• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカ@CX4Aのブログ一覧

2010年04月11日 イイね!

名古屋ベイオフ~♪

名古屋ベイオフ~♪エボワゴン1台フォルティス13台集まりました~(爆)
Posted at 2010/04/11 14:27:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月09日 イイね!

ブルーメオフ無事終了!!

ブルーメオフ無事終了!!いつもUPが遅いグダグダ代表のタカ@CX4Aです(爆)


先日の日曜にCLUB CT9Wさんとうちのクラブで合同オフ開催しました!

当日の朝は6時に出発し、ブルーメ行く時は毎回会場近くのコイン洗車場で洗ってから行くんですが今回はうちの若頭のゆっしー君と8時に洗車場で待ち合わせサッツと洗ってコンビニで朝食を済ませてブルーメ入り。。。

駐車場には既にA.IさんとDAIJIROさんが到着されていてその後も続々と参加者の皆さんが到着されてお昼まで駐車場で駄弁り~の試乗し~のと良い時間を過ごせました。

オイラは白黒氏のNEWタイヤを試す為に乗りましたが予想以上にグリップするし静かだし好感触(はぁと)
その後は好栄さんのTEIN装着SBRAに!

EDFC装薬されていて気分はレーシングカー!!(笑)
車高調なのに乗り心地よくてビックリ!!

次は偶然?ブルーメにマフラーの慣らしに来た紳士の方のRAを試乗!
エボ9純正ブローオフ装着されていたのでブーストの垂れ具合を確認しましたが良い感じに垂れを押さえてましたね~♪

その後は全員揃い園内で昼食をとる為にBBQコーナーへ。

フォルティス組みはオイラを除き全員油地獄BBQ初体験だったのでみんなテンションアゲアゲ?(笑)
今年のBBQは2千円で食べ放題だったのでガッツリ食べれたので良かったです!

昼食後はソフトクリーム屋さんでソフトクリームを食べるんですが、ブルーメにはバラソフトなるものがありましてセディゴン時代から運良く?食べるのを避けてましたが今年はじゃんけん大会で運悪く幸運にも負けてしまい初バラソフトを頂きました(泣)

風味は甘くなく味が無くて爽やかサワデーの香りが口の中に広がり大自然を満喫できるソフトクリームです(爆死)

クリーム食べた後はまた駐車場に戻りパーツ交換見たり白い棒取り付けたりとあっという間に時間が過ぎ日が落ちてきたところで夕食のためにファミレスに移動しましたが満車の為仕方なくマクドに移動し20時頃までお喋りして解散となりました!!

エボワゴン4台とムーヴ1台、フォルティス12台?と予想以上の大所帯オフとなりました!!
参加された皆さんお疲れ様でした!

少ないですがフォトギャラにUPしたんでご覧下さい。
Posted at 2010/04/09 09:29:40 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年03月31日 イイね!

オフ会告知!!!

この前も告知しましたが改めてもう一度告知いたします。

ギャランフォルティスオーナーズクラブinブルーメオフ

日程は4月4日(日)

場所は滋賀農業公園ブルーメの丘

集合時間は10時

昼食は園内の施設で各自お願いいたします。

15名以上では団体割引適用できますので皆様のご参加お待ちしております!

一応フォルティスオフって事になってますがオイラはみんなで楽しめれば良いって考えなんで他の車種も集まっちゃえ!(笑)

フォルティス乗りの方来れば良いこと有るかもよ(謎)
ブルーメへお越しの参加者へ注意事項

国道477号(鈴鹿スカイライン)の全面通行止(終日)について をご覧下さい!!

ブルーメに参加の方はコメントに一言ブルーメに参加と付け加えてくださいね。



次はジョージ君主催の第三回いわき喰い死に?オフの告知で御座いま~州♪

日にち 5月15日(土)、16日(日)の二日間

時間  10時集合 

場所  某頂上 

(一日目、二日目、どちらでも参戦可。二日目のみの方は要相談で)


スケジュール

5月15日 
お昼  寿司
夕飯  うどん

日帰り組 お土産購入後、帰宅
泊まり組 健康センターで一泊 酒盛り


5月16日 
朝  オムライス
お昼 ラーメン
     
解散です。

参加希望の方はメッセージにてジョージ君か私のほうまでご連絡下さいね!

以上スポーツバック広報担当のいわきオフは仕事で参加出来ないタカCX4Aでした(大泣)


Posted at 2010/03/31 21:08:22 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年03月29日 イイね!

┃電柱┃ω・`)



(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2010/03/29 22:08:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | スポーツバックRA | 日記
2010年03月27日 イイね!

焼け野原(・∀・)ニヤニヤ  (旅立ち~湯の岳暴走編)

焼け野原(・∀・)ニヤニヤ  (旅立ち~湯の岳暴走編)3連休は土曜と月曜は仕事の予定でしたが運良く月曜休みになり尚且つ火曜は夜勤・・・

いつもの如く突発的な思いつきでいわきに行こうと思いやっしーゆっしー君にいわきでオフがあるんで行くのか聞いてみたら『行かないよ~』との返事が・・・

次にいわきまで今から(メール送信時間はお昼の12時)行くのは厳しいか聞いたら入電www
あーだこーだ言ってる内にいわき行き決定(爆)

帰りが不安だったので若頭のゆっしーくんを迎えに行き18時頃出発w

行きは出来たばかりの第二京阪~新名神~伊勢湾岸~東名~首都高~常磐道と休憩しながら10時間半ほど走りましたが行きは殆ど喋りっぱなしであっという間にいわきに到着w

某m氏の話で盛り上がり、夜中に富士見SA見えぬ富士山に興奮しで初首都高でテンションMAXやったから10時間半なんて一瞬でしたw

いわきには朝方4時前に到着したんで健康ランドで7時まで仮眠をして近くのガストで朝食後、洗車(笑)してから待ち合わせ場所の湯の岳山頂へ・・・

山頂に到着したらジョージ君とアプロさんが既に到着されており早速ご挨拶|電柱|・ω・`)ノ ヤァ
まさかこんなに早く会えるとは思ってなかったので内心テンションアゲアゲでしたw

ご挨拶の後はアプロ号とジョージ号をベロベロに舐めまわして愛車チェック(笑)
オイラのハッタリ直線番長仕様と違い脚やスタビ入っていて裏山鹿~ 号(┳Д┳)泣

その後はアプロ号にジョージ君が同乗し軽く流しに行った後、今度はオイラがジョージ君先頭で流して?来たんだけど下りではジョージ君頑張りすぎ?でブレーキングでフロントタイヤがズリズリするほど流して?wました(笑)

上りはNAとは思えないほど軽快に上り、初めての峠やったんでコーナリング中もジョージ君のテールが見える位置に走るのでいっぱいいっぱいでした(汗)

車高調、スタビ入ってるだけあってコーナーも安定してるのが後ろから見てて思ったので早く脚弄りたいなと思いながらあっという間に山頂到着(爆)

走行してるうちに参加者の皆さんが到着されたところでオイラが名刺を渡すと越し抜かしてビックリしてました(笑)

その後は昼食の為に移動し福島アクアマリン駐車場までカルガモ走行し2台に乗り合いお寿司屋さんへ向かうのであった・・・・

後半へ続く。

フォトギャラもUPしたんでご覧くださいね!

Posted at 2010/03/27 07:08:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「久しぶりにログインした😅」
何シテル?   09/24 00:03
元セディアワゴン乗りで現ギャランフォルティス スポーツバックRA乗りのタカです。 ワゴンですが走るの大好きです。 サーキット初走行が鈴鹿フルコースと無謀...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

そのさん工房 ウィルウッド ダイナライトキャリパーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 20:57:29
某氏のGFにソックリでビックリ。記憶は曖昧ですが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/19 20:11:13
TS☆FARMER・factry-f BIGブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/10 21:18:13

愛車一覧

その他 ビアンキ JAB29.3 2015モデル エリザベス2世 (その他 ビアンキ JAB29.3 2015モデル)
2015/4/26納車!!
三菱 ギャランフォルティススポーツバック エリザベス (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
2008年12月27日正午過ぎに無事納車されました! フォルティス乗りの先輩方の弄りを ...
輸入車その他 ビアンキ エリザベス3世 (輸入車その他 ビアンキ)
2016年モデルoltre xr2のフレームをカンパのコーラスで組みホイルはカンパのユー ...
その他 エキパージュシティ-E エリザベスjr. (その他 エキパージュシティ-E)
通勤用のスペシャルマシンです!! `;:゛;`(;゜;ж;゜;)ブフォォ!!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation