• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月06日

保護されたペットの処分

昨日、ペットが捨てられ、保健所(収容施設)に保護され、
その後のことがTVで放映されていた。

収容施設で新しい飼い主さんが見つかれば良いのだが、
見つからない場合はどうなるか?
子犬ならば、新しい飼い主さんが見つかる可能性が高いみたいだが。

それは「安楽死」ではなく
「窒息死」である。

非常に衝撃的でショックを受けた。
窒息死…。それも、専用の密閉室に入れられ、二酸化炭素を流され一度に約1000匹の動物が苦しみながら命を落としていくという。
人間の都合で捨てられ、苦しみながら死んでいく。

安楽死ならば苦しまずに済むのに。
行政も保護した動物の飼育費用が掛かるので、命を奪う処置は
致し方ないとは思う。しかし窒息死というのは酷いと感じてしまった。

私も2ヶ月前からワンコを飼い始めたが、愛情を持って育てれば、
その分返してくれるのに。
人間の都合で最後まで責任を持って育てられない方には、
ペットを飼う資格がないと思う。

もっと命の尊さを重大に受け止めて欲しいと願う、私の愚痴でした。
ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2006/12/06 10:48:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2006年12月6日 23:06
学生時代に市役所でバイトしたんですが、保健所に物を届けた時、檻に入れられた処刑(ですね)予定の動物たちをたくさん見ました。

時はバブル期。飽きてしまったのか、もてあましたのか、雑種ではない犬猫なども結構居ましたよ。飼われていたと思われる犬猫は、甘えてくるんですよ。見てられなかったです。

最後まで面倒見れないなら、飼ってはいけないですよね。
コメントへの返答
2006年12月6日 23:17
やはり、命を奪われる動物は多いんですね!非常に悲しくなります。

結構前からペットブームでその時の流行で人気のある動物が多く飼われてますよね!で、流行が終ると捨てられてしまう。悲しいことです。

今後、少しでもこのようなことが少なくなることを願います。
2006年12月7日 1:57
幼い頃から犬猫が家に居た私は、何度も死目を見て来ました。 その度に「この子は幸せだったのかな?」と思います。
今も3匹の猫が居て世話が焼けますが、捨てる気は毛頭ありませんね?

飼ったは良いけど、手に負えない・・・ だから捨てる・保健所に連れて行く。私はこれが腹立ちますね! 生活に困窮したり、状況が変わって飼えなくなる事もあるでしょうけど、それなら自ら動物病院へ連れて行き、薬殺されるのをその目で見るのが飼い主の責任ですよ!
コメントへの返答
2006年12月7日 8:53
昔から、行政の処分の仕方には疑問がありました。また最近、私もワンコを飼うようになったのもあり、悲しくなりました。
我が家のワンコは悪戯好きで、粗相もして世話が掛かりますが、大事に育てようと思います。今週から散歩解禁になり、慣れる迄、リードなしで自宅前で遊ばせてます。(リード付けると歩かないので)

飼い主が困ったら保険所・捨てる。命をモノと考えているのでしょう。自分を同じ立場において考えて欲しいもんです。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日06:05 - 21:30、
343.56km 15時間24分、
6ハイタッチ、コレクション4個を獲得、バッジ35個を獲得、テリトリーポイント290ptを獲得」
何シテル?   08/16 21:46
ふくぞうです。 過去の所有する車では、 出来る所は自分でいじってます! 最近は億劫でやって貰っちゃいますが。 インパクトツールやエアツー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ふくぞうチャンネル 
カテゴリ:車関連動画
2020/05/14 10:09:32
 
どうぶつたちへのレクイエム 
カテゴリ:ワンコ関連
2007/02/27 13:38:09
 

愛車一覧

トヨタ アルファード アル吉 (トヨタ アルファード)
ACR50 エスティマ 2.4Gエディション から乗り換えです。 2019年7月15日 ...
トヨタ エスティマ エスチマ (トヨタ エスティマ)
2019/11に車両入れ替え。⇒ 降車。 ECR33スカイラインから乗り換えです。 基 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
エンジン関係 ・HKS パワ-フロ- ・HKS 2835Proタ-ビン ・HKS 256 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
父親の車です。 母が乗れるようにと、ボンネットが無い(短い) 車へ買い換えました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation