• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月13日

移植第2弾!

移植第2弾! 久々のブログ!
サボってばっかですみまそんm(_ _)m
パソコン作り直してたり移植作業をしてたり・・・
次回オフの下見してたりとしてました

さてさて
移植&モニター増設をしました。
移植=Panasonic strada CN-HDS950MD
増設=ミラーモニター
移設=Panasonic 7インチモニター

以前は純正ナビを見ながら見ながらDVDやTVを見る為にパナのオンダッシュ7インチを愛用していたのですが、


インダッシュに変えた事でモニターが被ってしまい仕方なし?にミラーモニターを増設してみました・・・が!
助手席で見えにくいので助手席前にパナモニターを移設
訳の分からない増設をしてしまっているように感じえています
ブログ一覧 | アルファード | 日記
Posted at 2006/09/13 20:40:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

口直し
アーモンドカステラさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2006年9月13日 20:50
どもです!

やはりミラーモニターは…
ミラーモニターの正しい使い方って何なんだろう???

やはり、助手席用に増設?移植?したんですねw
コメントへの返答
2006年9月13日 22:06
どもども!
このミラーモニター入力が二つあり、ひとつはバック信号拾うと自動切換えするので、フロントの純正カメラに繋げて使おうか、ちっちゃいカメラ仕入れて日産車みたいに助手席側の足元写すか考え中っす!

ミラーモニターの正しい使い方?
んなもな~ありやせん!(爆)
2006年9月13日 22:28
ご無沙汰してます。。^^; モニモ二いいですね~♪ 急激に、bananboさんのアルちゃん進化しすぎ!!^^ いつ見ても大人な感じが漂ってますよぉ。。 うらやましい☆
コメントへの返答
2006年9月13日 23:12
こんばんは~!
進化しているようで実は進化してないんですよ~(汗
なんせ移植ばかりですから~ぁ(苦笑
2006年9月13日 22:36
凄い数のモニターで色んなとこ見てたら前が見れなくなりそうです。(汗
コメントへの返答
2006年9月13日 23:14
夜運転中に全て点けると家電ショップに居るみたいです(汗

2006年9月13日 23:04
移設お疲れ様でした~(^_^)

ミラーモニター画面(@_@)なにげに大きそうですね~。
次はオフ会用に、42型でお願いしま~す(爆
コメントへの返答
2006年9月13日 23:15
ミラーモニターは7インチなので何気に大きいッス(笑
42インチ乗せて走ったら間違いなくリヤ爪擦りっぱなし~(泣

プロフィール

Bananbo【ばなんぼ】と申します みんカラは2006年に登録 おっさんなのに未だに週末は 大黒ふ頭へ行ったりしてます 基本『エロおやじ』です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アラウンドビューモニター(ミラー)のピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 18:50:24
アラウンドビュー(ナビ側)ピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 18:37:10
スライドドア上部に袋ナットをつけてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 17:39:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリ助 (三菱 デリカD:5)
アウトドア率が高くなってきたので、 場所を選ばず走れる車が良いと思い購入
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
前から気になっていたMINI CLUBMAN JCWに乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
アルバム用
マツダ CX-5 五郎丸 (マツダ CX-5)
12年ぶりのSUV♪ 2018年7月27日 契約 2018年10月8日 納車 ★グレ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation