• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月20日

TVキットをポッチっと

TVキットをポッチっと 納車後、1週間が経過しましたが、
運転中にTVが見れない…

仕方ないことですが、解除しようかと。

で、TVキットをポチりました。

お値段¥1980也

お安いww


取付けは、今週末に入院決定なので、ついでにやってくれるとのことです。

お店の対応も良く、本日発送してくれました。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/08/20 20:48:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年8月20日 23:17
これでTVが観れるんですね!?
運転中は危ないので観ない様にしてくださいね!(^^;
コメントへの返答
2012年8月21日 8:38
この簡単な線で見れるようです。

私は今までナビ非装着車だったんで
TV見ないですよ。危ないですから。

基本、音楽メインなので。

助手席用に購入です。
2012年8月21日 11:33
こんなもんで解除可能なんですね(爆)
コメントへの返答
2012年8月21日 11:37
そうなんです。
こんなんで解除できるんです。

納車前に解除して貰おうとお願いした
のですが、DラーOPのナビでは、
パーキングブレーキ線をアースに
落とすだけではダメだったようです。
2012年8月21日 20:38
TVキットってメーカー物買うと糞高いけど

オクとかだとかな~り安いですよね(笑)
コメントへの返答
2012年8月21日 20:41
そう。メーカーモノって安くても今回の5倍~6倍です(驚)

今日届きましたが、コネクタがあれば、自分でも作れますねww
2012年8月21日 22:22
輸入車だと、車速を弄ったりしますが・・・これは、どの線をアース落ししてるんでしょうかねぇ??

そう考えると、メーカーモノとの差がよう判らんですねww
コメントへの返答
2012年8月22日 9:47
コネクタが5ピンで、
1:パーキングブレーキ
2:舵角センサ(信号)?
3:車速
4:空
5:バック信号
ですが、1と4(配線を作って入れる)をアース
します。

そうすると、TVは見れ、ナビは位置が狂わないそうです。

車速にスイッチ付け、ON/OFFで走行中も
ナビ弄れるようになります。
(但し、位置ズレます)

ネットでも色々と出てますが、安かったので
買いました。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日06:05 - 21:30、
343.56km 15時間24分、
6ハイタッチ、コレクション4個を獲得、バッジ35個を獲得、テリトリーポイント290ptを獲得」
何シテル?   08/16 21:46
ふくぞうです。 過去の所有する車では、 出来る所は自分でいじってます! 最近は億劫でやって貰っちゃいますが。 インパクトツールやエアツー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ふくぞうチャンネル 
カテゴリ:車関連動画
2020/05/14 10:09:32
 
どうぶつたちへのレクイエム 
カテゴリ:ワンコ関連
2007/02/27 13:38:09
 

愛車一覧

トヨタ アルファード アル吉 (トヨタ アルファード)
ACR50 エスティマ 2.4Gエディション から乗り換えです。 2019年7月15日 ...
トヨタ エスティマ エスチマ (トヨタ エスティマ)
2019/11に車両入れ替え。⇒ 降車。 ECR33スカイラインから乗り換えです。 基 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
エンジン関係 ・HKS パワ-フロ- ・HKS 2835Proタ-ビン ・HKS 256 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
父親の車です。 母が乗れるようにと、ボンネットが無い(短い) 車へ買い換えました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation