• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくぞう@チョイ悪オヤジのブログ一覧

2020年02月01日 イイね!

ルーフイルミ自動点灯化

ルーフイルミ自動点灯化12月末に到着していた
シェアスタイルのルーフカラーイルミネーションキット
を遂に取付しました。

詳細は整備手帳とパーツレビューに記載しますが、
光物大好きなオッサンにはヨダレもんです。






エンジン始動で自動点灯。
設定(colorボタン長押し)で
5秒間隔で色チェンジww
5分間隔で色チェンジww
チェンジ無!!

lampボタン長押しで自動点灯無効化ww

中々良いお品っす!!
Posted at 2020/02/01 14:42:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファード | クルマ
2020年01月31日 イイね!

みんカラ障害??

みんカラ障害??昨日から、マイページで
お友達の更新情報が、グルグル
回って表示されません。

スマホは更新状況が表示されますが、
PCは他のPCでも症状は同じで、
ブラウザ変えてもグルグルグルグル。

どうなっているんだか??
Posted at 2020/01/31 20:57:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | パソコン/インターネット
2020年01月19日 イイね!

トミカ納車

トミカ納車トミカでR31のGTS-Rが販売されました。

トミカは定期的に好きな車は購入しています。

特に、現愛車のトミカや昔乗ってた
トミカは買ってます。


ご近所さんのお宅のトミカもこっそり
仕入れて、ゲリラ的にポストに入れます。

今回は、DR30、R30シルエット、R31GTS-R
が納車されました。(前列、右3台)
ちゃんとドア開きます。

TVラックに並べてますが、ご近所さんのママ会
があると、おこちゃまの餌食になり、事故が頻発
しますが、細かいことは気にしてはいけません。

愛車が購入済み部品以外の魔改造禁止令が
発令中なので、別な趣味に奔走してます。

次は何のトミカを仕入れるかな~!!
Posted at 2020/01/19 19:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2020年01月13日 イイね!

モデリスタ モドキ&オートルーフカラーイルミ

モデリスタ モドキ&オートルーフカラーイルミ少し前に某オクでモデリスタ モドキを
落札しまくってました。

シグネチャーイルミブレード モドキは
既に取付して、IGNONで白、
スモール点灯で青になってます。


んで、そのほかのモデリスタは・・・

アドバンスドフェイススタイルに近づけるべく、
ヘッドライトガーニッシュ モドキ
は入手済み
あとは、フロントグリルカバーが未入手ですが、
これもバンパー外すので、魔改造禁止令が発令された
ので、却下間違いなし。

クールシャインキットプレミアムにも近づけるべく、
フェンダーカーボンガーニッシュ モドキ
バックドアガーニッシュ モドキ
は入手済み
こちらもあとは、ミラーガーニッシュは未入手。
外装ギラギラ禁止令も発令されてるので、こっちはこっそり
モドキを揃えよう。

オートルーフカラーイルミネーションキットは
届いていますが、中々作業できず



いまのところ、装着予定パーツはこんな感じです。

こっそり作業なので、中々時間が取れない(-_-;)


Posted at 2020/01/13 21:58:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファード | クルマ
2019年12月22日 イイね!

青いシグネチャーイルミブレード

青いシグネチャーイルミブレードいつぞやに、シグネチャーイルミの
シーケンシャルウインカーVerを街中で発見。

DOPのカタログ見てもシーケンシャルウインカーVerは
掲載がなかったので、某オクで検索。

DOPの1/4程度で販売されてました。
いわゆるモドキです。
でもいいんです。自己満なので。

取付作業はバンパー着脱/穴あけがあり、
頼んでしまいました。

IGN配線は、外気温センサの配線に割り込ます
防水コネクタ付きのハーネスが付属しており、
ポン付けです。
(明るさは曇りの昼間でこんな感じ)



ILM配線は電源(ILM配線)をどこから
取るのか検討/調査したため、結構作業時間が
止まってしまい、時間が掛かりました。

ボンネット内は、フロントカメラで空コネクタを
使っていたので、配線をエンジンルームでキレイに
束線し、左右を1本に纏めバルクヘッドを貫通させ
ステアリング右下のスイッチの1つから、ILM配線
を取ったとのことです。

IGN:白点灯
ILM:青点灯
ウインカー:未接続(諦めて根本から切断)
※本来、接続するとシーケンシャル
※保安基準適合外でお店入れなくなっちゃうww

取付拡大はこんな感じ


流れウインカーが好きなので、ウインカー配線を
接続したかったのですが、色々と不便が生じる
ために接続は行いませんでした。

シーケンシャルウインカーは、内側~外側で上方
ならOKのようです。
他にも内側から外側まで順に点灯し、全点灯後に
消灯など、他細かな法規あり。
シグネチャーイルミは内側~外側かつ下方向
なので、NG(ノ∀`)アチャー

しかし、昼間は白、夜間は青に光ってくれるので、
大満足(自己満)です。
パッと見は一緒ですが、夜間はDOPとは違う
光り方になります。
Posted at 2019/12/22 15:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファード | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日06:05 - 21:30、
343.56km 15時間24分、
6ハイタッチ、コレクション4個を獲得、バッジ35個を獲得、テリトリーポイント290ptを獲得」
何シテル?   08/16 21:46
ふくぞうです。 過去の所有する車では、 出来る所は自分でいじってます! 最近は億劫でやって貰っちゃいますが。 インパクトツールやエアツー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ふくぞうチャンネル 
カテゴリ:車関連動画
2020/05/14 10:09:32
 
どうぶつたちへのレクイエム 
カテゴリ:ワンコ関連
2007/02/27 13:38:09
 

愛車一覧

トヨタ アルファード アル吉 (トヨタ アルファード)
ACR50 エスティマ 2.4Gエディション から乗り換えです。 2019年7月15日 ...
トヨタ エスティマ エスチマ (トヨタ エスティマ)
2019/11に車両入れ替え。⇒ 降車。 ECR33スカイラインから乗り換えです。 基 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
エンジン関係 ・HKS パワ-フロ- ・HKS 2835Proタ-ビン ・HKS 256 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
父親の車です。 母が乗れるようにと、ボンネットが無い(短い) 車へ買い換えました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation