
こんばんは。しんぺーです。
お久しぶりです。前回のブログを確認したら、日付が6月でした・・・
半年間もほぼ放置プレイだった訳ですが、みなさんの投稿はコソコソと楽しく拝見させて頂いていました。
11月の後半には、グッと気温が下がる日も増え、サーキットでのタイムアタックシーズンの訪れを感じました。
僕はこの時期がメインの活動時期みたいになってます?ので、しばらくはみんカラへの浮上回数も増えるのではないかと、思います。
さてタイトルの内容ですが・・・
今シーズンの一発目と言う事で、いつもお世話になっているスピリッツさんの走行会にお邪魔して来ました。
日光を走るのは3月以来でしょうか?
今までのベストは41秒3。
今シーズンの目標は40秒台。
前シーズンからは数ヵ所、タイムアップに繋がるよう改善。
関係ないですが、ちゃんと車検も取りました。
当日は、朝一気温は低く、路面もドライで、絶好のコンディション。
空気圧を調整、減衰も前シーズンのデータを参考にセット。
タイムは・・・・・・・・・・・・
40秒513!!
ベスト更新☆40秒台突入☆
一発目で出ました。まだ少し慣れない状況で、このタイム。まだ行ける!そう思いました。
二本目。 減衰調整、空気圧調整、ウィング調整。
タイムは40秒967。
40秒出ましたが、タイムはガタ落ち。アンダー強めでした。
今日はこれ以上は無駄でした。 一本タイム出るけど、ガクッと落ちるのが僕です笑
とりあえず40秒台出たので、朝から満々足でした。
ギリギリで40前半ではないので、とりあえず前半目指して、もっとその先のタイムももちろん目指します。
僕がセリカに乗っている限りは・・・(まだまだ降りる予定はありませんが笑)
ちょっと角度悪いですが、自己ベストの車載取ってましたので、ぜひご覧ください。
Posted at 2016/12/04 20:48:03 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記