コロナの影響も有り、旅などからも遠のいてましたが、週末の今日は久しぶりにBNR32で伊豆方面へ行こうと思い立ちドライブに行って来ました*\(^o^)/*
・・その前に笑笑
入間基地へ寄ってBNR32へ添加剤を注入しよう♬
こちらも久しぶりの添加剤「YACCO」デス(^。^)
シッカリと注入〜笑笑
ヨシ!
ドライブ準備完了したので(笑)、高速道路から目的地へ向かいます(^_−)−☆
圏央道から海老名JCTを経由して東名から沼津インターを目指します(^_^)v
添加剤の効果も相まって♬
私のBNR32から発するRB26DETTサウンドとパワーが心地良いです♪( ´▽`)
海老名JCTは想定範囲内での渋滞でした(^_^)
このまま東名へ入りますヨ〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
静岡エリアに入りました〜🎶
この辺りで小休止します(^_−)−☆
ドライブ再開〜(^。^)
沼津インターに到着〜*\(^o^)/*
このまま伊豆縦貫道へ♬
めんたいパーク・・私としては大洗の方が・・笑笑
無事にランチ場所に到着〜*\(^o^)/*ヤッタネ!
道の駅「伊豆月ヶ瀬」です(^。^)♬
実はこの手前辺りで"お気に入り"の蕎麦屋に行こうと思ってましたが、残念ながらの営業終了でした💧
以前の旅(土肥方面)での帰り道で寄ってた「道の駅」でしたので、逆にランチが出来て良かったデス(^_^)
今日は蕎麦を目当てにドライブしてましたが・・
注文したのは伊豆方面らしい「海鮮丼ランチ」にしました♪( ´▽`)
これ!
"アタリ"の雰囲気出てます♬
鮮度の良い刺身に伊豆の山葵醤油を浸して・・
う〜ム!
凄く美味しい!(●´ω`●)マイウ〜♬
ボリュームも満点でした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
大満足なランチだったのでリピート決定!ww
さて♬
お腹も満足となりましたのでドライブ再開します(^。^)
ここも久しぶりに寄ろう(≧∇≦)
デザートタイムです笑笑
久しぶりに寄りました「いちごプラザ」です*\(^o^)/*
私の定番の「いちご大福 大」を買いました🍓
テーブルもいちご(笑)
大粒のいちごの甘さと酸味を柔らかい餅で包んでいます(●´ω`●)マイウ〜🍓
デザートも大満足(=^ェ^=)♬
やっぱり美味しい食べ物や景色を愉しんだり、自分の好きな車で出掛けるのはサイコーですo(^-^)o
ドライブ再開しますかね♬
何処へ行こうかな?

Posted at 2020/12/26 23:00:28 | |
トラックバック(0)