• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくぞう@チョイ悪オヤジのブログ一覧

2023年06月22日 イイね!

流用パーツ漁り

流用パーツ漁り入院中、禁食で食事もなく、点滴を繋がれている
だけです。昼間はメールや問い合わせ対応とか
仕事したりしています。
検査も入っていないので、別フロアに行くことは
売店(コンビニ)に行く程度です。

夜は消灯時間が早く、特段やる事がなく、
デイルームでフリマサイトや某オークションサイト
を夜な夜な徘徊し、色々物色しています。

お手軽チューンと内装のプチスポーティ化のため
GRのプッシュスタートスイッチを入手しました。
アルは8ピンタイプが取り付け可能なようです。

昔はTRDがスポーティな印象でしたが、
今はGRの方がSPORTSグレードが設定
されていたりとSPORTSイメージが強いです。

少しずつGR化を進めていこうと画策しています。

あ、ちなみに明日オペです。
何やってんだか…( ̄◇ ̄;)
Posted at 2023/06/22 21:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月17日 イイね!

別荘生活は突然に

別荘生活は突然に今週に入り、軽い腸閉塞が続いていて
痛苦しく、時に吐き気も出てきていたので
どうにもならなかった💦

1月末にリバース伴う腸閉塞を起こしてから
固形の食事は止めて、成分栄養剤とヨーグルト、
プリン程度の摂取…
それだけでも、閉塞してしまうという…(泣)

流石に限界😵のため、急遽、別荘生活になりました。
当日、翌日入院は空きベッドがなく、翌々日入院となりました。
無論、予定されていた7回目の切腹もおこないます。



今回の手術が無事終わり、腸閉塞地獄から
解放されますように🙏

Posted at 2023/06/17 11:58:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月23日 イイね!

別荘生活第二弾

別荘生活第二弾昨年、新たな相棒との生活は1週間程度でしたが、
MRI検査では半月板断裂の診断でした。

その後、保存的治療(足底板、装具)・生活習慣の改善(ダイエット)も
行ってきましたが、効果なく、関節鏡下半月板切除の手術となりました。



差額の掛らない大部屋への移動は手術中に行われます。
個室に入ることも人生でそう何度もありません。
と言うか入院しすぎでしょう・・・(泣)

また腸閉塞からの生還後の3月の検査入院では、
腸閉塞の原因となる異常所見が無く、軽い腸閉塞及び嘔吐を伴う腸閉塞を
繰り返していることから、外科受診となりました。
やはり過去の手術の影響(開腹手術4回、腹腔鏡1回)で
腸管同士が癒着し一時的な通過障害により
腸閉塞が起こっていることから、3年前同様、
こちらも癒着剥離手術を行うことになりました。

1月末から食事を絶ち、病院からの栄養剤メインで補助的にヨーグルト&チーズ
の生活で10kg以上体重が減りました。
6回目の手術が関節鏡下半月板切除、7回目の手術が癒着剥離と手術が
決まっています。

別荘生活第二弾は、整形外科での入院・手術になります。

別荘生活第三弾に続く・・・(coming soon)
Posted at 2023/05/23 18:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2023年04月15日 イイね!

モデリスタの悲劇

モデリスタの悲劇約3週間前、再びモデリスタのサイドスカートを
ガリってしまった。

今回は左リアスライドドアの下側(モデリスタ/サイドスカート)
メッキ部分も若干傷が付いてしまったので、6ヵ月点検の際に
お値段出してもらいました。





解っていたことですが、塗装済みのモデリスタのサイドスカートは
左右一式での販売となり、パネル部品単体では買えません。
そのため、サイドスカートのパネル1枚交換でも8枚の部品を
買うことになります。
(素地の場合は片側だけ部品が出るようですが、塗装するので割高)

モデのサイドスカート(左)は随分前に縁石にヒットさせた側で
リアスライドドア下には元々傷と外側に歪んでおり、
リアフェンダー側も整形していたので、これを機に、
観念して交換してきました。

ガリっただけだったので、スライドドアにはダメージはなく、
見た目も広がりもなくキレイに直りました。

お値段は2桁にギリ行かない程度です。
左側はやってしまう方が多いようで、オクやフリマサイトでは
モデリスタ サイドスカート右側の出品が多いようです。

皆さん、自爆含め、事故は気を付けましょう~
Posted at 2023/04/15 20:10:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファード | クルマ
2023年03月24日 イイね!

別荘生活終了

3/24 2泊3日の別荘生活が無事終了しました。

今回は小腸内視鏡での検査入院
(薬で鎮静させて、意識朦朧とさせる
セデーションと言う検査)のため
入院検査となりました。

鎮静剤は全く効かず、意識もはっきり
していたので、かなり苦痛の検査でした
Posted at 2023/03/26 17:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日06:05 - 21:30、
343.56km 15時間24分、
6ハイタッチ、コレクション4個を獲得、バッジ35個を獲得、テリトリーポイント290ptを獲得」
何シテル?   08/16 21:46
ふくぞうです。 過去の所有する車では、 出来る所は自分でいじってます! 最近は億劫でやって貰っちゃいますが。 インパクトツールやエアツー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ふくぞうチャンネル 
カテゴリ:車関連動画
2020/05/14 10:09:32
 
どうぶつたちへのレクイエム 
カテゴリ:ワンコ関連
2007/02/27 13:38:09
 

愛車一覧

トヨタ アルファード アル吉 (トヨタ アルファード)
ACR50 エスティマ 2.4Gエディション から乗り換えです。 2019年7月15日 ...
トヨタ エスティマ エスチマ (トヨタ エスティマ)
2019/11に車両入れ替え。⇒ 降車。 ECR33スカイラインから乗り換えです。 基 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
エンジン関係 ・HKS パワ-フロ- ・HKS 2835Proタ-ビン ・HKS 256 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
父親の車です。 母が乗れるようにと、ボンネットが無い(短い) 車へ買い換えました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation