• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月04日

復習とOFF

どうも~

Bananboです


ここ数日、花粉の量が急に多くなってきているみたいですが
皆さん、如何お過ごしでしょうか?

先日、長女が免許取得してから、我が家での運転手は 、もっぱら長女が担当しております

しかしながら、スケジュールの関係で、先週は一度も
ハンドルを握らせる機会が無く少々不安を抱いておりました

そんな不安の中、3月3日の『ひな祭り』を向かえましたので
家族総出で出掛ける事になりました

本日は自宅~出先~自宅と全て長女の運転

出発直後発した言葉は・・・

『こわ~~~い!』

『ひょえ~~~!』

の連続(苦笑

いつもなら突っ込み役の次女も今回ばかりは
(顔を強張らせ無口になってました。

そんなこんなで大騒ぎしながらも無事目的に到着

色々と買い物を済ませ、次なる目的地へ


この方呼びかけにより、プチOFFをされている会場へ向かいました。


そう・・・


『長女OFF会でびゅ~』(爆


お初の方々ばかりでしたが、非常に暖かく接して頂き
また、非常に楽しい一時を過ごさせて頂きました。




参加されておりました皆様、長女が翌日早朝よりバイトが入っていた為長居出来なく短い時間で失礼し大変申し訳ありません!
また宜しくお願い致します

会場を後にし、厚木ICで東名を降り、海岸線経由で無事帰宅いたしました












See You
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2012/03/04 01:11:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年3月4日 1:41
こんばんは(^ ^)v

長女さん運転慣れるまで

ドキドキですね

マイエスの場合、冬使用は嫁にも運転させますが

夏使用は、運転してよと言っても断られます(汗)
コメントへの返答
2012年3月4日 10:47
BEKS さん

コメントありがとうございます

そうなんですよ~
運転慣れるまでドキドキです
当初はエスの運転嫌がってましたが
今では何とか。。。って感じです
2012年3月4日 2:15
自分は運転が好きなので任せられないかも?(笑)


というか、運転してないと車酔いしますから(爆)


「こわ~~~い」とか「ひょえ~~」とか言い出したら、運転させないかも?(≧▽≦)
コメントへの返答
2012年3月4日 10:49
ぐんちゃんさん

コメントありがとうございます

オイラも自分以外の運転は酔うんですが
緊張>酔う で今の所大丈夫です(笑

今のうちに調教しないととんでもない運転するようになりそうですから当面は我慢っす(笑
2012年3月4日 8:02
当日22:30頃ディズニーランドの帰りに寄りましたよ!
って、観光バスですが(^_^;

後は箱根の上り下りで腕を磨かないと(;゚ロ゚)
コメントへの返答
2012年3月4日 10:52
klumoさん

コメントありがとうございます

ありゃ!
22:30に寄られたんすね♪
その頃は・・・・江ノ島近辺のコンビニで休憩してました( `ー´)ノ

ウチの近くにミニ峠があるんですが、出かけた帰りは必ずソコを通り荷重移動&ラインの取り方をレクチャーしてます(爆
2012年3月4日 8:07
早くもオフ会デビュー!?

さすがバナさんの娘さんですね~

「お父さ~ん。車高ベタベタにしてホイール替えようよ~♪」なんて言う日は近いな~(爆)
コメントへの返答
2012年3月4日 10:54
kazutomoさん

コメントありがとうございます♪

あ!下の娘がそんな事要ってます(爆

今2号車物色中なんですが、無意識でしょうけど同車種でもノーマルはダサイと嫌がり車高落ちてるとコレがイイなんてほざきます(爆
2012年3月4日 9:04
おはようございます(*^^*)


娘さんの『こわ~い』も、そのうち『お父さんの運転、ヤバ~イ』と言われるかも・・・(笑)

若い人は慣れるのが早いですからねー

次は長距離デビューですねー(*^^*)
コメントへの返答
2012年3月4日 10:57
ウィウィスコさん

コメントありがとうございます

おっしゃるとおり!!!
その内、『お父さんの運転、ヤバ~イ』って絶対言われそうです(苦笑

次の課題は・・・都内です(笑
2012年3月4日 9:43
おはようございます♪

昨夜はお疲れ様でした!
ご長女も運転お疲れ様です!
帰りは海岸線とは…
けっこうな距離ですよね?

自分、久々のオフでしたがとっても楽しかったです。
次回またお逢いできることを楽しみにしています♪
コメントへの返答
2012年3月4日 11:05
ゆたくさん

コメントありがとうございます

昨夜はお疲れ様でした
短い時間では御座いましたが、お陰様で楽しい一時を過ごさせて頂きました
ありがとうございました。

帰りは何気に距離ありました(笑

ウチの娘、暗くて車少ないとスピード上がる癖があるので、慣れさせる為に海岸線を走らせたかったんです

こちらこそ!
次回お会いする時は宜しくお願い致します
<m(__)m>
2012年3月4日 15:58
昨晩はお疲れ様でした♪

お待たせしてしまってすいません(汗

娘さんの運転、堂々としてて流石です!

また親子でお越しくださいね!!!
コメントへの返答
2012年3月4日 18:35
カピ@さん

コメントありがとうございます♪

いえ!
こちらこそ急にお伺いさせて頂きましたので、かえって申し訳ありませんでしたm(_ _)m

また家族で参加させて頂きますので宜しくお願い致します( `ー´)ノ
2012年3月4日 16:41
こんばんはわーい(嬉しい顔)

昨日はお疲れ様でした手(チョキ)

長女さん運転されてましたねいい気分(温泉)

いきなりexclamation&questionエスなんて凄いじゃないですか!

高速まで指でOK

次回も宜しくお願いします決定
コメントへの返答
2012年3月4日 18:37
INOさん

コメントありがとうございます♪

昨夜はお疲れ様でした!
短い時間では御座いましたが、楽しい一時を過ごさせて頂きました
ありがとうございました

娘。。。海老名着いた頃には、いっぱしのドライバー気取りで調子コイてました(^_^;)


次回も何卒宜しくお願い致します
2012年3月4日 18:21
こんばんわ~(^_^)

いきなりエスでのデビューですか(゚o゚;

慣れた頃には娘さんのほうが、

「お父さん、OFF行くよー!」ですね(*^_^*)
コメントへの返答
2012年3月4日 18:40
さんさろさん

コメントありがとうございます♪

はい(^^♪
次女は車に興味津々ですが、長女は免許とって興味を持ち始めたので、今のうちに洗脳しようかと思いまして(笑

>「お父さん、OFF行くよー!」

そうなりたいです♪
2012年3月4日 23:22
こんばんは~。

娘さん、オフ会デビューですか♪

お疲れさまでした(^-^)v

また遊んでくださいね♪

ヨロシクお願いしますm(。_。)m
コメントへの返答
2012年3月5日 0:16
ほっけんさん

コメントありがとうございます♪

お忙しいようですね~(^_^;)

こちらこそ!

また遊んでやってくださ~い!


プロフィール

Bananbo【ばなんぼ】と申します みんカラは2006年に登録 おっさんなのに未だに週末は 大黒ふ頭へ行ったりしてます 基本『エロおやじ』です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アラウンドビューモニター(ミラー)のピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 18:50:24
アラウンドビュー(ナビ側)ピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 18:37:10
スライドドア上部に袋ナットをつけてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 17:39:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリ助 (三菱 デリカD:5)
アウトドア率が高くなってきたので、 場所を選ばず走れる車が良いと思い購入
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
前から気になっていたMINI CLUBMAN JCWに乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
アルバム用
マツダ CX-5 五郎丸 (マツダ CX-5)
12年ぶりのSUV♪ 2018年7月27日 契約 2018年10月8日 納車 ★グレ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation