
WANGANサーキットで定例ラジドリ部会でした
メンバーはpiyo、65、くに、ぴあっち、あおたろ
あおたろ号はNewシャーシでWANGANサーキット初アタック
百間川では思ったように飛ばせたけど、ココじゃちょっとキツいんじゃね?
最初はどうせ上手く走れんだろーと、車高もキャンバーも大体のセットでコースイン!
1週目から卍ミスなくアウトクリップもだいたい通して、S字もほぼクリップで通った!!
イケるわ・・・心配してソンしたと思うぐらい、ふつーにコントロールできる
みんなの下剋上攻撃を喰らうかと内心ヒヤヒヤしてたけど、杞憂に終わりました(よかった)
夜の海沿いはサムい・・・手がいてー
練習してみると、やはり横向いてからの飛距離が格段に上がってる
カーボンで軽くなったから、すごく飛ぶのが解る・・・しかも止まんねー、つか止めれねーってのが正解かw
「止めなきゃ」って思いとは裏腹に、飛ばすのが「きもちいい」ので、ついつい遠くからぶっ飛ばしてしまってアウトクリップつく前に壁に接触しちゃう・・
もうちょっと前に出てほしいんだけどな・・・まぁ楽しいからえーか^^
1パック終わってからマシンをチェックしてたら、悪いポイントをひとつ発見
タイヤ回したら、ホイル動かないのにタイヤがスルスルー♪
(どういう挙動になるかは、想像してみてください)
瞬間でつけようかとも思ったけど、嫌な予感がしたのでやめて、なんか対策しようとゴソゴソ・・・直らんので今日はコレでいく事にした・・これはこれで練習になるよ
ところで今日は、くにさんが乗れてて卍ミスが少なく、いい感じ
なのでツインで街の遊撃手(ふるっ)をしようと一緒に合わせる練習をしました
でもなかなかうまくいかない・・・振り出しポイントも違うし、飛び方も違うから合わせにくい・・・スッと合わせれるようにならんとダメだなぁ・・難しい・・
今日も部員対決しましたが、俺の予想を裏切り、ぴあっちが優勝!!
決して華麗じゃないんだけど、相手がミスっても無難に走り切る粘りの走りでした
2位のくにさん、練習だといい感じなのに本番だと卍2発目でスピンしちゃういつものパターンでした
3位のpiyo号は、持前の勝負強さを発揮できず、というか今日は抑えてシクったパターンだったと思うので、おそらく壁を越えつつあると思われます
4位の65号はちょいナーバスな感じだったかも・・卍でミスを恐れて戻ってしまってましたねー
次は、俺も部員対決に参加しようかな・・・ダメ?
あと、2台の距離が開き過ぎると、一人で2台をきちんと見れないので、2人ぐらいでチェックしたいね
そうそう、種の黒86こと、KBR401こと、中○君が寒い中最後まで見てくれてました
昔からラジコンやってたからね・・・同じ人種だから、たぶんクルかなw
いやーーーーー さむかったっす ずるずる
Posted at 2007/12/06 10:24:42 | |
トラックバック(0) |
ラジドリ | 日記