• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bananboのブログ一覧

2014年09月20日 イイね!

9月のアレコレ

どうも~!

Bananoっす(^。^)y-.。o○

皆様!イカ臭いでしょうか?

あれ??

いや・・・

いかがお過ごしでしょうか?


今週末は期待のiPhone6が発売されましたね♪

各メディアでも色々と報道されていましたが・・・

もう・・・ね?

今回で4回目の報道になる訳ですよ。

Sの報道も含めると8回目ですよね。

もう扱い方、、、

っと言うより画面の見方位覚えましょうよ!













逆やっ!っちゅ~ねん(爆









まァ・・・世の中、携帯に興味ない方も大勢居ますから、100っ歩譲って『仕方ない』っと片付けましょう・・・





でもね?

これは・・・

ひどいんじゃない??













どっちを信じろ!!!


っちゅ~ねん(爆






ひどいついでに・・・

もうひとつ・・・・







え~~~っと


ナニを考えてるんでしょう???


ヤッツケ仕事にも程がありますwww







そんな世の中ですが、先日のお休みに
江ノ島マック【関西ではマクド?】で
朝マック♪してきました。






とっても天気が良かったので、ちょっと
ドライブでもする?って事になり、御殿場にある
秩父宮記念公園へ散策しに行ってきました。














突然のお出かけでしたのでデジイチ忘れたのはココだけの話にしてください(笑


翌日・・・

次女の高校で学園祭がありましたので
JKの香りを堪能しに行ってきました。





新しい校舎に若いかおり

ニヤニヤしながら校内をウロウロしていたら
『キモイ!!!』って騒がれ、先生に注意されたとかされないとか??







そしてもうひとつニヤニヤする出来事が♪





エスティマを購入して、今度の11月で丸3年が経とうとしております。




契約後から付けようかどうしようか・・・
ず~~っと悩んでいたパーツがあったのです。


先日思い付きで北陸は石川に伺った訳ですがその際、エロエロ隊長がリニューアルするから要る?なんて仰って頂き念願叶いました♪




今までが付け合せのイクラとするならば
ぐぐ~~んと!レベルアップのイクラ軍艦巻きになりました♪







エロ隊長!!!
ありがとうござます♪



ド変態さんも、あ-ざっす♪


ご指摘頂いた部分、真剣に考え直したいと思います。




ではでは










SeeYou(^o^)丿
Posted at 2014/09/20 23:10:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月11日 イイね!

二人でハァハァ

どうも〜

Bananboでっす!

木曜休みの、あの方と二人で
ハアハアしてきちゃいました。

んで、その帰り道
飯食ってなかったので、江ノ島モスでバーガー食いながら
初のアプリ投稿っす。

詳しくは、後ほど!!

ココに書き足します。







さてさて…
続きです♪

先日、木曜休みの飲兵衛さんから
平塚で遊んできたとの話をお伺いしました。

平塚と言えば、神奈川県下では伊勢佐木町の次に
風俗が多いと言われている地域。




そろそろ季節も良い感じです。


っと言うのも、夏は、おっさーん的には
体力的にも体臭的にもハードなプレイは
避けなければなりません。


何故なら…
オイニーがキツイからです。










そう…
ちょっと汗を噴こうもんなら、たちまちスパーイッ
かほりで半径100mを不快な空間へ導きます。

そんな状況になってしまったら、いくら商売とは言え、
オネエさん達も優しく接してくれなくなります。

あ…
余談ですが…
冬は冬で加齢臭を放ちます。
なので、春と秋がハードプレイには
もってこいの季節なんですね。





コラッコラッ!コラッッ!コラッッ!!
そこのカップル!
別れが寂しいからと言って改札前でチュー
しなさんなっ!
まだまだ未成年も出歩いている時間だぞ?




あ…
すんません。
駅の改札前で待ち合わせの合間を使って
下書きしてたもんで…

え~っと
何でしたっけ?

そうそう!
加齢の話ね。

皆さんも、同じだと思うんですが、
気持ち良~く白い液体を放出した際の勢い。
年々弱くなってきてるんですよね。





一週間位使わないとタチは良いんですが、
中1日だと悪い時が増えてきました。
そんな時は仕方ないので薬に頼ったりもしますが、、、




なので、逆算して火曜日に飲兵衛さんへ
打診してみました。

『今度の木曜ナニしてるんすかァ~?』
っと・・・

嬉しい事に快くスケジュール空けて頂き、
二人でハァハァしに逝く事になったんですね♪






























































































あまりにもハゲしくて・・・・

アザつくってしまったそうです

\(◎o◎)/!








なんて言われたとか・・・
言われないとか・・・?






























SeeYou
(^。^)y-.。o○






Posted at 2014/09/11 15:48:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月21日 イイね!

人間関係裏表

どうも~!

みんカラ超~サボり気味の
Bananboで~っす!(^。^)y-.。o○

今回はノンフィクション・ブログです。
正直超~長文ですし、
不快な内容も書いております
ので
面倒な方は
読まれない事をお勧めいたします。

では・・・

みんカラって車のSNSでしょ?
車ネタって言うか…
現在…
わたくし…
車…
興味…
無いんですもんw

なので、ご無沙汰しちゃってました(^^ゞ

って言うか、教えて君が多過ぎて正直、ウンザリっす。

オーディオ教えて君
写真教えて君
LED打ち変え教えて君

ぶっちゃけ今の時代、ネットが発達しているので
自身の時間を削って他人に迷惑掛けず勝手に
調べて下さいっ!
って話ですよ。

これ…
何事にも共通して言えると思うんですが、
自身の興味有る事に、どれだけ時間を割けるか?
どれだけ労力を裂けるか?

だと思うんですね?

他人に聞くのは簡単です。
それもアリだと思いますが、それで得た情報は
大して自身の身にならないんじゃないでしょうか?

満足度・・・

せっかく興味持った事。
人に聞かないで自身で調べてTry&Error繰り返せば、長く付き合える趣味になると思います。

決して勘違いして頂きたく無いのは
教えたくない…
答えたくない…
では無いんですね。

面識あっても人間関係の深さってあるじゃないですか?

人間関係浅い方ほど興味有る情報を得たら、
その後何も連絡してこなくなります。
酷い方ですと、お礼すらありません。

人によっては
出来上がったので見にきて下さい。
聴きにきて下さい。
撮影場所一緒に行って下さい。
って方もいらっしゃります。

正直耳を疑う事ばかりなんですね。

わたくし…
オーディオも写真も自己満足で行っております。
他人様のオーディオ…
基本興味ありません。

他人様の写真
参考にさせて頂いております。
構図とか色味とか…
でも「参考程度」です。

どちらも趣味の世界。
自己満足で良いと思いのは私だけでしょうか?

当然ですが、一緒に時間を共有して楽しい方とは
ご一緒させて頂きますし、私自身も、そんなひと時は
非常に心安らぐ時間だったりします。

結局は人対人。

何れも趣味の世界なので、お互いに
気遣いしないで楽しい時間を共有出来、
日常生活の活力になれる関係であれば
良いと思うんです。

人間関係出来上がって無い方の為に
時間を割いて経費かけて先方が満足する為に
何故私が行動しなきゃならないんでしょうか?

少々愚痴になってしまってますが、そんな方が
非常に多く
メールを送られてくるので、正直
ウンザリしている状況です。


再度書かせて頂きますが…


教えたくない…
答えたくない…
では無いんですね。

空気読んで下さいって事なんです。

以上の事に対して賛否両論あるでしょう・・・
ご意見あれば受けますが答えるかどうかは、
その時の気分次第です。





反面…
素敵な出会い、掛け替えのない出会いを
頂いたのも、みんカラです。
みんカラのお陰で沢山のお友達が出来たのも
事実です。

その中の1人…
いや・・・2人
正確には3人

先日の金曜日、仕事帰りに石川の変態さんと
電話で雑談してたんですね。

声を聴いたら何だか顔を拝見したくなりました。
っと言うのも、今年も?お盆休み返上で連日
お仕事の予定だった訳ですが、土曜と日曜の
打ち合わせが両方とも急遽リスケになったんです。

珍しく休みが出来た。
しかも2日。
変態ブラザース(トリオ)に会いたくなった。

これ…
神様が石川行ってリフレッシュして来い!
って 言って下さってるのかな?
っと思い、変態さんの翌日の予定をお伺いしましたら、お時間頂けるとのこと。

はい
決めました!
今から行きます。

そうお伝えしたのが金曜の夜21時半。

帰宅して…
風呂入って飯食って…
仕事メールを返信し…
出掛ける準備をし…
23時半だったかな?
お世話になっている会社の社長から入電…

うわっ!
呼び出しか?
石川中止か?
なんて思いが頭を過ぎり・・・
電話取るか否か悩んだ結果
取っちゃいました(苦笑

案の定呼び出しでしたが、大した事は無く
石川に向かう途中に済ませられる程度の
要件でしたのでササっと済ませ
気持ちを切り替え、
いざ!石川へ!!

変態さん達が集まる石川の聖地
「イオンかほく」
にナビを設定してる時に思いました。
時間優先=全て高速で6時間40分 527km
距離優先=所々高速使って9時間7分 405km



待ち合わせの10時半迄時間もあるし、
距離優先で行こう!っと。

用事を済ませた場所から、134号を西へ向かいます。
西湘バイパスを経て国府津ICから東名大井松田へ。
東名を御殿場で降り、富士五湖有料を経て河口湖を眺め137号を北上
中央道一ノ宮御坂から塩尻ICへ。
塩尻ICから、国道19号を経て、まつもと空港を通り過ぎ、国道158号へ。
稲核ダム、水殿ダム、奈川渡ダムを経て案房峠道路を経て国道471号へ。
飛騨から国道41号へ。
41号をひたすら進み、高山本線、猪谷駅近辺で…
魔物に襲われ記憶喪失にw
20分位気を失ったでしょうか?

仮眠明けに直ぐ変態さん達に
現在地のお知らせメールを
送ります。

携帯メールの送信履歴を確認すると、
以下のようなメールが残されておりました。



さっ!
残り86km 1時間17分
ここまで来ればご近所エリア
もうすぐエロガッパ達に会える嬉しさから
テンションダダ上がりです♪
しかし予定通りに進んでしまうと、イオンで
1時間ちょい時間が余ってしまいます。

人を待たすのは何とも思わないのに、
待たされるのは大嫌いな嫁。
人には中々食事を食べさせないのに、
空腹だと機嫌が悪くなる嫁。

せっかくの旅行
下らない事で、不穏な空気になるのも嫌なので
こんなアプリを使って朝食ポイントを検索し
時間調整を試みました。



我が家では、朝食時を外食する際、cocosの朝食バイキングをよく利用するので早速検索…


残念ながらヒットしません。

次の候補は牛丼チェーン店の朝食メニュー
って事で再度検索。

ヒットしました!!



…がイオン迄の経路上で1番近い、
すき家は10時オープン

仕方ないので、ちょっと足を伸ばします。



朝食を済ませ、国道359号を南下

待ち合わせの30分前、オープン直後の10時に
イオンかほくへ到着。

あいにくの天候だからでしょうか?
オープン直後にも関わらず家族連れで店内は
非常に混雑しており、
入店直後に、嫁とハグれますw

携帯もあるし、何かあれば連絡してくるだろう…っと
わたくしめは早速喫煙室を目指します。

喫煙後店内をプラプラ…
物凄く広くて迷いそう…

石川迄来て迷子のアナウンスをされてしまうのも
恥ずかしいので
早々に嫁に電話します。

「一人じゃ寂しいから迎えに来て…」と。

暫くするとガラの悪いドヤ顏の嫁が、
ニヤニヤしながら、わたくしに近づいて来ます。

合流した所で、そろそろ待ち合わせの時間。

そこで嫁がひと言。

「皆さんに会う前にちゃんとトイレ行っておきない!」
っと・・・

素直に嫁の言葉に従い、トイレで用を足していると、
変態の片割れからメールが。

「ヤマダ電気の駐車場におります」っと…

はい?
何を言ってるの?
この人は?
待ち合わせはイオンでしょ?

約束の場所ブッチしてヤマダ電気とわ・・・

もうね
ほぼ徹夜で運転してきている私は
精神状態にあまり余裕がなかったんでしょうね…
正直帰ろうかと思いましたよ。
ヤマダ電気探すのも再度移動するのも面倒臭いし…

なので…
「イオンでンコ中ー」
と返信してやりましたよ。

お陰様でキレの悪い排便を終わらせ
残便感満載のまま、ふて腐れながら、車に戻り
ナビで検索しようとした瞬間・・・

直ぐ横にありました

ヤマダ電気www

もう…
早く言ってよ~

って感じでした。

早速ヤマダ電機の屋内駐車場に移動するも
車が多すぎて見つける事が出来ません。

ウロウロしていると、異型を醸し出している
2台のエスを発見!!
変態隊長は直ぐに気づかれた様ですが、
ド変態さんは中々気づいてくれませんwww

そりゃそうですよね
車がいつもとは違いますから(爆

はい!
正直、
コレを狙ってゴリさんⅡ号
でお伺いしましたwww


何年振りでしょうか?
確か、最後にお会いしたのが一昨年の11月

あれから1年9ヶ月も経ってるんですね・・・

電話でちょくちょく話したりメールをしたりしていたので
そんな感じなくお会いする事が出来ました。

これも、お2人(3人)のお人柄なんだと思います。


挨拶もソコソコに、イオンの中にあるスタバへ移動



近況報告など雑談し、私の我侭で
『せっかく日本海に来たのだから
美味しい海鮮が食べたい!!』

のリクエストを叶えて頂くべく
能登半島は能登島へ移動することになりました。

能登島に向かう為、『のと里山海道』を順調にドライブ
途中、PAに寄って頂き、かの有名な『千里浜』を観光。

砂浜なのに速度標識がある~~!!!
なんて言ったか言わなかったか?



しばし談笑し、再度能登島を目指しました。

能登島のガラス工房と同施設にある
海鮮屋さんで丼を堪能。

嫁は海鮮丼



わたくしは
能登と言ったら能登ふぐでしょ!
って事でふぐ丼を注文。



海鮮を堪能しお腹を満たした後は、目の保養!
って事で、ガラス工芸品を見て回りました。

これが面白い!!!

何が面白いかって?

おっさーんが3人

デジイチでカシャカシャ写真ばかり撮ってるのwww




他人から見たら異様な光景よね(爆




ガラス工芸品を堪能した後は能登の自然を
目に焼き付けました。



凄いな~~~って感じたのは、
木々の色、空の色、海の色、雲の色
全てが関東とは違うんです!!!
これには感動しました!!



んっで・・・
お決まりの車の撮影会www


あーでもねー
こーでもねー
おっさーんが3人
車をアチコチ配置換えをして撮影に挑みます。



奥さん連中。。。呆れ顔(笑


そんなこんなで日も暮れつつあるので、
解散する事になりました。


帰りはお盆休みという事もあり、グーグルマップ上では
『のと里山海道』が大渋滞!
ここ4日間で睡眠時間10時間を切っている、わたくしとしては渋滞は絶対避けたい!!
って事で、無理を言って北側の一般道路を教えていただき七尾まで案内して頂きました。


七尾に着いた時点で次回会える事を約束し、お2人とは解散・・・

富山にあるお目当ての温泉へ向かいました。

今回目指したのは『八尾温泉』へ
ん??
今気が付きましたが七尾から八尾へ
向かってたんですね♪
なんだか縁を感じます。

『八尾温泉』で体を癒し仮眠へ・・・

翌早朝、八尾を後にし帰路を目指します。

途中、気が向いた場所で観光。

残念ながら、飛騨、上高地は今回寄れませんでしたが、機会があったらぜひ一度は行って見たい場所になりました。

風穴の里
まつもと空港
等を観光し、諏訪に到着したのが朝の9時
遅めのランチを頂き、諏訪湖半にある足湯で一休み。

ココから先は、行き慣れたエリア

休憩を重ねながら夕方前に帰宅いたしました。







最後に・・・

突然の思い付きにも関わらず、
お付き合いして下さった
お2人には
感謝してもしきれません。

こんなつながりも、みんカラならでは 
なんだと思います。

最後まで読んで頂いた方へ・・・
冒頭では暴言吐いた事を深くお詫び申し上げます
と共に
正直な気持ちでもあります。

こんなわたくしですが、今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。



SeeYou (^_-)-☆
Posted at 2014/08/21 01:11:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月19日 イイね!

人間関係表裏

どうも~

Bananboでっす♪(●^o^●)




皆様♪
如何お過ごしでしょうか~ぁ?




わたくし?




わたくしは・・・




まぁ・・・




ぼちぼちでんがなぁ♪




さてさて・・・
あるお仕事の関係で市場調査に石川県へ
行って参りました(^。^)y-.。o○

そのお店がコチラ
『どまんなか』
地元の方の話ですと以前は
『とまと』
と言う店名だったそうな・・・



あ・・・
断っておきますが・・・
わたくし・・・
決して同店の回し者ではありませんwww


無駄な出張はカラ出張と叩かれる世の中
私も世間様から叩かれる可能性を危惧し
経費削減の為、自転車にて石川県を
目指しました♪
途中迄は快調に進みます♪


しか~し!
距離を重ねるごとにオシリが
段々痛くなってきました・・・(ーー;)

しまいにゃーケツが2つに割れる始末(T_T)/
二つに割れた痛みを我慢していると・・・
今度は菊の形をした穴まで出現しはじめました。

我慢も限界!!!!!!
って事で嫁にTEL!!!!

急遽、嫁号で一緒に石川県迄行って貰う事に。
家を出て300mの出来事でした。


で・・・途中は割愛


石川県に到着って言うか

『どまんなか』に到着

















到着して市場調査をし、お店を出ると
ベッタベタに車高が落ちているエスティマに乗った怖そうな輩2人に囲まれました(T_T)


怖いのでペコペコ言う事を聞いていると、
能登の方まで拉致られる始末・・・
これが有名な北の拉致問題か?
っと頭を過ぎりましたが、抵抗すると何されるか判らないので、素直について行きました。

結局何事も無く18時には開放され、事なきを得て翌日無事帰宅できました。











以上フィクションブログです










SeeYou(^_-)-☆


Posted at 2014/08/19 23:39:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月18日 イイね!

つい最近の・・・あんな事・・・こんな事・・・は~と

どうも~!

 Bananboでっす♪( `ー´)ノ

 皆様♪いかがお過ごしでしょうか?






 
 わたくし?






 
 わたくしは・・・





 

 まァ・・・









 
 ぼちぼちでんがなァ










 


 あれ???((+_+))





 何書こうと思ったんだっけな???(>_<")







 忘れ・・・




 ちゃい・・・・・




 ました・・・・・
♪~( ̄。 ̄) ←トボケガオ
前回と同じ始まりかた・・・なんて突っ込みは無しで




 
 って事で、つい最近の出来事を
 サササ~っと御報告(・ω・)ノ





 ちょくちょく、このブログにも出演している
 次女が渋谷ヒカリエで行われたショーに出演
 初のステージウォーキングの為、緊張しまくり
 だったとか?

 
 






 同日、KLUGER時代の仲間と
 久々のお食事会。
 なんだかんだ、もう13年の
 お付き合いなんですね!
 



 
  今後とも宜しくお願い致します。


 
 参加者はコノ方コノ方
 それとKLUGER-MLでは有名だった
 nabe@名古屋さんとkami628@厚木さん

 nabeさんは懐かしの70スープラで参戦。
 今ではパーツの入手が非常に困難だそうですが頑張って乗り続けて欲しいです♪
 

  
 その他参加予定でしたが急遽来れなくなってしまった方が数名・・・・


 
 近々再度開催しよう!なんて話もありますので次回も宜しくお願いします!
(*・.・)ノ ヨロシクニャン・:*:・゜'★.。・:*:・゜'☆♪


次回の参加お待ちしております♪ 



で!
 三月・・・
 長女が就職と言う事で記念に家族旅行へ。
 そんなに遠くへも行けないので山梨県は日本三大夜景を望めるホテルへ行って来ました。



んでもって。。。その直ぐ近くにある
 レンタルカートでBananbo家、女子カート対決を決行!!!




 ブ~ブ~文句言うかな>っと思いきや
 結構楽しかったらしく、また行きたいとの事♪



んで今週・・・って言うか昨日。


 仕事で箱根へ行って来ました。箱根へ行くと大体、大観山頂上で御蕎麦を頂くのですが
 そのPAでのひとコマ。



 気付かれた貴方!!!
 さすがです!!!



 答えはコメント欄へお願いします♪






気付かれない方の為に・・・



 正解はコチラ!!!





SeeYou( `ー´)ノ
Posted at 2014/04/18 23:23:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

Bananbo【ばなんぼ】と申します みんカラは2006年に登録 おっさんなのに未だに週末は 大黒ふ頭へ行ったりしてます 基本『エロおやじ』です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アラウンドビューモニター(ミラー)のピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 18:50:24
アラウンドビュー(ナビ側)ピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 18:37:10
スライドドア上部に袋ナットをつけてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 17:39:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリ助 (三菱 デリカD:5)
アウトドア率が高くなってきたので、 場所を選ばず走れる車が良いと思い購入
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
前から気になっていたMINI CLUBMAN JCWに乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
アルバム用
マツダ CX-5 五郎丸 (マツダ CX-5)
12年ぶりのSUV♪ 2018年7月27日 契約 2018年10月8日 納車 ★グレ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation