
たぁにぃが、ショボかったTS美の日記はよUPせんかい!って言うから仕方なく書きますw
うそうそ、日曜は帰って即死の、月曜も外の仕事でPC触れずだったのでUPできんかったです
で、TS美は予選落ちしてしまったので、かき氷を食べるのがメインでした^^
前日入りの練習では、マシンはいつもの感じで悪くなかったんだけど
僕の体の調子がイマイチよくなく…
いつもならオールだけど、どうにも頭が痛くて、急遽ウチに帰って出直す事にしました
日曜日の朝になってもイマイチだけど、気のせいって事でいつもの感じで臨みました
朝の練習走行は、なんとなくリアが落ち着かず、変な感じでした
路面かな?と思ってあまり気にせず^^;
頭も痛かったのでたまにチームメンバーの倉ドリ君とゆーたの走りを見てアドバイス
ゆーたは昨日からノレてなくて「どうやって走ったらいいん?」て聞くほどでしたが…
こうした方がイイっていうと修正してくるのが、倉ドリ君とゆーたの素晴らしいトコです
適応力があるってのかな?
ホント、いつも今度はアドバイスせんとこって思う(笑
んで、本番ですが、1本目、2本目ともにちょっと小さくなって最後の3本目
たいていなら集中してたら1本はだいたいイメージに近い走りができるんですけどねー
イメージに近いラインでストレート立ち上がりーの・・・イヌ!…なんで?_?
僕自身がビックリしました(笑
1本目、2本目の走りでは予選落ちだと思ってたら、やっぱり落ちましたT_T
予選でこんなミスしたの初めてじゃないかな?
まっすんさんも「めっずらしーーー」って言われてましたw
まぁ落ちたもんは仕方ないので、倉ドリ君とゆーたのサポート♪
善戦してくれましたが、二人とももう少し足りませんでした
今回も参戦メンバーが濃くて、予選から決勝までレベルの高い走りがたくさん見れました
大会が終わった頃から僕の体調も少し楽になってきて、せっかくだから走ろう!
と思って時間あったからマシンチェックしてたら、マズいとこ発見
リアのサスマウント穴が削れてグスグスで可変トーになってました…
たまたま通りかかったしんぺーさんに、サスマウントなんて持ってないですよね?
って聞いたら「ありますよーー!」ってワンサカ出してくれました
めっちゃ助かりました♪格安で譲っていただき、ありがとうございました^^
交換後のフリーはとても調子ヨカッタです↑↑
僕のヘタさと、体調不良と、メンテ不足が重なってあんなミスが出たって事にしときますw
今回は予選落ちだったので、見るばっかりでしたけど、まっすん&タッチーのMCや、参加者の走りで、一日ずっと楽しめました
チームTSの皆さん、参加の皆さん、お疲れ様でした
楽しい一日をありがとうございました♪
Posted at 2012/07/31 09:06:43 | |
トラックバック(0) | 日記