• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおたろのブログ一覧

2007年10月05日 イイね!

4日連続の

4日連続の最近仕事が忙しくあまり休めてなかったので金曜日に休みをとっちゃいました
つーことで4日連続のお休みです^^v 予定を晒して再認識


<金曜日(済)>
娘を幼稚園に送り(シルビアで行けなかったのでちょっと機嫌悪かった娘ちゃんw)、奥様と買い物に出てそろそろ帰ろうとしてたら小学校から緊急入電!!
シーソー遊び中にケガして、歯のあたりから結構な流血とかなんとか・・よりによって今日かよ↓↓
迎えに行って、学校から言われたとおり歯医者さんに連れて行って診てもらったら、大丈夫ってことで、また小学校に行きました よかったx2

それから「よーーし!!今日はシルビアやっちゃうぞー」ってオイルクーラーを付けてみた
コアだけ1万でGETしてたんです
前と同じくフェンダー内に装着しました
今回もステーはワンオフで切った削ったしてDIYですが、今日はキレがよかった!
ステーの取り回しも強度もメンテ性も、今までのノウハウを生かし切った感じです

それから、アーム類のカラーをメンテナンスしました
種類の違うカラーが混在してるんじゃないか疑惑があったのでキッチリ修正!!
したら当然アライメント狂いまくりOrz またきっちりとるよ・・・。

今日は、メカニックを娘ちゃんが! テンションロッドは娘が仮締めまでやってくれましたよ・・・なんか楽しそうでした


<土曜日>
くにさんやぴあっち、なんかも一緒に、ほのぼのサーキット(百間川)で遊ぶ予定です
ところで自分用のドリマシン買いました
今までの使ってたのを息子のグリップ用に変更・・・俺の性格をよく知る皆様方には予定通りの行動ですかね? うへ^^;;
Newマシンは前後ソリッドでセンター1ウェイなしの19T結構クセがあって前のマシンのようにはいかんですが、3パックほど練習したらほぼ狙ったラインでイケるようになりました
かなり遠くからぶっとばして入れるのでかっくいー インフィールドはちと苦手ww



<日曜日>
岡山国際サーキットに「マイスターカップ」の応援(サポート)に行きます。
くっそーーーーーーー 本当ならば今頃は表彰台を夢見てイメトレしてるハズなのにっっっ って俺が山で壊したんだから自業自得しゃーねーよ
エントリーの皆様、アクシデントには気をつけて、ベストを尽くして下さい

俺は「なんとかフラッツ」ファミリーなんで、この辺りをうろついてると思われます
オフっぽく現地でお会いすることがあれば、よろしくお願いします


<月曜日>
2日つづけて、岡山国際サーキットっす
毎年恒例になってきた、息子ちゃんのチャリンコレースに参戦するためです
しかしなんでまた、マイスターカップの次の日かなぁ・・・
ま、疲れより「思い出」が大事だわな、がんばろーー ぉーー


こーーんな感じで、4連休 やっつけます
みなさまも元気いっぱい 遊びに、仕事に、勉強に、がんばってつかーさい!
Posted at 2007/10/06 00:58:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   09/28 13:46
車ってことで、S14シルビアで遊んでました。 プライベーターのブーストアップ仕様で、 岡国:1分45秒台ぐらい 中山:1分3秒台ぐらい 車つながりで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1234 56
7 8 910111213
141516 17181920
21 222324 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

コーナン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/10 17:41:36
AoFactory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/15 11:53:49
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2006年~ 通勤、子供の幼稚園送迎から、岡山国際、中山サーキットなどのアタック、お山の ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2000年頃に通称1.5JZ(腰下2JZ)に当時としてはデカいT88-34Dと3層インタ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2001~2004年 子供が出来て、経済的に厳しかった頃にスクラップ前のボロ13を譲って ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2002~2005年 横浜のNA改ターボ車両(エンジンブロー)をオークションで落として復 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation