• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくぞう@チョイ悪オヤジのブログ一覧

2012年06月02日 イイね!

ビビアンスーに会いに行ってきました。

ビビアンスーに会いに行ってきました。5/28~6/2まで、
ビビアンスーに会いに台湾へ
行ってきました。







5/28
成田より、台北桃園国際空港へ


AirLineはChainaAirlineです。

機内食はBeefをチョイス。
が…カツ丼でした。


台北桃園国際空港へ着後、
新北のホテルへ移動。
現地では計程車がタクシーなのですが、
空港タクシーではないおっちゃんに捕まり、
通常のタクシーに乗るハメに…
運転が危険で寿命が何度も縮まりましたが、
無事にホテルへ到着。

ホテルは現地の業者さんが手配してくれた、
グランド フォワード ホテル (馥都飯店)です。



部屋が豪華すぎて、ビックリしました。









新北で2日仕事をして、新竹へ移動しました。

新竹は2月に宿泊したSol Hotel(迎曦飯店)です。
夕食も同じお店で済ませました。
台湾へ行ってきた(2月)
台湾写真(2月)

新竹でも2日仕事をして、帰国です。

帰国もタイトル画像のChainaAirlineです。

機内食はやはりBeefをチョイス。
微妙なスパイス加減でお腹に優しくないです。


今回の台湾出張はトラブル対応で、最初の2日間は片言の英語や筆談での会話
だったので、精神的ダメージが大きかったです。
後半の2日はホテルの方が日本語が通じないと、英語でしたが、
何とか生還できました。

海外は、やはり言葉の壁が高いですね。



Posted at 2012/06/03 02:36:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
2012年05月12日 イイね!

台湾出張延期

お客様の都合により、金曜に急遽
台湾出張が延期になりました。

5/28~6/2に変更です。

5/28 出国~台北へ移動

5/29~30 台北で業務 ⇒ 新竹へ移動

5/31~6/1 新竹で業務(終わらなければ延泊)

6/2 新竹から台北へ移動し、帰国

の予定です。


航空券はまたまた、担当の営業さんにお任せしました。
本日、メールでチケット手配の連絡がありました。
ありがたいです。


延期前から現地の方とのやりとりで色々問題が出ていたため、
作業量が当初より増えていました。結局、2日間の作業では
終わらないことも予想されていました。

また、別のお客さん(台北)からもトラブル連絡があって、
そっちも対応することになってました。

延期になる前(当初の予定)では、FIXで飛行機押さえていたので
台北のお客様の対応が終わってから、現地または日本に電話して
飛行機の再手配を予定してました。

延期時は帰国時、OPENチケットなので、
終わらなかった場合の延泊と飛行機の
変更もOKです。

航空会社は安いので、やはりチャイナエアです。

出発は第二ターミナルなので、PP使って、航空会社ラウンジ
を使う目論見は消えました・・・

無事、帰国できることを祈ります。
Posted at 2012/05/12 22:06:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
2012年04月27日 イイね!

再び台湾に強制送還

暫く放置でしたww

でも何とか生きてます。


以前から社内の担当者間で誰が行くのか
噂になっていましたが、5/14~再び
台湾へ強制送還されることになりました。

部品の入荷状態/発送の都合、
GW明けの週はマズ無理…

お客様と販売担当者の打合せにより、
5/15~現地対応に(^^;

移動:5/14
作業5/15~16
帰国:5/17

の予定で旅立ちます。

前回は出国前々日に航空機のチケットを
手配した都合、割引がなく、相当な金額でししたが
昨日の段階では2名で最安8万以下( ゚Д゚)ポカーン

チケットは同行する販売担当者にお任せしちゃってますが
航空会社はある程度、我儘聞いてくれるとv(´∀`*v)ピース

出発/帰国時間とコスト的にCI(チャイナエアライン)、BR(エバー航空)、
CX(キャセイパシフィッィク航空)、時間的に無理すればDL(デルタ航空)
が選べそう。日系の航空会社はお値段が…高い(+_+)

BR、DLなら成田第一ターミナルなのでPPが使え、
KAL/UNITEDのラウンジが使えるので、個人的には
BR/DLが良いかなと(笑)

お客さんからの回答次第でこれから色々決まって
くるので、送る荷物の準備せねば。

今後も海外の話が色々あるので(中国×2、韓国、タイ)
頑張らないと。
Posted at 2012/04/27 08:53:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
2012年03月02日 イイね!

台湾滞在先他

先日の台湾出張の際に
宿泊したホテルや夕食のお店など

宿泊先:迎曦大飯店/SOL HOTEL


夕飯を食べたお店:中華料理 一二三


夕飯内容
①一二三炒飯


②一二三焼きそば


③空芯菜の大蒜炒め


④切り干し大根が入った卵焼き


⑤台湾ビール(この他に2種あり)


⑥台北桃園国際空港の出発ロビー入口


初日移動 ⇒2、3日目業務 ⇒4日目帰国と
時間的に忙しかったですが、早起きしたりして、
写真が撮れました。
Posted at 2012/03/02 16:09:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
2012年02月24日 イイね!

台湾の信号

台湾の歩行者信号の動画です。
笑えました。

<object width="480" height="360"></object>

Posted at 2012/02/24 09:08:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ふくぞう発電所、絶賛稼働中。蓄電池満タンのため、リビングの大型エアコン使用中でも売電中。」
何シテル?   08/31 14:19
ふくぞうです。 過去の所有する車では、 出来る所は自分でいじってます! 最近は億劫でやって貰っちゃいますが。 インパクトツールやエアツー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ふくぞうチャンネル 
カテゴリ:車関連動画
2020/05/14 10:09:32
 
どうぶつたちへのレクイエム 
カテゴリ:ワンコ関連
2007/02/27 13:38:09
 

愛車一覧

トヨタ アルファード アル吉 (トヨタ アルファード)
ACR50 エスティマ 2.4Gエディション から乗り換えです。 2019年7月15日 ...
トヨタ エスティマ エスチマ (トヨタ エスティマ)
2019/11に車両入れ替え。⇒ 降車。 ECR33スカイラインから乗り換えです。 基 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
エンジン関係 ・HKS パワ-フロ- ・HKS 2835Proタ-ビン ・HKS 256 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
父親の車です。 母が乗れるようにと、ボンネットが無い(短い) 車へ買い換えました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation