• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BNR32とBMWな人のブログ一覧

2019年09月28日 イイね!

E46でドライブ(埼玉県 秩父〜飯能編)




週末の土曜日・・天気は微妙でしたが、早朝からE46の朝洗車をしてからドライブに出掛けて来ました(^_−)−☆
ルートを割愛して(笑)暫く下道ドライブを楽しみマス♬





長瀞エリアに入ります♪( ´▽`)









気持ち良い〜♪───O(≧∇≦)O────♪











最初の目的地に到着〜*\(^o^)/*ヤッタネ!
お気に入りの喫茶店「柞 (ははそ)」デス(o^^o)ww





私の定番ですが(笑)、「ホットケーキセット」を注文〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡



ホットケーキを無性に食べたくなる時がありマス笑
食べ終わって、フッと今度は無性につけ麺が食べたくなって来ました(●´ω`●)ww
豚の味噌漬けも捨て難いが・・・このまま更にドライブ再開しまス(^_−)−☆



このまま国道299号を駆け抜けますヨ〜♬









正丸トンネル・・トンネル区間が長いので、エンジンから発する「声」が聞けていつも大満足ww



今日もいい音だ!笑笑





飯能駅周辺に到着〜*\(^o^)/*ヤッタネ!



私のお気に入りのつけ麺屋「丸永」デス(≧∇≦)
昔は他の場所で営業していて、その時にハマって通う様になりましたが、ある時に諸事情により閉店となり残念に思っていましたら飯能で復活していまして(笑)、以来また足繁く通っています笑笑
メニューは幾つかの種類が有りますが、昔から私のお気に入りで「丸永からつけ 」しか頼みません( ̄▽ ̄)ww



う〜ム!
見た目は辛そうに見えますが、食べると旨味が強いので「美味しい辛さ」がクセになります(^_−)−☆
また、麺が美味しくてつけ麺が好きな方にはオススメですd(^_^o)



大満足なランチとなりました(o^^o)♬
ドライブ再開しますが何処へ行こうかな?

Posted at 2019/09/28 19:05:28 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年09月22日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!9月29日でみんカラを始めて6年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/09/22 13:11:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年09月16日 イイね!

やっぱりE46が好き(E46雑記 編)

先日の東北エリアでのドライブ&旅ですが、最終日となる日曜日に仙台エリアに寄ってランチで旅を締めくくる予定でしたが(笑)、途中で渋滞に遭いましてランチを断念して真っ直ぐに地元の埼玉県へ向かう事になりブログは断念してましたが、幾つかの写真と共に「雑記」として綴ろうと思いブログにしました( ̄▽ ̄)ww



AM10:30頃には東北道 盛岡インターに入って仙台を目指してました(≧∇≦)



天気は曇が多かったものの気温も高くなり残暑厳しいドライブとなりそうです💧(。-_-。)





当初の予定では途中から降りて太平洋側を沿ってドライブも考えてましたが、ランチの関係で東北道をひたすら駆け抜ける事に・・・







更に進んだ場所で予想外の「悶絶渋滞」が発生💧
暫く渋滞しながら本日のスケジュールを再構築した結果・・・仙台でのランチをキャンセルして地元への到着を優先する事を決定しました。゚(゚´Д`゚)゚。ギュウタン〜
悶絶渋滞から大体ですが30分〜50分過ぎてからやっと解放されたので、後はひたすら駆け抜けました笑笑
・・・その間は特段の渋滞にも遭わずにスムーズに駆け抜ける事が出来ました(o^^o)
・・・宇都宮IC辺りからだったと記憶していますが、給油ランプが点灯💦ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
残走行距離を確認すると羽生インターまで大丈夫な事を確認したので、自分の経験等も総合して一気に駆け抜ける事に・・・



PM16:00頃〜
そして無事に羽生インターが見えて来ました*\(^o^)/*
・・・ここで安心するのも束の間・・∑(゚Д゚)ウェ?
私のE46に搭載してるナビでは、羽生インターを降りてから近くにENEOSが在る筈が・・無かった・・(涙)
それでも更に進んだ場所に在りました!
ENEOS〜ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
無事に給油に間に合い胸を撫で下ろしました笑笑



東北エリアの旅2日目で給油をしてからは、無給油で2日目の宿に到着して、3日目の帰宅までは無給油でしたので走行距離も680km弱となりました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
「高速7:市街地3」で常時エアコンが入っていたので、かなり優秀な結果ではないでしょうか?笑笑
私のE46は見ての通りで走行距離も桁外れですが(笑)、メンテナンスを重ねていますので何処へでも行けますし、燃費もそんなに悪くない事もありまして・・・
「やっぱりE46はサイコーだ!」と自画自賛してしまう自分が居ます爆
私の中で各車両の「テーマ」を決めてメンテナンスや方向性について向き合ってますが(笑)、私のE46はホントに「46万km」を目標に駆け抜けられそうデス笑笑
・・余談ですがE60がこの「テーマ」に設定しなくて良かったと思ってます爆



・・・最後に「オマケ」ですが(笑)、先日の東北エリア1泊目で田沢湖に寄った際に食べた「山のはちみつ屋」の「はちみちソフト」を載せてない事に気付きましたのでこちらを改めて載せておきます(●´ω`●)ウマカッタ!

Posted at 2019/09/16 23:48:31 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年09月14日 イイね!

E46旅行記(岩手県 高倉温泉編)




2日目 山形県の天気は晴天デス☀️(^_^)
チェックアウトを済ませて更に旅を続けますヨ〜(^。^)
下道ドライブで岩手県エリアを目指します(^_−)−☆



日本海に沿ってのドライブは飽きません!笑笑



駆け抜けますww













まだまだガソリン残量に余裕が有りますが(笑)
この辺りで一旦給油しまス(^_−)−☆
Eクリーン&ガソリン添加剤「ヤッコ」等も相乗効果となり、埼玉県の坂戸インターから山形・秋田までの間での状況ですが・・・結構優秀ですよネ?笑笑



ガソリン満タン入りました〜⛽️
ドライブ再開しまス(^。^)





景色がサイコーです♪( ´▽`)







秋田県 にかほ市エリアに入りました〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪



段々と日本海が見えなくなって来た💧







この辺りで小休止します(^。^)



道の駅「おおうち」ですが、駅内で歴史資料ブースを発見!







・・・⁈
M◯T Tに似てるかと?・・爆



さて♬
小休止したのでドライブ再開デス٩(๑❛ᴗ❛๑)۶












無事に田沢湖に到着〜*\(^o^)/*ヤッタネ!









秋田犬が居るみたい・・・(●´ω`●)ミタイ🖤



おっ・・・大きい!(´⊙ω⊙`)





可愛い秋田犬で癒されました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
少し場所を移動します(o^^o)



到着〜*\(^o^)/*



ホントはこちらでランチ予定でした(幻のパスタ・ピザ)
が・・・朝シッカリ食べ過ぎて・・笑笑
全くお腹が空きません爆
なので・・別のお店(お隣りさん)で養蜂を扱ってます「山のはちみつ屋」で食後予定としてチェックしてました「はちみつソフト」を注文〜(o^^o)♬







う〜ム!
アイスが濃くて美味しい!



🍯大満足なソフトでした(^_−)−☆
さて♬
ドライブ再開デス♪( ´▽`)











本日の宿に到着〜*\(^o^)/*ヤッタネ!



チェックインしたら直ぐに温泉でサッパリ♨️





サッパリした〜(≧∇≦)
明日は何処へ行こうかな?

Posted at 2019/09/14 21:43:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年09月13日 イイね!

E46旅行記(山形県 八乙女温泉 編)




今日からE46で旅に出掛けていまス(o^^o)♬
今回は久しぶりに山形方面に向けてのドライブですが・・・天気・・大丈夫かな?💧
圏央道・関越道は比較的空いてました(^_−)−☆





先日のメンテナンス&本日注入した添加剤で私のE46は元気良く駆け抜けていますヨ〜(^。^)♬





渋川伊香保辺りで降ってキタΣ('◉⌓◉’)💧





・・・雨止んだ(≧∇≦)♬





サイコーです♬







北陸道へ入ります(^。^)



日本海東北道へ入ります(^_−)−☆







村上山辺里で降りて暫く下道ドライブです(o^^o)



この辺りでランチにしますかネ♬
以前も寄って気に入ってます「吾茶屋」です^_^
この辺りは鮭が美味しくて、新潟エリアなのでご飯も美味しく日本海を見ながら食べれるお店なので気に入ってます(●´ω`●)



当然(笑)ランチは「鮭関連ランチ」ですが、一番のお気に入り「鮭味噌漬け焼き定食」を注文〜*\(^o^)/*



う〜ム!
鮭が美味しい!





ご飯も美味しい!
「新潟エリアならでは」の米ですネ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪





大満足なランチとなりました(^_−)−☆
さて♬
ドライブ再開します(≧∇≦)
・・・この道・・何回来ても飽きません!



日本海を眺めながら駆け抜けマスヾ(๑╹◡╹)ノ"









山形県鶴岡市エリアに入りました(^_^)





秋田も射程距離に入ってキタ笑笑





無事に本日の宿に到着〜*\(^o^)/*ヤッタネ!



少し時間があるので周辺散策します(o^^o)













散策した後は温泉でユックリします♨️





温泉でサッパリした後は・・ビール🍺笑



明日は何処へ行こうかな?

Posted at 2019/09/13 21:18:30 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@福田屋さん🤗
志賀草津道路が開通しましたネ♬
私も近いうちに行ってきます🚗」
何シテル?   04/26 18:02
BNR32とBMWな人です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

12 34 56 7
89101112 13 14
15 161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

右リアホイールのガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 22:04:36
ポルシェで筑波山⛰おもしろレンタカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 02:01:23

愛車一覧

BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
BNR32の「直6ターボエンジン」を継承して BMWでの「直6ターボエンジン」を選択しま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
駆け抜ける喜び‼
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
エナジー「フルコンプリートカー」です*\(^o^)/* 550Mスポーツをベースに製作( ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の愛車の中で唯一の4発エンジン(o^^o)🎶
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation