• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんぺー。のブログ一覧

2014年05月07日 イイね!

フロント・・・

サーキットにハマり、忘れ去られてしまいそうな・・・








フロント245化・・・




当初の予定・・・ホイールは9J。






危ない危ない・・・大事なのはホイールのサイズか?それともタイヤのサイズか?





・・・・・・・・・・・・・・タイヤですね。


ZZTに乗ってるのに珍しい?・・・スポコンやドレスアップカーにする気は一切ない人間ぺーです。



ネオンも他の人のセリカに任せ、自分のには付けたいと思ったことすらありません・・・









確かに太いホイールはカッコいい!・・・しかし、ぺーZZTに求めるのは太いタイヤ。





ホイール9Jにとらわれ気味でした。違うんです。タイヤ幅245が僕の目指すトコなのです。







ZZTのフロントに9J ・・・これは誰か別の方にお任せします。




215くらいを引っ張れば、いい感じになるでしょう。







僕は引っ張りませんよ。・・・むしろ、むっちりタイヤです。









8J、8.5J・・・どちらかになりそうです。     根性がないので、オフセットが合わなすぎる9Jは断念・・・





8か8.5ならサイズもいけるので、必ず履けます。




年末に間に合うかどうかも怪しいですが、注文だけはするでしょう。




まだまだ先で不確定が多い計画ですが、諦めずやっていくつもりです。



よろしくお願いします。
Posted at 2014/05/07 20:24:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | チューニング計画 | 日記
2014年05月06日 イイね!

日光サーキット~復習~

5月4日 スピリッツ走行会in日光サーキット



自分のドライビングを振り返って、次回に生かしたいと思います。



次回、修正点・・・

・1コーナー・・・ステア操作に気を取られ、足元がおろそか。

・インフィールド・・・もっとスムーズなラインに改善。

・6コーナー・・・もっと突っ込める。向きをもっと早く変えれば、次のストレートに効果的。

・8~9コーナー・・・8コーナー進入はまだまだ余裕がある。8,9コーナー共に出口はアウトまで使う。

・バックストレート~10コーナー・・・進入でもうちょっと突っ込める。

・10~11コーナー・・・10コーナー出口は幅使える。

・最終コーナー・・・ストレートスピードを伸ばす。





特に、1コーナーが今のところは一番の課題。ここが改善できれば、かなりタイムも縮まるはず。


8~9コーナーは具体的に、あと10キロくらいはスピードのせたい。



実際、神戸さんとの差が10キロ前後くらいだった。アウトまで使えるようになれば、できる事だと思う。






映像は助手席ヘッドレストにカメラ固定。路面が見えないのは、ご了承下さい。




次回 9月13日(土)も参加予定です。







Posted at 2014/05/06 21:06:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年05月06日 イイね!

5.4 スピリッツ走行会&サーキットデビュー!!

どうも。ぺーです (  ̄ω ̄* )


いやー、やっと書けます。

5月4日に、日光サーキットで開催されたスピリッツ走行会に参加して来ました!!


みなさんご存じ!?サーキットデビューです! ╰( º∀º )╯

20年程生きて、やっと叶いました。




今回はセリ丸さんも参加して下さいました。ピットもお隣♪


なかなかサーキットでZZTが二台並ぶのもないですかね?



社長には「希少車が二台!!」と言われてしまいました(笑)


ぼちぼち準備してると、怪しい205が並んでいます…






なんと……GE-KOさんでしたー(笑)

まさか参加にビックリです(;^_^A
GE-KOさんは同じDクラスでの走行でした。


ドラミを済ませ、走行スタート!




不運にもAクラスにぶち込まれたセリ丸さんは、何だか恐る恐る出ていきました…




走り始めると、遜色ないんですけどね。





そうこうしてると、僕のクラスのようです…


前のクラスの時に、スピリッツのヒカルさんにコースの大体を教えてもらったので、それを頭にいれてGO!!



うひゃー、楽しいーー!!!!峠とは、また違ったスピード感!!


安心感がありますね。


すぐに1ヒート終わり…早い…もっと走りたい…

1ヒート目…48.603  とりあえず50は切った。



しばし、ドリフト見ながら、休憩… (´ω`)ホッ







2ヒート目の前に、かんべさんに乗ってもらい、さらにレベルの高い走りを見せてもらい…




序盤はクリアラップも取れず、ダラダラ…





後半12周目、クリアラップ…



2ヒート目…45.780


本日ベストがすでに出ました(笑)1周後には、45.789も出たので、これくらいなら出せるようです。




ついでに…



3ヒート目…46.148 4ヒート目…46.630

残念…



ちなみに、各セクターのベストを繋ぐと…


45.310!!45前半入りますね。



ちなみにかんべさん…44前半だったような…やばいっすね…




ま、とにかく、サーキット楽しかったから、いいか。ドハマリ(笑)






まとまりがないですが、これにて終わりです!!


スピリッツの方々、走行会に参加された方々、セリ丸さん、GE-KOさん、いっしーさん、


ありがとうございました!!



※このブログにいっしーさんの名前が出てませんが、いっしーさんもいました。すいませんm(_ _)m



いっしーさん、写真ありがとうございました!!!!次回は走る側で (=゚ω゚)ノ
Posted at 2014/05/06 17:16:24 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年05月01日 イイね!

夏までの計画。

どうも。ぺーです。( ̄m ̄〃)


もうサーキットデビューが今週の日曜です。ワクワクドキドキが止まりません!!一応、45秒が目標で・・・




と、そーこうしてると、もう夏が近いようですね( ノ゚Д゚)ノ関東ではもう夏日です・・・


暑いのが苦手なので、あまり嬉しくはありませんが。





そんな夏はクルマを楽しんで乗り切ろうという事で、少しやりたい事・参加するイベントを考えてみました!




お盆くらいまでの予定になります。(箇条書き、特に順序に関係はありません。)




・フルバケ導入+ステアリング交換

・HKSマフラー改 メインサイレンサー撤去

・エアフィルター  BLITZ 純正交換タイプLMに交換

・油温・油圧表示(アタッチメント装着)

・エンジンオイル・フィルター・ミッションオイル交換

・友達とサーキットで勝負(成田モーターランドか南千葉サーキットの予定)

・7月6日 JCCA筑波を観戦

・7月19、20日  スーパーGT 菅生 観戦

・仙台ハイランド マイペースラップを走行

・お盆くらいに秋田に帰省






ざっと、こんなもんですかね。結構たくさん・・・



実はもう変なフルバケ持ってたりして・・・(ん?



みなさんはもう計画たてましたか?GWの計画だけじゃ、楽しみがすぐ終わっちゃいますよ。


みなさんご存じ・・・「計画するのが一番楽しい!!」



僕は妄想癖?目標?夢?と言う名の計画が大好きなので、常日頃考えてます(=゚ω゚)ノ



次に乗るクルマも、もはや決めてたりして・・・(4、5年後の話・・・)



みなさんも暇があれば、紙に計画を書いてみましょう!!少し楽しみが増えますよ!?



次のブログ更新は、サーキット後で!!
Posted at 2014/05/01 20:37:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | 計画 | 日記
2014年04月27日 イイね!

ブレーキ。

どうも。ぺーです。

本日、二度目です。


朝に書いたブログで、ブレーキから引きずり音のような物がする!?



と書きましたが、どーやら大丈夫のようです。



リアローターで今までパッドが当たらず?、錆びた部分にパッドが当たるようになった。


とでも、言うのでしょうか?


分かりづらいですが、赤丸のようなとこです。

その部分の錆とパッドがちょいと擦れてるようです。



バックプレートとの接触はなし。ピストンも正常に作動。ベアリングはスルスル。

念のため、スピリッツさんに行って見てもらうが、ここくらいしかないような。




おそらく、サーキット走ったら


ここが削れてなくなるか、キーキー鳴るようになるか。


どっちかだろーとの事です。


削れてなくなる→いい結果


キーキー鳴る→なんかレーシーwwいい結果ww

ブレーキするときに、キーキー鳴っても別に気にしないのでOK。





一応、これから何があるか分からないので、キャリパーシールキットを用意して、万が一に備えようかと。



車検も年末にあるので、やはりリフレッシュがてらブレーキオーバーホールもしたいですしね。




99年式、80000キロのセリカ…これからリフレッシュが増えそうですね。


アドバイス下さったみなさん、心配して下さったみなさん、ありがとうございましたm(_ _)m


無事、5月4日はサーキットデビューとなりそうです。
Posted at 2014/04/27 23:39:16 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「シーズンですね。 http://cvw.jp/b/1998857/42420618/
何シテル?   01/17 23:42
しんぺーです。 ZZT231型セリカでサーキット走ったりしてます。 NCP120型ラクティスは通勤快適仕様ですが、時にはサーキットで軽い運動もさせたり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ セリカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/14 21:14:49
パーツ売ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/21 22:50:26
漢のエアコンレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 18:57:45

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
スーパーストラットじゃない方のZZT231型セリカです。 99年(H11年)式の前期 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
初年度登録 H24年6月のNCP120型ラクティス 1.5Sです。 通勤車ですが、少しは ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation