• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月24日

エンジン始動!

エンジン始動! 先延ばしになっていたレーサーのNSRですが、先日みん友さんから情報を頂き!念願のハイオクキットを手に入れる事が出来たので、本日取り付けました!



腰上を組み上げてからかなり時間が経ってしまったので、もう一度キャブをバラして今一度リフレッシュ♪

そして、一番大事なパーツ。 十字Y時ジョイントを




AVガス仕様から…




ハイオク仕様へ! 念願の赤い十字入りました♪

OH後エンジン始動していなかったので、新しいガソリンを買ってきてエンジン始動を試みてみます。

先ずは、手持ちのバッテリーを繋げてカードを差し込んで見ると…何の反応もなし。

バッテリーダメだったかなとロスマンズ から拝借してカード差し込んでみると…




反応無し⁉︎

バッテリーは間違いなくOKなのに何でだ💦 電気系はまるっきり分からない自分にとってはこれは大ピンチ!

もう一度最初から手順を追って

バッテリー繋ぎ直し、カード差し込み、キルスイッチON。

メーターを見るとP-030の文字がしっかり出てました。
普段乗りと同じ様にバックライトが点くものだとばかり思いこんでいて画面を良く見ていなかった様です(^_^;)



水を入れて、さー押しがけ♪




無事、エンジン始動しました♪(マフラーから煙りが出てる所を撮ったつもりでしたがタイミングズレてた様で😅)

ただ、思ったよりかかりが悪くて、家の前を2往復ほどしてやっとかかりました。 昔は、OH後でもすんなりかかった気がするのですが、何か原因あるのかな…クランク開けてないのも心配ではあるのですが、かかってからは吹け上がり問題なし。
慣らしで一走行したら腰上バラして確認してみます。




先ずは、一安心。 水抜いてもう一度キャブ洗浄して収納しました(^ ^)

地元で慣らし済ませて、今年は一度は西浦走りたいですね! 今後のやる気に期待⁉︎😄
ブログ一覧
Posted at 2019/03/24 23:41:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ新「ノア」登場! 全長4.7 ...
どやちんさん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

寝ぼけてた。
.ξさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

着弾しました😄
けんこまstiさん

今日の昼メシ🍝🥗
伯父貴さん

この記事へのコメント

2019年3月25日 1:29
スケート靴職人さんレーサーの復活ですか?!(^-^)ハイオクキットとは直キャブのハイオク仕様なんでしょうか?σ(^_^;あと自分がこの状態なので聞いちゃいますがセンターシールのチェックは大丈夫でしょうか?(^_^;)エンジンが掛かりづらいと言うことで気になりましたσ(^_^;
コメントへの返答
2019年3月25日 7:31
そうですね。 元々直キャブ仕様ですが、昔はAVガスと言って航空機燃料を使っていたのですが、現在はレギュレーションでハイオクしか使えないので、ハイオク用へのデチューンになりますかね。

センターシールに関しては、少なくても現状では大丈夫だと思います。
焼きつき前のエンジンフィールと今回かけた時の低回転での左右バンクの安定した爆発から考えてもまず問題無いかと。

とりあえず、一度走って確認してみます😊
2019年3月25日 11:07
サーキットをはしらせるの羨ましいです(^-^)AVガスなんて今手に入れることなんてできるのでしょうか?σ(^_^;サーキットは過酷なところですので燃料のマージン余裕を持ってとってくださいね(^o^)
コメントへの返答
2019年3月25日 12:19
サーキット楽しいですよ♪
ただ、💰がかかるので、中々お父さんの小遣いでは厳しいところが有ります😅

AVガスは、鈴鹿の近くのどこかで買える様な事を小耳に挟んだ事は有りますが、どうなんですかね? AVガスならまず焼き付かないんですけどね。

燃料マージン…そう、ここを甘く見ていたので前回痛い目に遭いましたから! 今回は、気をつけます♪
2019年3月25日 13:30
お久しぶりですね!
レーサーマシン復活良かったです!
また、スパ西浦、ご一緒できたら
よろしくお願いします(^^)
2週間に一度、しまさんとスパ西浦で
なんだかんだと、出会ってますし
昨日は、明智で、ゼッケン44 Shoさんに
出会い、最近の動向や今シーズンの
プランなど、話聞きましたよ〜
地元サーキットは、SLYですか?
スパ西浦遠いからちょっとした、燃調コントローラ変更後など、SLYで、確認しても、いい
かな? と思う時もありますから、少し
気になったりもします。
コメントへの返答
2019年3月25日 13:45
いや、本当に! ずっと先延ばし先延ばしにしてたので、とりあえず一安心しました(^ ^)

ま、後は走行してクランクにダメージがない事が確定されれば更に安心出来るのですが。

bikekozouさんしまさんshoさんの活動は本当に活発なので羨ましいです! 今年一度は仲間内で西浦バトル楽しみたいですね♪

それには、まずSLYで安心を買ってこないと😅

走行料金も西浦より安いのでまたこっちでも遊びましょう♪

SLYはアップダウンやタイトコーナーが多くてモタードだとめっちゃ楽しい様なので😁
2019年3月26日 16:42
レーサーはいいですね!チャンバーが綺麗なのであまり走ってない車両なのかな。だとすると程度の良いNSRですね。予定が合えば西浦サーキットにおじゃましたいです!
コメントへの返答
2019年3月26日 20:53
そうですね。 ステンチャンバーな時点でだいぶレースブーム終盤の車両ですよね。 全盛期はスチールで、転んだらバトルで直してもらって、また転んだら直してもらって、もう無理だって言われたら捨てるって感じでしたもんね😅 ステンなんてあり得なかった。

このNSRは、買った時もかなり寝かしてあった車両っぽかったので、実質走行は本当に少なそうですね。

自分が買ってからも、兄の21とお遊びでバトルしてたくらいでまともには走らせてないですから。

また、西浦行く時には声がけさせて頂きますので、タイミング合えば是非(^ ^)

プロフィール

「@Gpr さん

ご無沙汰しています。
NSRは、調子良いですよ♪

本当、年に数回程度しか動かさないのに、グズらずに元気に動いてくれてとても良い子です(^^)

製作から基本メンテくらいしかやってないので、そろそろフルメンテしてあげなきゃなんですけどね〜」
何シテル?   07/08 01:54
NSR250R。特にMC28SPロスマンズ が好きで3台乗り継ぎ今の車両に行きつきました。 現車両は28最終のSEモデルですが、走行8500kmの時に転倒し、そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

外装一新 GRF125誕生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 04:59:34
ウィンドウモール交換ついでにいろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 10:55:01
番外 ハイエース中華製LEDヘッドライト修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 22:29:23

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン ハイエースファインテック ツアラー (トヨタ ハイエースワゴン)
200系発売当初からずっと欲しかったハイエース! 新型に変わる前に何とか滑り込みで購入! ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
'96NSR250R SE MC28 TYGA外装ロスマンズです。 TYGAの2つ目を ...
ホンダ その他 (バイク) レーサー車両達 (ホンダ その他 (バイク))
歴代のサーキットでお世話になったレーサー車両達です。 21歳頃から約7年間、MCFAJ ...
ホンダ NSR250R SP 歴代NSR達 (ホンダ NSR250R SP)
初代から3代目までのNSR達になります。 フォトに画像入れてありますので見てやってくださ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation