• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BNR32とBMWな人のブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

”愛車道”はツライよ2( ̄▽ ̄)笑




先日、入間基地へ入庫していたE46ですが、
”一時退院”が無事出来ました〜(≧∇≦)🎶
まだ幾つかの「メンテ・メニュー」が残っていますが、現在の状態でも十分に走れますので、交換したパーツを慣らしながら走らせて行きたいと思います(^_−)−☆
今回も多岐にわたるメンテ内容なので、ブログでまとめました(=^ェ^=)🎶

<ラジエター交換>


以前にラジエター交換を行いましたが、本体脇のプラスチック部分(かしめ部分)より少量のラジエター液を確認していたので、今回交換となりましたd(^_^o)
BMW等の車両は、油脂類が通過していく経由部品の圧力が高いので、見過ごすと後々に
手痛い故障に繋がります(⌒-⌒; )笑
早めの交換で”安心感”が増して来ます(^_^)

<ロアコン交換>


こちらも以前に交換はしていましたが、高速道路等を走る際にハンドルが少しブレたり等の症状が見られたので交換をしました(o^^o)
この部品を替えるとフロント廻りがシッカリとした感じになり、ステアリング感覚が見違えます(≧∇≦)




今回のメンテで1番したかった交換部品です(≧∇≦)
私の愛車は25万km近くまでハブベアリングが未交換でした(笑)
と言うのもタイヤの”転がり具合”や走行中での”異音”が無かったので・・( ̄▽ ̄)
最近になってやっとF左側より少し「ゴロゴロ」と言った感じがしていたので、今回交換となりました(=^ェ^=)笑
ハブベアリングを外したのが「こんな感じ」です笑



もっと早く交換するべき部品ですが(笑)、
25万km近く保たせた事を誇りに思いますww
( ̄^ ̄)ゞ
交換後は・・こちらです(≧∇≦)
走行したら明らかにタイヤの転がり具合が違いました(^o^)



<ブレーキローター&パッド交換>




今回Fハブベアリングの交換メニューがあったので、足下の部品を刷新したく前後のローターとパッドを交換しました(o^^o)🎶
ここまで交換すると”清々しい”です(^_−)−☆







今回、急遽交換となりました(((o(*゚▽゚*)o)))
ATFが循環してるホースの一部から”オイル滲み”を確認したので追加で交換を行いましたが「国内には部品が無い」との事で、本国より取り寄せとなりました(#^.^#)
無事に交換完了して”下廻り全体”ですが、
オイル漏れの無い愛車に仕上がりましたよ〜
*\(^o^)/*



”車への価値”は人それぞれですが、自分が好きな車をメンテナンス等をしながら、永く乗れる様に仕上げて行くのは、年式や走行距離では計れない「付加価値」が有ると私は思います(^o^)
お金は掛かるけど、それでも乗りたいと思える愛車を所有出来るのは幸せな事です(^_^)

・・”愛車道”はツライけど「幸せ」です(笑)
Posted at 2016/01/31 23:02:21 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年01月30日 イイね!

BH5でドライブ(千葉〜道志編)




本日はBH5でドライブです(^_−)−☆
スタート地点は、金曜の夜から千葉県・舞浜方面に泊まっていたので”宿泊先”からとなります(^_^)








天気予報では関東でも「積雪有り」と言ってましたが、本日の千葉方面は雪の気配も無く雨も小康状態でした(o^^o)笑



雪で道路などが混乱するよりは”マシ”ですが何だかちょっとガッカリ(笑)だったので、目的地を「道志みち方面」にしてドライブを楽しみたいと思います( ̄▽ ̄)笑



ルートは首都高を経由しながら中央道へ入って「河口湖」か「都留」辺りで降りてみようかと思います(^_−)−☆






今日の首都高は比較的に空いて楽ちんでした(o^^o)






中央道に入りま〜す🎶



・・・あれ?
河口湖「通行止め」になってる!f^_^;)



雪の影響かな?(⌒-⌒; )
ルートを八王子ICで降りて、津久井湖方面から道志みちへ向かいます(≧∇≦)









道志みちへ入ります(o^^o)



・・全然雪ない(⌒-⌒; )笑



・・・大して雪ない(⌒-⌒; )笑



・・・雪出て来た〜!( ̄▽ ̄)爆
でも道路は全然雪無し!笑



ちょっと”スノードライブ”を期待したのですが、スイスイと走り無事に目的地に到着です
*\(^o^)/*









メニューは見ません!笑
「牛タン定食(塩)1.5盛り」を注文です(^_^)v



う〜む!旨い!(≧∇≦)



寒い日には「ホッコリ」とテールスープ良いですd(^_^o)



毎度の事ですが、山梨方面なのに牛タン定食から離れられません( ̄▽ ̄)笑
お腹いっぱいになり「大満足」です(≧∇≦)






さて、「この後は何処へ行こうかな?」
といつもならブログを締めくくりますが、
帰り道をちょっと山道にして”少しだけ”ですが、スノードライブを楽しんだので「ダイジェスト版」にて写真追加します(#^.^#)





ワクワク*\(^o^)/*



真っ白!(=^ェ^=)笑

Posted at 2016/01/30 21:43:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月23日 イイね!

BH5でドライブ(東京都・奥多摩編)




今日はBH5で東京都・奥多摩方面に向けての
ドライブですd(^_^o)🎶
先日の大雪から随分と経ちましたが、圏央道を走ってるとまだ雪が残ってます(#^.^#)



青梅ICで降りま〜す(^_−)−☆



暫く下道をドライブですd(^_^o)



”もう少し”で目的地に到着します(o^^o)



目的地に到着です*\(^o^)/*



行きつけの和菓子喫茶「紅梅苑」です(^_^)v






色々な和菓子が楽しめるお店ですが、私は
”いつもの”お店特製の「おしるこ」を注文〜d(^_^o)🎶



お餅は少し焼いてから入れてあるので、
香ばしさも”味”にプラスされてます(#^.^#)🎶



相変わらずな”美味”で来て良かった(^_−)−☆



さて、”ランチ”まで時間もまだあるので、
もう少し奥までドライブを楽しみます(#^.^#)
何処まで走ろうかな?( ̄▽ ̄)笑

Posted at 2016/01/23 19:38:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月16日 イイね!

BH5でドライブ(山梨県・道志みち編)




浜名湖周辺の朝で目を覚ましました(o^^o)
今日の帰り道はランチを兼ねて”道志みち”を経由してのドライブとします( ̄^ ̄)ゞ笑
さ〜🎶早速ドライブ開始です(^_^)v



東名に乗って暫く走り「御殿場IC」を目指します(^_−)−☆



今日も富士山が綺麗に見えました〜*\(^o^)/*



御殿場IC出口なので降りま〜すd(^_^o)



「県道138号」を走ります〜(o^^o)





道路脇や日陰の斜面には雪が少し残ってますが、今年は”暖冬”なので道路は意外な程に綺麗ですね〜(^_^)






”いつものコース”に入って来ました(o^^o)笑






”道志みち”に入ります(^_−)−☆






本日のランチ場所に到着〜*\(^o^)/*🎶
”毎度”ですが、私の定番レストラン
「ホロホロ」です(o^^o)笑






今日はいつもの「牛タン定食」から、
「ハンバーグプレート おろしポン酢」に変更して注文〜( ̄▽ ̄)笑



肉の旨味がタップリと内包されていて、フォークで切ると肉汁が溢れて”ジューシー”な
ハンバーグです(o^^o)
ハンバーグの上にある大根おろしとポン酢を合わせると”サッパリ”とした口当たりとなり食欲が進みます(((o(*゚▽゚*)o)))笑



牛タン定食を諦めて頼んだ価値のあるランチでした(o^^o)笑



さて🎶ドライブ再開〜!(^_−)−☆
Posted at 2016/01/16 20:28:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月15日 イイね!

BH5旅行記(静岡県・浜名湖編)




BH5で静岡県・浜名湖方面へ向けて旅に出ています(^_−)−☆
今回、BH5のクラッチ・ブレーキ関連の
”慣らし”も兼ねてますのでルートは圏央道〜東名〜三ケ日IC〜下道にしましたd(^_^o)
早速ドライブ開始です!(o^^o)
多少の混みはありましたが”あっという間”に海老名JCTから東名へ合流〜(^_−)−☆



さて🎶左右どっちにしようかな?笑(^_^)



今日は富士山が綺麗に見えました〜(o^^o)



BH5!・・良い加速します(≧∇≦)



由比パーキングでちょっと休憩(^_^)v



景色が良いです(=^ェ^=)






さて、ドライブ開始〜🎶
お腹も空いてきた〜( ̄▽ ̄)笑



三ケ日ICで降ります(^_−)−☆



暫く下道を走ります(o^^o)
この辺りでランチ場所も決めないと・・笑



本日のランチ場所です(≧∇≦)



今回は「鮪の山かけ丼セット」を注文〜🎶



鮪・・・旨いです(^_^)v



あっという間の”完食”です( ̄▽ ̄)笑



お腹も満たされましたのでドライブ再開!
浜名湖の外周を走ってますが、気持ち良いですd(^_^o)🎶



・・・美味しそうな和洋菓子屋?さんを発見したので急遽寄り道します(≧∇≦)爆



この商品がスゴく気になったので、試しに食べる事にしました(o^^o)笑



みかんの味が濃くて「旨し!」です(^o^)
何だろう・・ポンジュースのジェラートみたいな感じかな(≧∇≦)



”寄り道”して良かった〜(o^^o)
ドライブ再開して暫く走ると無事に目的地に到着です*\(^o^)/*



チェックインを済ませて宿の温泉でゆっくりします(#^.^#)



温泉の後はゆっくりしながら夕食です🎶
今夜は「鰻三昧」です*\(^o^)/*ワーイ









明日は何処に出掛けようかな?(=^ェ^=)
Posted at 2016/01/15 22:30:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@福田屋さん🤗
志賀草津道路が開通しましたネ♬
私も近いうちに行ってきます🚗」
何シテル?   04/26 18:02
BNR32とBMWな人です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
345678 9
10 11 121314 15 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

愛車一覧

BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
BNR32の「直6ターボエンジン」を継承して BMWでの「直6ターボエンジン」を選択しま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
駆け抜ける喜び‼
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
エナジー「フルコンプリートカー」です*\(^o^)/* 550Mスポーツをベースに製作( ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の愛車の中で唯一の4発エンジン(o^^o)🎶
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation