• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bananboのブログ一覧

2011年11月23日 イイね!

リアル

納車時バイザーを付けないで納車して貰いました

それは何故か・・・

こんな箱のものを施工したかったからです



箱の中身は・・・・

これ!



あれ?

画像間違えた


コレです!!!



あれれ??


上手く画像貼れないな~


これか!



そう!
リアルカーボン

こいつをピラーに貼りたかったんですね~
バイザー取り付けた後だとカットが面倒なもんで

んで施工後はこんな感じ~



ちょっとイイかも~♪

施工はウィンドウフィルム貼る要領で・・・

お・ね・が・い♪

キモはぺろ~んの仕方

いや

ヘラの使い方

See You

Posted at 2011/11/23 00:27:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | エスティマ | 日記
2011年11月22日 イイね!

明日のために~その①~

どうも~

この頃 SM SNSにハマっている
今日この頃です

そんな中、倉庫をガサゴソ生理性団


いや・・・

整理整頓していたら過去の遺品未使用品が
出てくる出てくる・・・

ササっと使う物使わない物を仕分けをし
今後に生かして行こうと思います

なんせ・・・
来年3月には二人の娘が揃って進学

余計な出費は控えなくては




そんな中、ちょっと調査をしてみました

はい

ちょっとシリーズ化しつつある『騒音調査』


まずは、エンジン未始動



Avg:30dB
Max:47dB

アルファードの数値がコチラ

微妙・・・

コメントしようが無いですね・・・
アル再度計り直したいな~


気を取り直して

エンジン始動直後



Avg:52dB
Max:59dB

エンジンノイズが22dBって事かな・・・?
*詳しい方教えてくださ~い

ちなみにアルファードはコチラ




なんか・・・

意味あんのかな?


読んでて飽きてきたでしょ?

いいの!

記録用だから!!!


とは言え。。。

みなさん


イイ大人




じゃあ

この辺で


ブレイクタイム!!!




じゃん!!






癒された???



さて


気を取り直して


納車直後のマット、バイザー無し状態
一般道60キロ巡航



Avg:86dB
Max:90dB

アルは・・・未計測


いみな~し



続いて・・・

納車直後のマット、バイザー無し状態
拘束・・・

間違えた

高速100キロ巡航



Avg:89dB
Max::96dB

アルファードがコチラ

順当かな


さて

今後、どう変わるかお楽しみ♪




See You
Posted at 2011/11/22 00:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスティマ | 日記
2011年11月20日 イイね!

18日に納車されました

11/18にエスティマが納車されました



2011年8月14日に契約をしたので
納車まで約3ヶ月掛かりました。

今回はMOP&MOPは最低限で済ませ
某ショップや某オークションにて必要品を揃え
ナビその他は全てアル&クルからの引継ぎ品
☆クルの用品は全て倉庫で熟成してましした

納車日はナビとマットだけ装着し家族でディナー
昨日はウチで大人しく・・・
んで本日朝から日の入り迄作業

作業内容は追って整備手帳&パーツレビューで
アップさせて頂きます

納車当日家族での夕飯後
大黒ふ頭、ベイブリッジをバックにて・・・
*デジカメの電池切れの為 iPhoneにて撮影



川崎マリエン近郊にて
*デジカメの電池切れの為 iPhoneにて撮影



で。。。

今日は

こんな箱の・・・



こんなのを・・・



こんな事してみました




んでこんなんなりました





See You
Posted at 2011/11/20 23:32:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | エスティマ | 日記
2011年11月19日 イイね!

逝ってきました~

三浦半島根元に越してから早6年が経ちますが
一度も『三浦朝市』に行った事がありませんでしたが
先日、友人に誘われ行ってきました~




早朝4時に自宅を出発
市場には4時半に着いたのですが
車を駐車するスペースが無いほど
賑わってました。



明日は『ぶっかけ丼 500円』
私が行った時は『まぐろ丼』が650円でしたので
かなりお得!
行こうかな・・・



海鮮ゾーン



野菜ゾーン



中おちが1パック500円だったり・・・



大トロ 1袋 300円だったり・・・



我が家は 切り落とし 1キロ ゲット!!!

その他、野菜も安く きゅうり、玉ねぎ、じゃがいも等々
どれもこれも1山100円~200円
当然ゲットです

ちなみにレタスがスーパーの1/4の価格



翌日美味しく頂きました♪

Posted at 2011/11/19 20:34:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2011年11月13日 イイね!

キャンピングカーフェアinお台場

キャンピングカーフェアinお台場11月12~13日開催の、キャンピングカーフェア2011
行ってきました

っと言っても全然購入するつもりはありません
ってか・・・今、商談会と言うのをHP見て知りましたwww

午前中、下の娘の高校説明会に行き、その足で
お台場へ向かいました。

臨時駐車場が1台1回1500円(高っ!
2~3分離れた所に船の科学館があり
ソコへ駐車すれば1時間300円

そう・・・
今回の目的地は1箇所でお台場での滞在時間も
大した事無いですから、有無を言わず(誰が??)船館P

船館Pから会場へ



会場入り口



会場内



到着したのが15:30~でしたので、来場者も、そんなに
多く無く、比較的スムーズに見る事が出来ました

会場内では至る所で商談がされており、成約者もチラホラ・・・
みんな景気イイんだな~なんて思っておましたが
そりゃそうですよね

商談会なんだもんwww

んで意外や意外
車内撮影禁止が多いのなんの

写真撮っている人も居ないけどwww

そんな中、白い視線を浴びながら何枚か撮影

ミニバン以上キャンパー以内と言うコンセプトの車達

ハイエース①


ハイエース②


外見がノーマル然としてるから?
それとも死語なのか?
バニングとは言わないのねwww
古いって?

面白い車もあったな~

それがコレ



軽トラにキャンピング用?のBOXを載せちゃってんのwww

タイヤなんてコレもんですwwww

ロードノイズ凄そう

5インチのピックアップ公認を売り物にしているから
普通のキャンカーじゃ入って行けない様な所に行く為の
車なのかな・・・?

変り種もあったけど、軽自動車ベースの200万円から
マイクロバスベースの1000万オーバー迄、様々キャンピングカー達が
集結していました

ある意味・・・
キャンピングカーのオートサロンbyその場で買えますショー

中々面白かったです
Posted at 2011/11/13 03:34:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

Bananbo【ばなんぼ】と申します みんカラは2006年に登録 おっさんなのに未だに週末は 大黒ふ頭へ行ったりしてます 基本『エロおやじ』です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12 34 5
6789101112
131415161718 19
2021 22 2324 2526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

アラウンドビューモニター(ミラー)のピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 18:50:24
アラウンドビュー(ナビ側)ピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 18:37:10
スライドドア上部に袋ナットをつけてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 17:39:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリ助 (三菱 デリカD:5)
アウトドア率が高くなってきたので、 場所を選ばず走れる車が良いと思い購入
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
前から気になっていたMINI CLUBMAN JCWに乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
アルバム用
マツダ CX-5 五郎丸 (マツダ CX-5)
12年ぶりのSUV♪ 2018年7月27日 契約 2018年10月8日 納車 ★グレ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation