• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

剃れヌケ! パイパンマンのブログ一覧

2019年01月17日 イイね!

レッドブルドリンク

本場のオーストリアではレッドブルのエナジードリンクの種類が豊富です。写真の他に、レッドブルコーラとかジンジャーエールもあるようです。息子のお土産として買いました。
オーソドックスなレッドブルは日本とは味が違うようです

Posted at 2019/01/17 20:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月12日 イイね!

今年は仕事初めより海外出張だとさ

今年は1/7より、海外出張。
しかもアジア圏ではなく、オーストリアのウィーン!
期間も約2週間ってことで、エミレーツ航空で羽田からドバイ経由でウィーンへ。
ドバイからウィーンへはエアバスA380やった❗もちろん初めての搭乗です。
流石にでっかいですな❗
A380は。座席はお決まりのエコノミー😞💨
ビジネスクラスでいいから乗ってみたいのう。写真は畿内です。モニターがデカイっす。


十数時間かけてやっとウィーン空港に到着。電車でウィーン市内のホテルに向かいました。部屋からの眺めです。ドナウ川がいい感じに見えてます。



ホテルに着いて、軽く仕事の打ち合わせをして夕飯へ。ここはドイツ語なので何しゃべっているのか全く分かりません❗
英語も分からないのに、ドイツ語なんて無理っす‼



仕事先の現地人がオーダーしたトンカツですが、デカイっす‼こんなに食えません❗
ということで、私はハーフサイズの豚肉のグリルをオーダーしました。旨いっすよ‼
アジア圏とは大違いです


今日は初めての休日だったので、ウィーンの旧市街に観光です。先ずは有名なシュテファン大聖堂にとりあえず行きました
恥ずかしながら、自分も今日知りました
😨💦



でもやっぱり車好きには、ウィーンの車事情が気になります。しかし街中を見ても、日本車が少ないこと少ないこと。プリウスαのタクシーを見た程度で、自家用のプリウスなんかは見られません。


でも、NISSANのリーフのタクシーは珍しいのかも


ということで、あと1週間位はウィーンに居るので、レッドブルの本社に行ってみたいんだけど、どうやらウィーンじゃないらしくて行けそうにもないなぁ。
日曜日はお店が休みになるらしくて、何するか考えよう‼
Posted at 2019/01/13 05:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月26日 イイね!

行ってきました北陸旅行


11月22日から25日まで3泊4日でめの北陸旅行に行ってきました‼
家から金沢駅まで約450km。殆どが高速道路です。高速道路を120~130kmくらいの巡航だと燃費がかなり悪いなと感じました。休憩しながら6時間程で金沢駅に到着です。定番の鼓門です。あいにくの雨でしたけど、雪じゃなくてよかった。


金沢駅中をぶらついた後は、近江町市場でランチです。せっかく北陸に来たので、贅沢に大名丼を注文。マジで旨かった。


腹拵えをした後は、ひがし茶屋に運動がてら歩いて移動。その頃は雨も止みラッキー。
ここでは、箔一の金箔ソフトクリーム🍦を注文、食べると唇に金箔が付いてゴージャス(死語?)

金沢市内のホテルにチェックインして
夕食は駅近の居酒屋へ。初めてのどぐろの塩焼きを食べました。炙り刺身もいいけど、塩焼きも旨いっす‼

次の日は、紅葉の兼六園と金沢城公園と巡り、パティシエ辻口氏のスイーツを食べて、ランチは某有名回転寿司にしました。午後は21世紀美術館でプールに入りちょっと不思議な感覚に・・・・・・・・

紅葉の兼六園。雨でしたが、しっとりした感じでよかったです。

辻口スイーツです。左がモンブランケーキですが期待外れでした。右側は凄く美味しかったです。

プールの外から

プールの中から。本当に水中に居る感覚でした。

2日目の夕食も駅近の居酒屋です。初日とは勿論、別の店です。こちらではのどぐろの炙り刺身を堪能しました。


3日目は一番行きたかった千里浜なぎさドライブウェイに行きました。天気が回復し最高でした。

砂浜を走れるなんて信じられません。


観光バスだってヘッチャラです‼

輪島でランチ、散策をして千枚田へ





千枚田のライトアップを見て、ちょっと離れた和倉温泉へ。加能ガニの刺身、焼き、しゃぶしゃぶ、姿ボイルとカニ尽くしでした。部屋の露天風呂からは、海が見え最高でした。




最終日は、パティシエ辻口氏の店が和倉温泉にもあるので、またまたスイーツです。




食べてみたかったケーキが無く、残念でしたが、美味しかったです。
帰りは、有磯海SAで富山ブラックラーメンを食べて帰路に就きました。


はっきりいって、サービスエリアのラーメンなんて期待してなかったんですが、結構旨かったです。
初めての北陸旅行でしたが大満足でした。
また機会があれば行きたいと思います。

休む暇無く、今日から熊本出張です。
疲れた身体にムチ打って頑張ります❗


Posted at 2018/11/26 16:02:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月12日 イイね!

スーパーGT 最終戦にて

ツインリンクもてぎで昨日開催されたスーパーGT最終戦での1コマです。栃木県警が誇るスーパーパトカーの共演です。NSXとR35GTRです。普段では恐らく見られない共演です。栃木県警はこれの他に昔はマスタングマッハ1のパトカーもありました。



また、フル無限仕様のRCオデッセイも。
それにしても、洗車ぐらいしとけって感じです。



長玉レンズを振り回していたので、腕がパイパンです。違ったパンパンです。一脚持って行ったんですが……………

Posted at 2018/11/12 17:40:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月04日 イイね!

博多ではやっぱり…

熊本から博多に来ました。博多といえば、モツ鍋です。季節的にもモツ鍋食べてもいいかなということで、今回は博多駅デイトス内に有る能古うどん屋に行きました。うどん屋だけあって、〆に能古うどんを入れます。

先ずはモツ鍋です。醤油味で美味しいです。しつこくありません。


〆の能古うどんが入りました。博多はラーメンが有名ですが、うどんも発祥の地なんですよね‼細麺のうどんですが、モツ鍋とも合います。博多ラーメンもいいですが、能古うどんも美味しいですよ。
Posted at 2018/10/04 13:06:14 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「マジっすか
早速、自分も食べてみます❗」
何シテル?   10/16 10:32
剃れ抜けパイパンマンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル添加剤 ハイパールーブ265 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 18:25:31
フロントアッパーマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 13:26:21
ドアミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/17 06:41:39

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
10系アルファードから乗り換えです。値段の割には、内装の質感は低いですね。それから、装備 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
トヨタ アルファードGに乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation