先日の東北エリアでのドライブ&旅ですが、最終日となる日曜日に仙台エリアに寄ってランチで旅を締めくくる予定でしたが(笑)、途中で渋滞に遭いましてランチを断念して真っ直ぐに地元の埼玉県へ向かう事になりブログは断念してましたが、幾つかの写真と共に「雑記」として綴ろうと思いブログにしました( ̄▽ ̄)ww
AM10:30頃には東北道 盛岡インターに入って仙台を目指してました(≧∇≦)
天気は曇が多かったものの気温も高くなり残暑厳しいドライブとなりそうです💧(。-_-。)
当初の予定では途中から降りて太平洋側を沿ってドライブも考えてましたが、ランチの関係で東北道をひたすら駆け抜ける事に・・・
更に進んだ場所で予想外の「悶絶渋滞」が発生💧
暫く渋滞しながら本日のスケジュールを再構築した結果・・・仙台でのランチをキャンセルして地元への到着を優先する事を決定しました。゚(゚´Д`゚)゚。ギュウタン〜
悶絶渋滞から大体ですが30分〜50分過ぎてからやっと解放されたので、後はひたすら駆け抜けました笑笑
・・・その間は特段の渋滞にも遭わずにスムーズに駆け抜ける事が出来ました(o^^o)
・・・宇都宮IC辺りからだったと記憶していますが、給油ランプが点灯💦ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
残走行距離を確認すると羽生インターまで大丈夫な事を確認したので、自分の経験等も総合して一気に駆け抜ける事に・・・
PM16:00頃〜
そして無事に羽生インターが見えて来ました*\(^o^)/*
・・・ここで安心するのも束の間・・∑(゚Д゚)ウェ?
私のE46に搭載してるナビでは、羽生インターを降りてから近くにENEOSが在る筈が・・無かった・・(涙)
それでも更に進んだ場所に在りました!
ENEOS〜ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
無事に給油に間に合い胸を撫で下ろしました笑笑
東北エリアの旅2日目で給油をしてからは、無給油で2日目の宿に到着して、3日目の帰宅までは無給油でしたので走行距離も680km弱となりました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
「高速7:市街地3」で常時エアコンが入っていたので、かなり優秀な結果ではないでしょうか?笑笑
私のE46は見ての通りで走行距離も桁外れですが(笑)、メンテナンスを重ねていますので何処へでも行けますし、燃費もそんなに悪くない事もありまして・・・
「やっぱりE46はサイコーだ!」と自画自賛してしまう自分が居ます爆
私の中で各車両の「テーマ」を決めてメンテナンスや方向性について向き合ってますが(笑)、私のE46はホントに「46万km」を目標に駆け抜けられそうデス笑笑
・・余談ですがE60がこの「テーマ」に設定しなくて良かったと思ってます爆
・・・最後に「オマケ」ですが(笑)、先日の東北エリア1泊目で田沢湖に寄った際に食べた「山のはちみつ屋」の「はちみちソフト」を載せてない事に気付きましたのでこちらを改めて載せておきます(●´ω`●)ウマカッタ!

Posted at 2019/09/16 23:48:31 | |
トラックバック(0)