• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくぞう@チョイ悪オヤジのブログ一覧

2020年09月04日 イイね!

バイカラーフォグ発注

バイカラーフォグ発注アルファードのフォグはLEDの一体型です。

そのため、交換の場合は灯具とバルブの
双方を交換する必要があります。

アルヴェルは2020/5の小変更でDOPには
バイカラーフォグが採用されました。

Dに確認しましたが、付くけど保証が付けられない
と回答を頂いてました。



灯具とバルブをそれぞれ選んで組み合わせることで交換もできますが、
灯具に水が入ってくるとか色々と問題もあるようです。
こればかりは実際に使われている方も居られるので、灯具とバルブの
相性とかもあって、使ってみないと解らないのですが…

色々調べましたが、日本ライティングから灯具とバルブが一体型になっている
アルファード/ヴェルファイア専用フォグライトキット
が発売されていて、良さげだったので注文しました。

白、黄色、バイカラーと3種展開しています。






メーカーのオンラインショッピングサイトや楽天などでも
販売されていますが、保証は2年です。
お値段は少し高くなりますが、
自動車関連の工場や量販店などで発注・取付した場合は
3年保証となります。

今はまだ、体力が戻り切っていないので、
本格的なDIYするのもキツイので
取付までお願いでき、保証も3年ついてくるので、
発注しときました。

部品が入荷したら近いうちにに取付してきます。

Posted at 2020/09/04 12:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファード | クルマ
2020年08月30日 イイね!

プチ弄り

プチ弄り別宅生活中に6か月点検をお願いしていましたが
ブレーキ鳴き、ナビ再起動、手直し箇所の再調整、
助手席シート下部カバーのパカパカ音対策もあって
昨日、作業をお願いして洗車もしてくれました。

洗車する体力がないので、有難い対応でした。




取付予定の外装部品の在庫がまだなくならないので
本日はお手軽な部品2種を取付しました。

ドアミラーガーニッシュ
TRD ドアハンドルプロテクター


整備手帳とパーツレビューにアップしています。

在庫部品は、まだ7種あります(-_-;)

・ヘッドライトガーニッシュ
・フェンダーガーニッシュ(メッキ・カーボン)
・バックドアガーニッシュ(メッキ)
・アルファード専用 ドアロックカバー(ストライカー部)
・シェアスタイル シートスイッチカバー
・AVEST シートヒータースイッチパネル
・LUSSO リアスイッチパネル(サテンシルバー)
Posted at 2020/08/30 13:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファード | クルマ
2020年08月08日 イイね!

別宅暮らし

別宅暮らし6/20~7月末まで別宅で暮らしてました。

相当痛い目・辛い目にも遭いましたが
何とか復活できました。

別宅暮らしはもう十数回目です。
今回は38日で出れました。
だいぶ戻りましたが、体力低下が半端なく、
歩くのも中々辛い・・・

みんカラの更新も止まってましたが、
在庫部品もあるので、ボチボチやってきます。

開腹(含む腹腔鏡)は通算5回目となりました。
Posted at 2020/08/08 08:12:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | その他
2020年06月10日 イイね!

またお手軽部品の追加発注ww

コロナ禍でも在庫部品が思ったより
減らなかったのに、またまた追加で
部品発注しました。

某ECサイトでセールしてますので、チートだけお安くなった
部品もあります。

・TRD ドアハンドルプロテクター(シルバー/前後)
・シェアスタイル LED仕様車専用 LEDルームランプセット
・シェアスタイル シートスイッチカバー
・AVEST シートヒータースイッチパネル
・不明 リアスイッチパネル(サテンシルバー)

一部部品は最短、明日着です。

どれもお手軽なモノです。
LEDルームランプセット(バニティ、カーテシー、ラゲッジ)
はチョイ面倒かもしれません。

ボチボチ作業はして、パーツレビューや整備手帳にアップします。

が、めんどくさがりなので、お時間かかりま~す。
Posted at 2020/06/10 14:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファード | クルマ
2020年06月06日 イイね!

縁石ヒット!!

実家に向かう途中、
曲がりたいT字の交差点手前で渋滞しており、
微妙に行けそうな気配を勝手に感じて、
左折したら、縁石にヒットさせてしまった。

モデリスタサイド、クォーター部の少し手前~リアエアロ
下部に擦り傷入ってしまった。
モデリスタのクォーターパネルは、純正のパネル/インナーフェンダー
と吹っ飛んだみたいで、後ほど回収してきました。

やっちまったww

ちょうど、販売店で打ち合わせがあったので、
行く前に連絡して見てもらったら、車体へはダメージなく、
修理代も2諭吉以内で収まりそうです。
モデサイドクィーターがちと削れちまったww

モデリスタは部品単体では出ないのは知っていたので、
全交換だと19諭吉くらい掛かります。

飛んでった部品を回収したお陰で、純正のクォーターは車両下部との
取付ステー部割れてるけど応急的にそのまま使って、
インナーフェンダー(クリップ部とか破け)はいちを付けて貰って、
月末の点検時に修理となりました。

皆さん、急いでいても、行けそうなスキマあっても気を付けましょう。

Posted at 2020/06/07 17:57:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファード | クルマ

プロフィール

「@マサ@3310 さん
何か納得出来ないですね
メルセデスに強いお店が近くにあると良いですよね」
何シテル?   10/10 20:31
ふくぞうです。 過去の所有する車では、 出来る所は自分でいじってます! 最近は億劫でやって貰っちゃいますが。 インパクトツールやエアツー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ふくぞうチャンネル 
カテゴリ:車関連動画
2020/05/14 10:09:32
 
どうぶつたちへのレクイエム 
カテゴリ:ワンコ関連
2007/02/27 13:38:09
 

愛車一覧

トヨタ アルファード アル吉 (トヨタ アルファード)
ACR50 エスティマ 2.4Gエディション から乗り換えです。 2019年7月15日 ...
トヨタ エスティマ エスチマ (トヨタ エスティマ)
2019/11に車両入れ替え。⇒ 降車。 ECR33スカイラインから乗り換えです。 基 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
エンジン関係 ・HKS パワ-フロ- ・HKS 2835Proタ-ビン ・HKS 256 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
父親の車です。 母が乗れるようにと、ボンネットが無い(短い) 車へ買い換えました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation