



さて♬
日曜日も楽しく駆け抜けますヨ〜🚗





今日は
久しぶりにフルーツパークへ向かいます🚗





「絶景」の中を駆け抜けてます🚗♬





流しそうめん・・気になる🤔











目的地に到着〜🤗ヤッタネ!



少し歩きます😄









笛吹川フルーツパークです🤗







林檎の実が成長してました🍎









こちらの建物に入ります



レストラン「ガイア」です😊
喫茶のみで席の案内をしてもらいました♬



窓際の席なので
眺望が良いです♬



数量限定ですが
山梨県産の「白桃」
「贅沢ももづくしパフェ」を注文〜😋



来ました〜♬



桃が美味しそう🍑😋



う〜ム!
相変わらず美味しい‼︎😋



果肉が食べ応えあります🍑



桃づくし・・贅沢です🍑
更に追加で「桃のレアチーズタルト」を注文〜😆



う〜ム!
こちらも美味しい!😋
桃を焼いた感じが良いです♬
レアチーズの上に乗った桃のジュレ🍑美味です😋
・・気が付いたら食べ終わってた爆
大満足なデザートでした🤗
1Fの土産コーナーで買い物して・・





ちょっと散策して・・











歴史を学んで・・



















さて
駐車場へ戻ります😊







ドライブ再開します〜🚗















帰り道で
桃とぶどうを購入🍑🍇

















今回も楽しい旅となりました☺️♬

Posted at 2025/08/24 20:54:59 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@福田屋さん🤗
志賀草津道路が開通しましたネ♬
私も近いうちに行ってきます🚗」
何シテル?   04/26 18:02
BNR32とBMWな人です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
BNR32の「直6ターボエンジン」を継承して BMWでの「直6ターボエンジン」を選択しま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
駆け抜ける喜び‼
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
エナジー「フルコンプリートカー」です*\(^o^)/* 550Mスポーツをベースに製作( ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の愛車の中で唯一の4発エンジン(o^^o)🎶
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation