• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bananboのブログ一覧

2021年09月01日 イイね!

密を避けてボッチドライブ

どうも~(^_-)-☆
Bananboでっす!

皆様!如何お過ごしでしょうか?
とうとう今年も1/3が
過ぎ去ってしまいましたネ~(;^_^A

ヤツが上陸して早1年半・・・
早く状況良くなってくれないかナ~っと
日々願っておりますが中々(-_-;)

今日は防災の日
普段の生活に追われていると
防災に関して中々考える事は少ないと思いますが

昨今の状況を考えると
有事の際に極力避難所は避けた方が良いよね~
なんて考え備えるようにしております。

さてさて・・・
真面目な話はコレくらいにして。。。
ココのところStayHomeが続いておりますので
気晴らしに夫婦二人のみでハイドラ緑化を兼ねて
ドライブを楽しんでおります。
折角行くなら、興味ある方、距離的に中々行けない方の参考になれば(*´ω`*)っと思い、動画に残しましたので、ご興味ある方の気晴らし参考になれば幸いです。

まずは基本となる群馬編第一弾
榛名山(秋名山)
関越自動車道 渋川・伊香保ICから
伊香保温泉石段街までの
車載ドライブ動画


榛名山(秋名山)
伊香保温泉石段街から榛名湖(秋名湖)までの
ヒルクライム車載ドライブ動画。



榛名湖(秋名湖)から伊香保温泉石段街までの
ハイドラキャプチャー動画付き
ダウンヒル車載ドライブ動画。


赤城山
関越自動車道 渋川・伊香保ICから
赤城山姫百合駐車場までの
車載ドライブ動画


赤城山
赤城山姫百合駐車場から赤城観光案内所までの
ヒルクライム車載ドライブ動画。


赤城山
赤城観光案内所から赤城山姫百合駐車場までの
ハイドラ付きダウンヒル車載ドライブ動画。





長くなってしまいそうなので
今回は、ココまでとさせて頂きます。




では!


Seayou( `ー´)ノ
Posted at 2021/09/01 13:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイドラ | クルマ
2021年08月03日 イイね!

新たな命

どうも~(^_-)-☆
Bananboでっす!




皆様!如何お過ごしでしょうか?
緊急事態宣言が出てしまいましたネ(-_-;)
医療現場も更に逼迫しているようで
関係者には頭上がりませんm(_ _)m

ワクチンが早く浸透して、治療薬が出来き
以前迄とは言わないまでもマスクが不要な生活
気楽に出掛けられる日々が訪れる日がくるのを
節に願っております"(-""-)"

それ迄は、一般国民として医療関係者に
迷惑を掛けないよう最善の注意を払うようにするしか無いですね。

そんな情勢の中、丁度1週間前の
先日7月28日に次女に第三子
我が家の孫5号が誕生いたしました。

alt


予定日が4連休の24日で第三子だったので
少しは早く出てくるかも?
なんて話していたのですが
ふたを開けてみたら4日も遅れて出てきました(*´ω`*)

母親のお腹の中にいた時間が長かったからでしょうか?
鳴き声がとても大きく力も強い元気な女の子です。

alt


ミルクも飲む飲む(^^♪

足のサイズ感
最高に癒されます( *´艸`)

ますます我が家は煩く・・・
いや賑やかになりそうです。





では!




Seayou!
(^_-)-☆











Posted at 2021/08/03 11:32:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年07月19日 イイね!

star☆dust 全国ミーティング 2021

どうも~(^_-)-☆
Bananboでっす!




皆様!如何お過ごしでしょうか?

ワタクし?(*´ω`*)は、と申しますと・・・
昨年から参加させて頂いておりますコチラのグループ
全国オフへ参加させて頂きました♪

昨年(2020年)は参加台数130台
今年は161台の規模になりました。

こんな時代ですので、感染症対策はバッチリし
密を避け楽しいヒトと気を満喫してきました。

その時の様子を動画に纏めましたので
ご興味ある方は↓↓↓をご覧頂ければと思います。



※本会場は本来ドローン撮影禁止でございます。
会場管理者様のご厚意の元、条件付きで特別に許可を頂いております。

清々しい北八ヶ岳、そしてビーナスラインを満喫でき
主催者様、スタッフの皆様には大変感謝しております。

またお逢い出来る事を楽しみにしておりますので
今後とも宜しくお願い申し上げます。


さてさて。。。

話変わりまして

先日より続いております
『ハイドラ東海道53次攻略』動画が完結いたしました。

ご興味ある方はコチラより


では!






Seayou!!( *´艸`)



Posted at 2021/07/19 15:37:09 | コメント(1) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2021年07月02日 イイね!

限定初期トーマス&紫陽花コラボ

限定初期トーマス&紫陽花コラボどうも~(^_-)-☆
Bananboでっす!




皆様!如何お過ごしでしょうか?

ワタクし?(*´ω`*)は、と申しますと・・・

先日、例年通り紫陽花&トーマスとのコラボを撮りに
大井川へ行ってきました。

今年は限定初期トーマスと言うことで
緑色のトーマスが6月限定で走っていたので
とても貴重な経験が出来たような気がします。

その時の様子を動画に纏めましたので
ご興味あればご覧いただけると嬉しいです♪




さてさて・・・
先日から続いております『ハイドラ攻略動画』

東海道53次の続きが出来ましたので紹介させて頂きます。


第34弾

alt


移動時間 20分
移動距離 11.4km
動画再生時間 7分20秒


第35弾

alt


移動時間 24分
移動距離 11.4km
動画再生時間 7分36秒


第36弾

alt


移動時間 2分
移動距離 850m
動画再生時間 2分29秒


第37弾

alt

移動時間 18分
移動距離 10.8km
動画再生時間 7分9秒


第38弾

alt

移動時間 16分
移動距離 7.2km
動画再生時間 6分28秒


第39弾

alt

移動時間 31分
移動距離 13.5km
動画再生時間 8分49秒


第40弾

alt


移動時間 32分
移動距離 13.5km
動画再生時間 9分34秒





っと言う事で♪







Seayou( `ー´)ノ





Posted at 2021/07/02 17:11:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2021年06月23日 イイね!

PC逝っちゃた(/_;)

どうも~(^_-)-☆
Bananboでっす!

皆様!如何お過ごしでしょうか?

先週の6月18日(金曜日)
長らく愛用していたPCが謎の電源入り切りを繰り返す
現象に見舞われてしまいました( ;∀;)

本機・・・
確か14年前の2008年だったかな?
出たばかりのcore2 quad q9650をベースに
グラボも当時としては高性能だった
GeForce GTX280をチョイスして
組んでおりました。

5年くらいたった時だったかな?
マザボのコンデンサが飛んで入れ替えたり
電源が逝ってしまって入れ替えたり・・・
都度不具合部品を入れ替えて使ってましたが

さすがに当時のパーツ確保するのが
面倒になってきたので今回作り変えすることにしました。

ブログに残していなかったのですが
実は2019年1月に動画編集マシンを
以下の構成で組んでいました。

・CPU
Core i7 9770

・GPU
GeForce RTX2070

・メモリ
16GB

ん?
じゃぁCore2 quad機は?
っと思いますよね(;^_^A
2019年にCore i7機を作った時点で
Core2 quad機は事務作業と言うか
動画編集以外の作業用のPCにしていたんです。

Core i7 9770の構成でも現状不満は無いので
動画編集以外の作業用として手早く中古でi7機を買うか?
年代新しいi5機を買うか・・・?

この際だから動画編集機としてM1チップ積んだMac買うか?
週末に調べに調べ・・・悩みに悩んだ結果・・・

新たに組むことに(;^ω^)

alt

今回の構成は

・CPU
Core i7 10700k

・GPU
GeForce RTX2070(Core i7 9770からおさがり)

で・・・Core i7 9770機は動画以外の作業機になりました。

alt


さて・・・
話は変わりまして。

先日、富士五湖に日帰りドライブ旅行行って
吉田うどん食べたり
精進湖でドローン飛ばしたりしてきました。

その際のVLOGが出来上がりましたので
興味あれば、ご覧いただけると嬉しいです♪





続きまして・・・

先日から継続しているハイタッチドライブ”ハイドラ”の
東海道53次旅

第28弾
alt

移動時間 14分
移動距離 8.1km
動画再生時間 6分11秒

第29弾
alt

移動時間 30分
移動距離 15.2km
動画再生時間 7分45秒

第30弾
alt

移動時間 26分
移動距離 12.7km
動画再生時間 6分55秒

第31弾
alt

移動時間 10分
移動距離 4.9km
動画再生時間 4分44秒

第32弾
alt

移動時間 13分
移動距離 7.9km
動画再生時間 5分28秒

第33弾
alt

移動時間 13分
移動距離 6.9km
動画再生時間 4分23秒






最後まで、ご覧いただきありがとうございました♪







Seayou(*´ω`*)
Posted at 2021/06/23 13:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

Bananbo【ばなんぼ】と申します みんカラは2006年に登録 おっさんなのに未だに週末は 大黒ふ頭へ行ったりしてます 基本『エロおやじ』です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アラウンドビューモニター(ミラー)のピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 18:50:24
アラウンドビュー(ナビ側)ピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 18:37:10
スライドドア上部に袋ナットをつけてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 17:39:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリ助 (三菱 デリカD:5)
アウトドア率が高くなってきたので、 場所を選ばず走れる車が良いと思い購入
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
前から気になっていたMINI CLUBMAN JCWに乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
アルバム用
マツダ CX-5 五郎丸 (マツダ CX-5)
12年ぶりのSUV♪ 2018年7月27日 契約 2018年10月8日 納車 ★グレ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation