• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月20日

ミューズに雪・・・&スピリッツさん♪♪

こんばんはー。ぺーです。

みなさん、風邪とかインフルとかには、なってませんか?僕の周りではチラホラとそんな人が・・・


ノロウイルスにも注意が必要ですね(・ω・、)手洗い、うがいはしっかりしましょう!!


さて今日は、土夜のミューズパークと、スピリッツさんでのお話です。


まず、ミューズパーク・・・



いつも通り、軽く流したり、ダベったりしてると・・雪がΣ(°ロ°;)

おいまだ、そんなにやってないのに・・・ふざけんなよ(笑)

土夜はたった数本で終了・・・ほぼタイヤの限界と思われる速度でコーナー進入して、オーバー出たのがあったくらい・・・ん?十分だって?(笑)

だいぶ慣れてきたので、近々、友達とちょい追いかけっこがあるかも・・・!?もう、何回もあるけど、全開ではないので。


帰りは雪が薄っすら積もった299を、低速で大人しく帰りました。ヽ(´Д`)ノ時速30キロくらい(笑)



あ、もし秩父ミューズパークを走ってらっしゃる方がいたら、その時はよろしくお願いします
(。・ω・)ゞシルバーのリアにTRDステッカーのセリカです。





さて、次は今日行ってきたスピリッツさん♪♪今日は色々ありました!!

まず、デモカーのMR-S・・・すごいことに(笑)これは内緒
( ̄m ̄〃)

そして、初めて生で音聞きました!!憧れのクルマのサウンド・・・感動です(笑)
吸い込み音がデカいんですね
o(°ω°メ)O))




そしてメイン・・・友達が購入検討中のクルマを見に行きました。土曜に社長から、「あるから、見に来れば?」って言われたんで、さっそく(笑)


本当はEK9を買うはずだったが売れてしまい、その下取りみたいな感じで入ったのが、なんと・・・EF9。そう、グランドシビック(((c=(°ロ°;q



これまた、憧れのクルマです(笑)しかも、僕の運転で試乗させてもらいました!!

(超貴重です。まさか、19歳、免許取得1年未満で運転するとはwwww友達は、まだ自信がないので、今回は遠慮するとのことで。ラッキーでしたww)

いざ、出発!!ボンボン、ボォォーーン、ボォォォーーーーーン・・・

滑り出しは順調。思ったよりも乗りやすい♪♪ミッションはセリカより全然柔らかい。


足は硬いけど、ただただ不快になるようなものではなかったです。(まあ、僕は硬い足が好きなんで・・・一般ピーポーが乗ったら、話は大きく変わりますww)

そして、ホンダの真髄を試してやりました・・・V-TEC!!!!!!!!

長いストレート・・・前方、クルマなし・・・信号は赤から青へ・・・

ボン、ボォオオオオオオオオ↑↑↑↑↑↑↑、パーーーーーーーーーン!!!!!!!!!!!!wwww

ウヒャー、気持ちイイーーーー(°m°*)そして、音サイコー。さすが、V-TECとほぼ直管のコラボ(笑)これはテンロクなのか?(笑)ウヒョーーーーー。


いやー、素晴らしい・・・友達も気に入ってくれたみたいで良かったです。


なんせ古いので、色々と手間はかかりますが、僕も手伝って、頑張っていく予定です。


いやー、本当にいい経験させてもらいました(笑)ありがとう、スピリッツさん!!

(ブレーキパッドは早く変えます。すいません。)



やっぱり、クルマっていいですね!!友達の新たなカーライフの始まりを手伝える事ができて嬉しい、ぺーでした(。・x・)ゞ




















ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/01/20 23:16:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まいりました
次元小次郎さん

五日市 八昌
こうた with プレッサさん

<2025年度13回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

怒濤の合格みすず学園!! って
別手蘭太郎さん

武藤経済産業大臣が...、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2014年1月20日 23:53
EK9とEF9じゃ全然違うけど、どっちもかっこいいよなぁ。
K20A積んだら最強だな(ぇ
コメントへの返答
2014年1月21日 0:00
ですよね。どっちも、カッコいいです(∩´∀`∩)

最近はK20A換装も、増えてきましたねー。恐ろしい世の中です(;^_^A

セリカもK20A積もうかな(ぇ
2014年1月21日 0:09
ミューズパークって間瀬より遠いんですか?
コメントへの返答
2014年1月21日 0:14
僕はミューズパークの方が近いです(っ´ω`c)

間瀬とミューズは30分くらいだったかな?本庄側からだと、間瀬より遠いですね。

ちなみに、今までブログで間瀬を某峠と書いてきました(笑)

間瀬が僕のホームコースだと思ってやってます。(ΦωΦ)
2014年1月21日 23:35
友達が車を持つ…いいですね!

自分の周りには車が好きでも、なかなか「車を買う!」って言う人が居なくて寂しいです…(^^;ゞ

そのお友達のシビックの発展、楽しみです!(^^)/
コメントへの返答
2014年1月22日 8:41
僕の周りは、走ってる奴が多くて、これから走りたい!!って奴もいっぱいいます。

だから、車買うために頑張ってる奴ばっかりです(∩´∀`∩)

まあ、車はお金かかるから、なかなか難しいのも現実…

しばらくは、メンテナンス中心になっちゃいそうですが、友達の応援よろしくお願いします(´▽`)ノ

プロフィール

「シーズンですね。 http://cvw.jp/b/1998857/42420618/
何シテル?   01/17 23:42
しんぺーです。 ZZT231型セリカでサーキット走ったりしてます。 NCP120型ラクティスは通勤快適仕様ですが、時にはサーキットで軽い運動もさせたり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ セリカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/14 21:14:49
パーツ売ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/21 22:50:26
漢のエアコンレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 18:57:45

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
スーパーストラットじゃない方のZZT231型セリカです。 99年(H11年)式の前期 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
初年度登録 H24年6月のNCP120型ラクティス 1.5Sです。 通勤車ですが、少しは ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation