• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月31日

画像ポップアップテスト

お師匠様から新しいブログ設定を教えてもらったので
早速テストしてみました。

















できた。できた。

お師匠様、どうもです。

ブログ一覧 | PC | パソコン/インターネット
Posted at 2009/10/31 23:22:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

木更津散歩
fuku104さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2009年10月31日 23:25
やはりOpera系はダメです…

表示も配列もメチャクチャ(苦笑)
コメントへの返答
2009年10月31日 23:28
やはり・・・
Opera系は駄目ですか!!

IEならちゃんとできるのに。
2009年10月31日 23:25
縦の画像がかぶっちゃいますね~
コメントへの返答
2009年10月31日 23:29
縦はかぶってしまうんです。

位置設定もあるのですが、今回はテストなので。
2009年10月31日 23:32
Opera系はダメなのかぁ。
重ね表示はブラウザによってダメだとは思ってたんだけど、win の firefox と safari は対応してます。
個別表示なら問題ないんですけどね。


縦はかぶるね。
改行を沢山入れるかして表示がいいかも。
コメントへの返答
2009年10月31日 23:45
改行でズラすのですね。
了解っす。

設定は奥深くて解らんチンです。
2009年11月1日 11:18
ブロガーはIE限定じゃないので・・・(^^;
コメントへの返答
2009年11月1日 14:07
あっしはスレイプニルだったりします。

今回は設定のテストも兼ねてるんで・・・
ブラウザ依存って大きいっすね。
2009年11月1日 23:18
ダックス大きくなりましたね~(*^^*)凄く元気でやんちゃそうな感じが…癒されます♪

ポップアップ画像はブラウザ問題においては難しいですが、あとは縦の写真に注意すれば綺麗に出来そうですね!
コメントへの返答
2009年11月2日 8:19
おっきくなりました。
昨日、実家帰ったついでに急遽℡して、病院へ連れていったら5.6キロありました。

写真は今後色々とやってみます。
2009年11月2日 8:22
撮り下ろし的な複数画像のレイアウトに便利かもしれませんね!?
画像の配列を考えれば綺麗に見せれるかも♪ 
コメントへの返答
2009年11月2日 8:27
画像の配列は今後の課題っす。

あとは、UPする画像は大きさを揃えることですね。

今回はテストなんでご了承ください。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/199896/48576643/
何シテル?   08/02 09:13
ふくぞうです。 過去の所有する車では、 出来る所は自分でいじってます! 最近は億劫でやって貰っちゃいますが。 インパクトツールやエアツー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ふくぞうチャンネル 
カテゴリ:車関連動画
2020/05/14 10:09:32
 
どうぶつたちへのレクイエム 
カテゴリ:ワンコ関連
2007/02/27 13:38:09
 

愛車一覧

トヨタ アルファード アル吉 (トヨタ アルファード)
ACR50 エスティマ 2.4Gエディション から乗り換えです。 2019年7月15日 ...
トヨタ エスティマ エスチマ (トヨタ エスティマ)
2019/11に車両入れ替え。⇒ 降車。 ECR33スカイラインから乗り換えです。 基 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
エンジン関係 ・HKS パワ-フロ- ・HKS 2835Proタ-ビン ・HKS 256 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
父親の車です。 母が乗れるようにと、ボンネットが無い(短い) 車へ買い換えました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation