• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月30日

KART対決!!in 平塚♪

どうも~!


Bananboです( `ー´)ノ

ここんところ、仕事も流動的で
思うようにストレス発散出来なかったんですが
今週木曜日の午後ポッカリと時間
空き・・・

ん?

木曜日??

木曜と言えばコノ方
休みだな?

っと思い立ち相談したところ・・・
時間を作って頂けたので、前々から話していた
KART対決をする事になりました(笑



場所が平塚、平日対決と、ちょっと難点ではありますが
もしご興味ありましたら、ご一緒に如何でしょう?(苦笑













この記事は、カートについて書いています。















See You (^^♪
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/05/30 00:29:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

授賞式は滞りなく済むはずが… ( ̄ ...
superblueさん

暑い暑い日には海を見ながら小休憩🌊
chishiruさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

この記事へのコメント

2012年5月30日 0:31
位置北!(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2012年5月30日 0:33
壱!ハイ、オメットチャ (* ̄▽)__◆
2012年5月30日 0:33
カート、楽しそうですね~(*≧∀≦*)

このカートでも100キロ近くは出ますよね?


いつか、皆でカートオフとかやって見たいですね!


楽しんできて下さい(^-^)v
コメントへの返答
2012年5月30日 0:37
レーシングカートですとコースとセッティングによっては100㌔出ますね♪

レンタルですから3~40㌔位かと思いますが・・・

体感速度は3倍?

カート・オフ楽しそうっすね♪

2012年5月30日 0:37
ん(・・;)

オイラも休み(笑)
コメントへの返答
2012年5月30日 0:37
ん?

マヂっすか?

来てくれます?(笑
2012年5月30日 0:38
昨日、銀河大橋を渡ってちょっとの間平塚にいました。

平塚にカート場あったんですね♪

RQはいるんですか(笑)
コメントへの返答
2012年5月30日 0:40
銀河大橋から比較的近いんです
ココ♪

RQは別途ご用意する事は可能です(爆
注:指名制ではありません(核爆
2012年5月30日 0:57
羨ましい♪

いろんな遊び方ありますね~(o゚▽゚)o

カート、未体験ですが

かなりヒートアップ間違いなし!
コメントへの返答
2012年5月30日 1:02
昔、先輩と弟がGで肋骨に
ヒビ入ったんですよね(笑

体重差があるので。。。
クロさんに勝てないと思います(苦笑
2012年5月30日 1:22
カート対決…近くなら行きたかった(⌒▽⌒)

体重差で考えるとオイラが最速のハズ…
( ̄w ̄)
コメントへの返答
2012年5月30日 1:25
超~弾丸ツアーで強制参加(嘘爆

確かに・・・
ウエイトだと、ぐんちゃんさんが一番有利かも

あ!
会長も同じ位かも
2012年5月30日 2:24
こんばんは♪

カートまで嗜まれるとはどこまで多趣味で多才なんですか!?

私はビビリなんで多分できません(笑

勝負の行方のご報告お待ちしております^^
コメントへの返答
2012年5月30日 13:32
こんにちわ~!

走りに目覚めた延長戦上で昔、ちょっとだけ
カジった事があるんですヨ(^-^;


結果、ご報告させて頂きます♪
2012年5月30日 6:17
カートはよく押します??

あぁ!!買い物カートだった(笑

家の近所にも昔あったのですが・・・潰れちゃった

楽しんで来てください
コメントへの返答
2012年5月30日 13:37
オイラもカート毎週押してます(笑

たまに乗っかるとヨメに激怒されますけど(爆

一時期、アチコチにレンタルカート場出来ましたよね~。

久々に色々な物から開放されるので楽しんできま~す♪
2012年5月30日 6:40
うわ~私もバトリたかった~.∵・(;゚;ж;゚; )ブフォォッ!!

峠で鍛えた動態視力、まだ健在かな?(爆)

あ、スピンしやすいのでリカバリーが出来るかどうかが大切ですね♪

思いっきり攻めまくってくださいね~.∵・(;゚;ж;゚; )ブフォォッ!!
コメントへの返答
2012年5月30日 13:38
タケさん

近ければ・・・(苦笑

クロさんは大丈夫でしょう♪

オイラはカート降りてから10年以上経っているので・・・感覚戻るか不安です(苦笑
2012年5月30日 6:50
おはーッス (^o^)/

えっ、RQ 付きならぜひとも、、、、ですが、休めないかな。

コメントへの返答
2012年5月30日 13:39
OPでRQ付けますか♪

キャバ嬢レベルで良ければ【爆
2012年5月30日 6:50
へー!カートかぁー!

面白そうですね♪

ただ、動体視力が(´Д`)


(笑)
コメントへの返答
2012年5月30日 13:40
はるさんであれば何でもコナしそうですが
動体視力不安あるんですか?

それとも・・・?(^-^;
2012年5月30日 7:43
平日にカートとは羨ましい!!

行きたいですが仕事なので、ブログアップお待ちしております。
コメントへの返答
2012年5月30日 13:41
今度是非!
別の機会でお願いしま~す♪

結果ご報告差し上げますね♪
2012年5月30日 9:01
マリオカートなら出来るんですがねぇ(笑)

もっと早く決めて頂ければ休めたのに・・・(´∀`;)
コメントへの返答
2012年5月30日 13:42
マリオカートすか(^^;;

逆にオイラ出来ません(苦笑

すんませ~ん
流動的な仕事してるもんで突発的ばかりで
(^_^;)
2012年5月30日 10:12
おはようございます!

では麹町で♪


トモちんさん惜しかったですね(;^ω^)

次回は早めに。。

お手柔らかにm(__)m
コメントへの返答
2012年5月30日 13:44
お疲れ様です!

麹町、宜しくお願いしま~す!
待ち合わせ住所今夜メール差し上げますね

こちらこそ・・・お手柔らかに
なんせ降りてから10年経っているのでm(_ _)m
2012年5月30日 20:38
迫力ある画像ですね!!(゜ロ゜ノ)ノ

一回、乗ってみたいけど

千歳まで行かないと

コースが無いんですよ(汗)

コメントへの返答
2012年5月30日 23:32
画像はネットから拝借しました(笑

ちょっと前まではレンタル結構あったんですけどね~

北海道ですと『同じ道内』って言っても
凄く距離ありますもんネ(^^;;
2012年5月30日 22:30
んん@@?

2人でカート対決@@?

本格的なカートって何キロ位出るんですか?

超早いイメージがあるんですけど@@;

コメントへの返答
2012年5月30日 23:38
はい!

平日なので中々難しいですよね
なので2人で対決してきます(笑

一般的に言われる『レーシングカート』という物ですと『スプリントカート』と呼ばれるカテゴリーですが、クラスやコースレイアウトで変動ありますが入門クラスで90キロ前後、最上級クラスで110キロ前後は出ると思います。

その上となるとミッションカートですかね
ミッションカートの最上クラス(スーパーカート)ですと220キロ前後と言われてます。

体感速度が3~4倍なので・・・(^^;;
2012年5月31日 0:53
無理(笑)

気を付けて楽しんできてくださいね♪
コメントへの返答
2012年5月31日 8:45
平日ですからね~(笑

イッテキマース=========”└|∵|┐
2012年5月31日 7:45
木曜日と言えば、ヤンジャン!!!

夜は、用事があり 泣
コメントへの返答
2012年5月31日 8:46
懐かしい!!
ヤンジャン!
カウンタックとかって未だ連載されてるんですかね?
早乙女ちゃん大好きなんですよね♪

プロフィール

Bananbo【ばなんぼ】と申します みんカラは2006年に登録 おっさんなのに未だに週末は 大黒ふ頭へ行ったりしてます 基本『エロおやじ』です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アラウンドビューモニター(ミラー)のピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 18:50:24
アラウンドビュー(ナビ側)ピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 18:37:10
スライドドア上部に袋ナットをつけてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 17:39:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリ助 (三菱 デリカD:5)
アウトドア率が高くなってきたので、 場所を選ばず走れる車が良いと思い購入
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
前から気になっていたMINI CLUBMAN JCWに乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
アルバム用
マツダ CX-5 五郎丸 (マツダ CX-5)
12年ぶりのSUV♪ 2018年7月27日 契約 2018年10月8日 納車 ★グレ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation