• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおたろのブログ一覧

2007年12月13日 イイね!

ありがちカスタマイズ

ありがちカスタマイズ写真は、主にラジコンのバッテリを充電してる充電器

ボレー廉価版の充電器なんですけど、一応、充電完了でブザーが鳴るんです

鳴るのはいいんだけど、それこそ「俺はブザー!」って感じの、どう聞いてもアジアンテイストな、それでいて目覚まし時計よりもやかましい・・・

家の中で夜に充電完了しようものなら、奥様から激しい怒号(こっちの方がうるさい)が飛んできます(ウソです)

職場で充電完了しようものなら、後輩たちの「おっさん今日も遊びにいくんかよ・・・ふぅーーん」な視線が痛いww


つーことで、ありがちカスタマイズ
ブザ音をスイッチでON/OFFできるようにしたたけです

基板のブザを抜いて、会社の棚から失敬した古いスイッチを割り込み配線してから、ブザをほぼ元の位置に実装しなおし
スイッチは適当なトコに穴開けてネジ止めして完了


そういうのは大事なコトだろう クククっ・・・
(湾岸ミッドナイト風で・・・昨日の夜最新号読んだもんでw)
Posted at 2007/12/13 13:54:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記
2007年12月12日 イイね!

勝負は最後まで

勝負は最後まで後輩のY君とボウリングした時の、4ゲーム目のスコア(上段あおたろ)

Y君マイボールだと200Aveオーバーの実力者

だから滅多に行かないアウェイなボウリング場で、
ハウスボール対決したんだけど、3ゲーム目まで全敗・・・くっそーー


6フレまで一応ノーミスできて、Y君が痛恨のオープン!

これで流れに乗りたかったのに、7フレでスペアを落とす俺・・・
対してストライクで形勢逆転のY君

7フレのオープンをひきずり、8フレもオープン
終わったorz..今日は全敗だ・・・・・・
と思ったらY君7&10のスプリット(>_<やったー

9・10フレと勢いに乗ってスペアとって、
Y君は意気消沈の連続オープンで、やっと勝てました


何があるかわかんないから、
途中で投げちゃアカンっていう良いお手本だね







俺・・・ストライク1回もないT_T
調子に乗って4ゲームもしたから金が・・・なんか寒いなぁww
Posted at 2007/12/12 15:05:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年12月10日 イイね!

早目のXマス?

早目のXマス?先週の金曜日、娘の生活発表会を見てきたので本家blogにちょっとUPしてみました

女の子はしっかりしてますねー


<写真左上>
んで、あおたろシルビアのGT羽に「ベロベルト男爵」ステ貼ったのは誰ならーー!



<写真右上>
我が家は、土日、Xマスプレゼントの購入ラッシュでした

息子には、PS3&グランツーリスモのプロローグと、ポケモン図鑑なんちゃらってDSっぽいピコピコゲーム

グランツーリスモはいいんだけど、俺的にはWiiが欲しかったんだけど、しゃーねー
息子の一声コレ最強

ところで、ハンドルのコントローラ、今もってるヤツ使えないらしい・・・Proが・・プロが呼んでる~T_T

123と並んでる絵は珍しいから撮れと奥様から勅命が下りましたw


<写真右下>
娘には、アイスクリーム製造マッシーン

いやーコレ、アイスできるまでグルグル回すんですけどね・・・いつまでたっても固まらねーんす
10分はぐるぐる回すね・・・でも臨界点を突破すると一気に凝固開始!!
これには、おっさんもちょっと☆_☆ww

あとは、最近ピアノを習い始めたので電子ピアノ(高いよー)



<写真左下>
自分のXマス用には、木製スポーツカーを買いました
スポーツカーらしくガルウィングですが、完全手動です
エンジンはリアに配置されてて、R2輪、F1輪の、3輪構造です

中山最速戦にエントリーしようかと思ったけど、スタンド前からへの字まで上がれそうにないので、やっぱりシルビアにします・・・


嘘ですよ、買ってないですよww
Posted at 2007/12/10 18:43:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月05日 イイね!

定例部会

定例部会WANGANサーキットで定例ラジドリ部会でした
メンバーはpiyo、65、くに、ぴあっち、あおたろ

あおたろ号はNewシャーシでWANGANサーキット初アタック
百間川では思ったように飛ばせたけど、ココじゃちょっとキツいんじゃね?

最初はどうせ上手く走れんだろーと、車高もキャンバーも大体のセットでコースイン!
1週目から卍ミスなくアウトクリップもだいたい通して、S字もほぼクリップで通った!!
イケるわ・・・心配してソンしたと思うぐらい、ふつーにコントロールできる
みんなの下剋上攻撃を喰らうかと内心ヒヤヒヤしてたけど、杞憂に終わりました(よかった)
夜の海沿いはサムい・・・手がいてー


練習してみると、やはり横向いてからの飛距離が格段に上がってる
カーボンで軽くなったから、すごく飛ぶのが解る・・・しかも止まんねー、つか止めれねーってのが正解かw

「止めなきゃ」って思いとは裏腹に、飛ばすのが「きもちいい」ので、ついつい遠くからぶっ飛ばしてしまってアウトクリップつく前に壁に接触しちゃう・・
もうちょっと前に出てほしいんだけどな・・・まぁ楽しいからえーか^^


1パック終わってからマシンをチェックしてたら、悪いポイントをひとつ発見
タイヤ回したら、ホイル動かないのにタイヤがスルスルー♪
(どういう挙動になるかは、想像してみてください)
瞬間でつけようかとも思ったけど、嫌な予感がしたのでやめて、なんか対策しようとゴソゴソ・・・直らんので今日はコレでいく事にした・・これはこれで練習になるよ


ところで今日は、くにさんが乗れてて卍ミスが少なく、いい感じ
なのでツインで街の遊撃手(ふるっ)をしようと一緒に合わせる練習をしました
でもなかなかうまくいかない・・・振り出しポイントも違うし、飛び方も違うから合わせにくい・・・スッと合わせれるようにならんとダメだなぁ・・難しい・・


今日も部員対決しましたが、俺の予想を裏切り、ぴあっちが優勝!!
決して華麗じゃないんだけど、相手がミスっても無難に走り切る粘りの走りでした
2位のくにさん、練習だといい感じなのに本番だと卍2発目でスピンしちゃういつものパターンでした
3位のpiyo号は、持前の勝負強さを発揮できず、というか今日は抑えてシクったパターンだったと思うので、おそらく壁を越えつつあると思われます
4位の65号はちょいナーバスな感じだったかも・・卍でミスを恐れて戻ってしまってましたねー


次は、俺も部員対決に参加しようかな・・・ダメ?
あと、2台の距離が開き過ぎると、一人で2台をきちんと見れないので、2人ぐらいでチェックしたいね

そうそう、種の黒86こと、KBR401こと、中○君が寒い中最後まで見てくれてました
昔からラジコンやってたからね・・・同じ人種だから、たぶんクルかなw


いやーーーーー さむかったっす ずるずる
Posted at 2007/12/06 10:24:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記
2007年12月04日 イイね!

プラグ交換

プラグ交換今朝、出勤前にプラグ交換しました
シルビアじゃなくて、さわやかサンバー号っす

今までNGK純正品番の安いのを入れてたんですけど新品から1か月ぐらいで失火しだすんです
エンジンが冷えてるうちはいいけど、熱くなると失火がヒドくなって、信号スタートでしばらく前に出れなくて、後ろの人をイライラさせてしまうw
プラグの状態を見ると、真白に焼けててカーボンはほとんど付着してない
スーパーチャージャーのせいか、どうもプラグを痛める(空燃比薄いんかね)みたい

最近は5分も走ると症状が酷くなってきてたので限界を感じて、オクで探してたらイリジウムのロングライフタイプが1本860円で売ってました


交換してからは、絶好調です

社用車を自分の車にしてるので、コレぐらいしてあげないとねw


Posted at 2007/12/04 08:56:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   09/28 13:46
車ってことで、S14シルビアで遊んでました。 プライベーターのブーストアップ仕様で、 岡国:1分45秒台ぐらい 中山:1分3秒台ぐらい 車つながりで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
23 4 5678
9 1011 12 13 14 15
16171819 20 21 22
23242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

コーナン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/10 17:41:36
AoFactory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/15 11:53:49
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2006年~ 通勤、子供の幼稚園送迎から、岡山国際、中山サーキットなどのアタック、お山の ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2000年頃に通称1.5JZ(腰下2JZ)に当時としてはデカいT88-34Dと3層インタ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2001~2004年 子供が出来て、経済的に厳しかった頃にスクラップ前のボロ13を譲って ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2002~2005年 横浜のNA改ターボ車両(エンジンブロー)をオークションで落として復 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation