• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bananboのブログ一覧

2006年11月21日 イイね!

ALSession PV Vol.6

先日の横濱撮影OFFの成果?です
( `ー´)ノ

次回・・・高速走行メイン番予定しております






<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=jSxcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXGjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8BqIZgVPT3ckbil_QPKAkgH7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />










Posted at 2006/11/21 23:35:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | PV | クルマ
2006年11月19日 イイね!

ALSession OFF

ALSession OFF












久々のブログ♪

みんカラグループALSession OFFに参加してきました。

参加メンバーは

Pikapunさん
MOMIXさん
tetsu.comさん
bunさん
ともはるさんと奥様
TOPGUNさん
私、Bananbo

の計7台8名での開催でした。

AW新山下に21時集合。

ALPHARD.JPの皆さん定例会があり、
多勢に無勢で端っこの方で談笑していると
先方の方々より話しかけて頂き、しばし談笑。

色々とお話を聞かせて居ただけ、大変勉強になりました。

談笑を楽しんでいると雨がポツポツと。。。
別れを惜しみ撮影の為に移動。。。

まずは定番の『赤レンガ』をバックに
そして仕事の為遅れてきたTOP GUNさんと合流し
『コスモワールド』の観覧車をバックに写真撮影
皆さん納得できた写真が撮れて?時間も遅くなってきたので
動画撮影に移りました。

港未来地区で6台の移動。。。そして隊列動画撮影となると
信号のタイミングやら一般走行車との絡みやらで中々上手く
いきません・・・・
それでも何とか港未来地区での撮影を終える事が出来ました。

0時を過ぎ、赤レンガ、観覧車、マリンタワーの照明が消えたところで
場所移動。。。
移動しながら隊列撮影。。。
約20㌔離れた『ベイサイドマリーナ』へ移動致しました。

ベイサイドマリーナでは人影が非常に少なく道幅を全部使い
撮影することに成功♪
PCが二度ほど巡回に訪れましたが『撮影してるんです~』
っと言うと『事故だけは気をつけてね!』で解放?され一安心

3時を回り解散となりました。

参加された皆様!大変お疲れ様でした( `ー´)ノ
また参加できなかった皆様。次回楽しみましょう!






<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=AwxcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXkjEYGJBYuJLOSEhSXPKHlXbvu73Ci8fqIZgVPT3ckaqlaYWieFao7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2006/11/19 15:45:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2006年11月11日 イイね!

mistyさん歓迎夜会

mistyさん歓迎夜会本日ALSessionの夜会に参加してきました
会場はディズニーランドでお馴染みの浦安でした

参加された皆様

*mistyさん
*FSさん
*yuttanさん
*TOP GUNさん
pikapunさん
たつパパさん
tetsu.comさん
グランパパさん
MOMIXさん
Bananbo

特別ゲスト

kami628さん

以上、初参加5名、計11名になります

特別ゲストのkamiさんはクルーガー時代の中まで今は
ウィッシュのSCに乗られております。

私は土曜早朝から仕事が入っている為、早退させて頂きましたが
まだまだ皆さん盛り上がっているんでしょうね~♪
うらやましい!

初めて参加された

FSさん
yuttanさん
TOP GUNさん

また遠方より参加して頂いた

mistyさん

また宜しくお願い致します

眠いのでソロソロヽ(  ̄○)ゞ。o○ファ~~♪

Posted at 2006/11/11 00:56:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2006年11月08日 イイね!

衝動買い

衝動買い安かったので買ってしまいました
家電量販店の半額かな?
それにしても、ナビだのオーディオプレーヤーだの要らない機能が多すぎ!
Posted at 2006/11/08 00:16:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | デジタル機器 | ショッピング
2006年11月06日 イイね!

プラズマ

プラズマとうとう買ってしまった!
値切って値切って格安でビエラの42インチ
20万台の前半でした。
決してアルには乗せません(爆

これから買われる方にアドバイスを・・・
今までブラウン管で29インチを使われてた方はリビングに置く場合50インチがお勧めかもしれません。

我が家が29インチブラン管→42インチプラズマになったのですがテレビ台の奥行きが今までより奥に引っ込みました。
Posted at 2006/11/06 22:51:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | デジタル機器 | 趣味

プロフィール

Bananbo【ばなんぼ】と申します みんカラは2006年に登録 おっさんなのに未だに週末は 大黒ふ頭へ行ったりしてます 基本『エロおやじ』です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1234
5 67 8910 11
12131415161718
1920 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

アラウンドビューモニター(ミラー)のピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 18:50:24
アラウンドビュー(ナビ側)ピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 18:37:10
スライドドア上部に袋ナットをつけてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 17:39:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリ助 (三菱 デリカD:5)
アウトドア率が高くなってきたので、 場所を選ばず走れる車が良いと思い購入
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
前から気になっていたMINI CLUBMAN JCWに乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
アルバム用
マツダ CX-5 五郎丸 (マツダ CX-5)
12年ぶりのSUV♪ 2018年7月27日 契約 2018年10月8日 納車 ★グレ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation