• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BNR32とBMWな人のブログ一覧

2021年12月31日 イイね!

2021年も楽しみましたヾ(๑╹◡╹)ノ"

2021年も楽しみましたヾ(๑╹◡╹)ノ"2021年も本日で最後となりました(^-^)
コロナ禍に有りながらも大病無く無事元気に過ごす事が出来ました(^-^)v



改めて2021年を振り返ってみます٩( 'ω' )و

<愛車道〜BNR32との別れ>



私の2021年での最初の想い出はBNR32との別れでした(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)ウゥ〜💦



私なりにメンテナンス含め理想的なBNR32を目指していました(^-^)








しかし・・諸事情によりBNR32と別れる事となりました・・。゚(゚´Д`゚)゚。
若い時から数えるとBNR32〜BCNR33まで何台か乗りましたが、慌てずに手間をかけて乗ってた個体だったので、イチバン想い出深いGTRだったナ
(^-^)♬
今のGTR事情を考えると中々再購入する機会が少ないと思いますが、またRB26エンジンに乗れる機会があれば・・と思います(=^▽^)




<愛車道〜新しい出会い①>

BNR32との別れから新しい出会いを求めて
BMW 6シリーズを購入しました(^_^)v



BMWの6気筒ターボ・・中々良い車です♬
N55エンジンになりF13のボディを軽々と加速させる感触は今後のカーライフに期待出来る車です♬
・・但し個人的な意見・・と言うかMT設定が欲しい車です(。・ω・。) ww




<愛車道〜新しい出会い②>

自分の車歴ですが、基本は6気筒(直列・V型)で、フロントヘビーを乗りこなすのが好きな性格でしたが(笑)、年令を重ねて違う方向性にも開拓する事が楽しいと思える事が多々有りました ww

そんな中で、今回V8エンジンを愉しもうと思い「縁」あって購入する事に・・



しかも「550Mスポ後期」をベースにした世にも珍しい「エナジー・フルコンプリートカー」です笑







6シリーズ購入前にはE92 M3を購入検討していたので、違う方向性にはなりますが、私なりに愉しめる車となってます(^_−)−☆



この車両に乗って、改めてBMWのエンジンの良さを再確認します♬
V8エンジンの「音質」が綺麗に調律されて排気音として奏でています♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪


<愛車道〜新しい出会い③>

今までの車人生で「可愛い」と形容する車に乗った事が有りませんでしたが(笑)
この車両も「縁」が有りましてオーナーとなる事になりました(=^▽^) ww



ただし・・可愛いだけでは無いのがBMW miniです♪( ´▽`)



ローパワーな分だけに遠慮なくアクセルを踏んで行けば走りも軽快で楽しいです*\(^o^)/*
意外とATで走っても相性が良いのか?
ロックアップする時のフィールが良く、車両の軽さも相まって気付くと意外と早い速度が出てます笑笑

まだ・・中央に配置してる巨大なメーターが慣れてません爆






<愛車道〜眠りから覚醒へ>

去年にE46の走行距離「37万km」を達成してから深い眠りについています(。-_-。)



私のE46のテーマは「E46=46万km」をメンテナンスして元気な車両で駆け抜ける筈でしたが・・



・・・⁉︎
((((;゚Д゚)))))))ナンナノ?



走行距離を重ねてる内にストラット周囲に亀裂が発生しました💦
E46では、タワーバー等を装備して激しく走ると亀裂が出るみたいです・・。
私の場合はタワーバー無しですが(笑)、車高調や19インチホイール装着など・・現在の走行距離を考慮すれば致し方無いかナ・・と(*´ω`*)



入間基地で相談した結果ですが、当初はストラットの亀裂修理とBMWから対策補強パーツが有るので装着する予定でした(^-^)
・・・が!
E46を更にメンテナンスしたいと思いATミッションを載せ替える予定を計画・・
何と!私の車両はZFミッションでは無くジャトコなのでミッション自体は載せ替えが困難な感じになり断念💧
・・と言う事でATミッションを降ろしてパッキン類などの交換して気密性を上げるメニューにしました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

・・しかし!
入間基地でのスケジュールが中々組めなくて、E46は2022年から作業となる事になります( ̄^ ̄)ゞ
早くE46で駆け抜けたい!




<愛車道〜これからの方向性①>

個人的にスバル車が好きみたいデス(笑)
4気筒ながら水平対抗エンジンのフィールが好みで
特にBH5は5ナンバーサイズで造り込まれてる感じが「日本車だナ〜」と感心します(^-^)/♬
※EJエンジンのボア径が4気筒でも好きなフィールになってるのでは?と個人的な感想(笑)



BH5の最終期MTは、中々個体が少なく貴重と思いますので最終的にはフォレスター等で使用している
2.5リッター辺りのエンジンを載せ替えてシングルターボでフィーリングアップをしたい・・ ww










<愛車道〜これからの方向性②>

E60の6気筒モデルは非常に乗り易い車です(^-^)
私の車両はド・前期(M54エンジン)ですが(笑)、メンテナンスを継続してる事も有り、個体状態も良くまだまだ現役で駆け抜けて行けると思います
(^_−)−☆



・・・しかし・・2台のE60を所有するのは如何かと?自問自答 ww





V型8気筒エンジンのE60と直列6気筒エンジンのE60での乗り比べは意外と楽しく飽きないので(笑)、暫くはこの乗り比べを楽しみながら駆け抜けて行きますヨ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪


<愛車道〜総括>

何だか2021年は色々と諸事情により車の方向性が右往左往した感じです笑笑
それでも情熱が冷める事無く愛車道を愉しめているのは自分なりにですが良い年だったと思います♬




2022年は以前の様に旅を再開したり、好きな車で気兼ね無く遠出が出来たり・・となれる年を迎えたいと思いますので「みんカラ友人」の皆様にも来年も変わらないお付き合いを宜しくお願いします☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

全国津々浦々でお会いした際には気軽に声をかけて下さい笑



Posted at 2021/12/31 11:34:04 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@福田屋さん🤗
志賀草津道路が開通しましたネ♬
私も近いうちに行ってきます🚗」
何シテル?   04/26 18:02
BNR32とBMWな人です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   123 4
5678910 11
12131415 161718
192021 22232425
26272829 30 31 

リンク・クリップ

フロントガラス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 06:47:49
右リアホイールのガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 22:04:36
ポルシェで筑波山⛰おもしろレンタカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 02:01:23

愛車一覧

BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
BNR32の「直6ターボエンジン」を継承して BMWでの「直6ターボエンジン」を選択しま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
駆け抜ける喜び‼
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
エナジー「フルコンプリートカー」です*\(^o^)/* 550Mスポーツをベースに製作( ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の愛車の中で唯一の4発エンジン(o^^o)🎶
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation