昨日からの話になりますが、所用で都内に居まして、夕方から山梨方面に向けて旅に出掛けていました♪( ´▽`)
天気が不安定なのでBH5が大活躍!笑
では♬山梨方面に向かってドライブ開始〜!
夕方からのスタートなので下道で暫く走って首都高を走るコースにします(o^^o)
首都高に乗って中央道を目指しますd(^_^o)
渋滞・・キライ!(´・Д・)」
あと少しで中央道デス♪(´ε` )
中央道からは道路もガ〜ラガラ♬
甲府昭和インターで降りますd(^_^o)♬
暫く下道を走って無事に本日の宿に到着〜
*\(^o^)/*チカレタww
到着するなり夕食を済ませて、温泉で旅の疲れを癒します( ´ ▽ ` )ノナンダカアワタダシイ
その後は旅の疲れか?夕食でのビールが効いたのか?直ぐに就寝(爆)(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ
・・・そして10月最初のドライブになります☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
山梨方面から雁坂トンネルを越えて三峰神社へ行こうかと・・・d(^_^o)♬
中年実業家(笑)として、10月から色々と行動する事が有って、三峰神社で運気を養って来ます( ̄^ ̄)ゞ笑
では♬ドライブスタートです(@⌒ー⌒@)
この辺りは寒い位でした( ̄◇ ̄;)
雁坂トンネルに入ります(≧∇≦)
トンネル抜けたら・・・ガスってました💧
三峰神社まで”あと少し”です(=^ェ^=)
ここを曲がれば・・・
・・・ん?💦
・・・ナヌ⁉︎((((;゚Д゚)))))))
三峰神社の手前で大・大渋滞!(^_^*)クゥー
三峰神社への道は、”片側交互通行”が有るので余計渋滞となり、全く動く気配が無く30分以上も待つ事に・・( ゚д゚)コレアカンヤツ!
・・・本来なら山道なのでUターンも厳しい場所なんですが、私に奇跡のUターンタイミングが・・・( ̄^ ̄)ゞコレノガシタラヤバイ
三峰神社には行けませんでしたが、適正な判断と行動結果に「運気を養った様な気持ち」になりました笑
そのまま秩父方面に向けてドライブを続けますd(^_^o)♬
この辺りで一休みデス(o^^o)
休憩しながら何気に線路先を眺めていたら・・・(⌒▽⌒)ナンカウレシイ♬
今回は”当てのない旅”でしたが(笑)、自分なりに楽しめた旅となりました♪( ´▽`)
さて・・ドライブの続きを楽しみますか♬

Posted at 2016/10/01 21:06:42 | |
トラックバック(0)