• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BNR32とBMWな人のブログ一覧

2021年06月25日 イイね!

E60(B)でドライブ(愛知県 名古屋市錦 周辺編)




「名古屋で味噌カツ食べたい・・笑」
色々と仕事の下準備も兼ねて名古屋までE60(B)で
ドライブに出掛けて来ました(^-^)v ww



先ずは圏央道の八王子JCTを経由して中央道へ
(`・ω・´)



天気は意外と良かったりして、幸先の良い高速ドライブとなりました♬



トルクの有る車なので談合坂もスイスイww





岡山JCTに入ります(^-^)v





名古屋高速道路に入ります*\(^o^)/*







高速を降りて暫く下道ドライブ♬





無事に到着〜*\(^o^)/*ヤッタネ!
早速ですが、ランチにします笑笑



今回は名鉄地下シリーズ



味噌カツを食べて・・笑笑
ちょっとだけ仕事して爆



そして東京に向けてドライブ再開します笑笑

Posted at 2021/06/25 19:36:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年06月20日 イイね!

「愛車道」とは? 〜N62エンジンと向き合う




先日の「整備ブログ」で、E60(B)のエンジン関連についてメンテナンスしましたが、備忘録を兼ねてブログを作成しています(^-^)



ある夜でしたが、E60(B)を高速ドライブ内で踏み抜いた時に少し「違和感」を感じましたΣ(-᷅_-᷄๑)
特段に警告灯は着いてませんが、感覚的にエンジンが少し重く感じる様なフィールが有りましたので、その日は一度秘密の駐車場へ他の車へ入れ替える事に・・・
そして数日後に再び駐車場でE60(B)へ乗り換えると少しエンジンに振動を感じる症状が出ました💧
当初は入間基地よりプラグ等の「交換処置案」が出ていましたが、私としては別のトラブルを考えて、キチンと診てもらう事を依頼しました(^_^)



先ずは目視・診断機での検査を行います(o^^o)



当初は助手席側のカムカバーからの「オイル漏れ」と予想してましたが、INGコイルが4本共に失火と診断機から出てきました・・(・・?)



確かに・・オイルが付着しとる!
プラグは・・オイルが付着⁉︎



・・あっ!
それでもプラグがシッカリと燃えてるのを見て、
大満足(笑)*\(^o^)/*



こうなったらカムカバーを開けてしまおう!笑笑



結局・・カムカバーパッキンの経年劣化では無く・・



プラグホールのOリングが経年劣化により気密性を保持出来なくて漏れたみたい・・Σ( ̄。 ̄ノ)ノ



モーね・・こーなったら・・やりましょう!笑
・・と言う訳で(笑)、プラグホールやIGNコイル、プラグやカムカバー交換を全面的に交換する事に
( ̄^ ̄)ゞ
・・しかし!
エンジン内部やカムカバー裏が綺麗で大満足(笑)



反対側もカムカバー外します(^-^)v



こちらもエンジン内部が綺麗だ♬



新しいIGNコイル&プラグです♬



カムカバーのパッキンを取付けて、全ての交換作業が完了しました*\(^o^)/*



慣らしも兼ねて数日はユックリと走りました(^-^)
そして全開走行を行うと、シャッキリとした感触と違和感なくパワーが出てる感じになりました
*\(^o^)/*



マフラーの音質もBMWのV8特有の整ったサウンドに磨きが掛かり大満足な仕上がりとなりました♬
現在N62は貴重なエンジンとなります(=^ェ^=)
「楽しい車」を追求していくと最新型だけが全てでは無いと感じる今日この頃・・
車の価値より「自分が好きと思える車と向き合う」
のが、今の私には居心地が良い(o^^o)♬
「愛車道」・・・奥が深いデス・・・
Posted at 2021/06/20 23:33:58 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年06月17日 イイね!

E60(B)でドライブ(茨城県 鉾田市〜水戸周辺編)




・・とある日に
みんカラ友人の福田屋さんよりドライブのお誘いが有りまして、日程調整をして本日合流する事になりました〜*\(^o^)/*
先ずは目的地まで圏央道の高速ドライブ(o^^o)♬
・・残念ながら埼玉エリアは不安定な天気で早朝は雨が降っていました(ㆀ˘・з・˘)☔️
※それでも早朝から洗車したのはナイショww



・・・あ!♬
天気回復して来た(^-^)♬







常磐道に入ります〜(^_^)v







土浦北ICで降りて
暫く下道ドライブです(^_−)−☆





霞ヶ浦エリアに入りました〜*\(^o^)/*



<霞ヶ浦大橋>



鉾田市エリアに入りました〜(o^^o)♬



福田屋さんとの合流場所に到着〜
*\(^o^)/*ヤッタネ!
※集合時間より遅くなりました💦



「初めまして!」の筈なのに随分とみんカラで会話を重ねていた為かスムーズにご挨拶が出来ました♬



早速ですが笑
本日のイベント「メロンパーティー」開始〜🍈
福田屋さんおススメの「ル・フカサク」にて♬
私はメロン玉を使用したフルーツポンチを注文〜♪( ´▽`)



素晴らしいメロン🍈



う〜ム!
メロンの果肉が美味しい!
他の果実も楽しめて頼んで良かった(●´ω`●)



美味しいメロンを堪能出来ました*\(^o^)/*
さて♬
次はドライブ再開して水戸方面を目指します^_^







スッカリ晴れて気持ちが良いです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪



目的地に到着〜*\(^o^)/*ヤッタネ!
ここで更にみんカラ友人と合流してから
ランチとなりました(^_−)−☆
西山うどんで有名な「いづみや本店」です(^-^)
みんカラ友人からの洗礼?なのか笑笑
デカ盛りみたいな「冷やしたぬきうどんsuper」
を注文です:(;゙゚'ω゚'):タベキレルカナ?



う〜ム!
うどんは腰があって美味です♬
ボリューム有りましたが何とか完食(笑)



大満足なランチとなりました(o^^o)♬
「腹ごなし」のドライブ再開ですww



ここから楽しいドライブを始めますヨ〜*\(^o^)/*





ワォ!



・・・フ〜♬
久しぶりにランデブーを堪能しました♬
終点に在りますコンビニにてクールダウン(^-^)v



ここで福田屋さんと最後のシメを堪能するべく
ドライブ再開します(^_−)−☆





目的地に到着〜*\(^o^)/*ヤッタネ!



最後のシメはカキ氷🍧
「旬果」さんで(^-^)v
私はキウイのカキ氷ヨーグルト風味です♬



う〜ム!
キウイの甘酸っぱい味が堪りません!(●´ω`●)



今日は楽しい一日を過ごす事が出来ました(o^^o)



Posted at 2021/06/17 22:51:51 | コメント(7) | トラックバック(0)
2021年06月05日 イイね!

BH5でドライブ(群馬県 伊勢崎市周辺編)




毎日天気が不安定ですが💧
関東の梅雨入りはもう少し先との事・・
コロナでストレスが溜まるので天気位はスッキリして欲しい・・(。-_-。)
・・と言う訳で(笑)、今日の天気を考慮してBH5で「週末ドライブ」をする事に・・(^-^)



ランチを兼ねて関越道をBH5で高速ドライブ♬
相変わらず気持ちの良いボクサーサウンドです♬
しかし・・不安定な天気だ💧





本庄児玉インターで降りて下道ドライブです(^-^)





群馬県エリアに入りました*\(^o^)/*





ランチ場所に到着〜*\(^o^)/*ヤッタネ!



お気に入りのレストラン「シャンゴ」です(^-^)v



さて・・ランチですが・・
「渡りガニのグラタンスパゲティ」を注文〜(^-^)
これ!私の大好きなメニューです🍝



う〜ム!
相変わらずの美味です♪( ´▽`)
蟹の旨味をシッカリとトマトソースに絡めて、チーズが更に濃厚な味を引き出しています(●´ω`●)♬



大満足なランチでした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
さて♬
ドライブ再開しますカネ(o^^o)



何処へ行こうかな?
Posted at 2021/06/05 21:19:51 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@福田屋さん🤗
志賀草津道路が開通しましたネ♬
私も近いうちに行ってきます🚗」
何シテル?   04/26 18:02
BNR32とBMWな人です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  1234 5
6789101112
13141516 171819
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

右リアホイールのガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 22:04:36
ポルシェで筑波山⛰おもしろレンタカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 02:01:23

愛車一覧

BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
BNR32の「直6ターボエンジン」を継承して BMWでの「直6ターボエンジン」を選択しま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
駆け抜ける喜び‼
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
エナジー「フルコンプリートカー」です*\(^o^)/* 550Mスポーツをベースに製作( ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の愛車の中で唯一の4発エンジン(o^^o)🎶
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation