• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかな屋のブログ一覧

2025年04月28日 イイね!

All Japan Accord Meeting 2025

今年も参加してきました。
All Japan Accord Meeting 2025
in 長野県治部坂高原レストハウス

今回で3回目の参加です
参加台数は280台くらいかな?
かなり多かった気がします!

第一駐車場は1時間程で満車に



第二駐車場は未舗装で凸凹が多いのでシャコタン勢には非常に厳しいです


見学と眠気との闘いで写真を4枚しか撮っていませんでした・・・ ><


カッコよく撮ってくれていた画像がネットにあったのでお借りしてきましたm(__)m



前日の18時に出発して、会場から最寄りの高速PAに到着したのが3時
AJAM参加車両と思わしきアコードが数台駐車していたので勝手に見学をば
4時ほど睡眠できるかなと思いながら寝たのが4時・・・
重低音のきいた迫力あるマフラーサウンドで目が覚めて、時計みたら5時・・・
その後なかなか寝付くことができず、仕方ないので車を拭き上げて会場付近へGO

CVは私を含めて5台の参加でした
お話しさせて頂いた参加者のみなさん、CV乗りの
K's RACINGさん
とわいぐまさん
白 宇都宮ナンバーさん
ありがとうございました

黒 静岡ナンバーさん お話しできず残念でした

名残惜しくも帰りの体力が心配だったので抽選会後に帰路につきました
CVを並べて撮ることができず残念でした

主催者のうしおさま、運営スタッフの皆さまご尽力ありがとうございました


Posted at 2025/04/28 19:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2024年04月30日 イイね!

All Japan Accord Meeting 2024

今年も参加してきました。
All Japan Accord Meeting 2024
in 長野県治部坂高原レストハウス 


前日の朝6時に出発して飯田市のホテルに到着したのが16時頃
ホテルの駐車場や周辺のスタンドで洗車している参加車両を複数台発見してテンションが上がってきました!
私も洗車したかったけど長旅で疲れたのであきらめて早めに就寝。

翌朝、早起きしてホテルの駐車場で拭き上げしてから会場へGO!
8時30分から搬入開始で私は9時過ぎに会場に到着しましたが既に結構な台数が搬入されていました。

端っこで近くに日陰のある枠に誘導されたのでラッキーでした。


続々と搬入されてきます。


CVも入ってきました!


1時間もしない間に第一駐車場は満車になってました。


今年は260~270台くらいの参加みたいでした。
ゆる~い感じで主催者様が開会挨拶をして、終始まったりしたイベントでした。
本部ではグッズ販売とコーヒーの無料配布をしていました。


CV3は4台の参加でした。


解散前にハイブリッド勢で集合写真
USターボ仕様がまじっているのは内緒


主催者のうしおさま、運営スタッフの皆さまご尽力ありがとうございました。
CV乗りの皆さま、交流ありがとうございました。
会場でお話しさせて頂いた皆さまありがとうございました。
現時点でAll Japan Accord Meeting 2025は開催されないようなので残念ですが次のAJAMを楽しみにしております。
Posted at 2024/04/30 16:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2023年05月01日 イイね!

All Japan Accord Meeting 2023

All Japan Accord Meeting 2023長野県 治部坂高原レストハウスで行われたAll Japan Accord Meeting 2023に参加してきました。

GW初日なので日中に移動したら渋滞に巻き込まれると思い、朝5時に出発しました。
11時過ぎに岐阜県多治見市に到着して、昼食とお知り合いの会社へ訪問して仕事をば…
19時頃に長野県飯田市のホテルに到着して、駐車場には7台くらいAJAMパーミットを付けたアコードが停まっていました。

翌日は朝から雨でした😢
8時過ぎには搬入が開始されたみたいで、程なくして第一駐車場はすぐ満車に。


第二駐車場への搬入を見ていたらCVが入ってきましたよ~


第一駐車場のCVは私の1台のみ…
第二駐車場のCVは5台だったかな??
私以外のCVはみんな第二駐車場でした。

第二駐車場も100台近く停まっていました。
全部で280台くらいの参加だったみたいです。


アコードハイブリッドの集合写真を撮って帰路につきました。
14時30分頃に抽選会が終わったのでそろそろ帰ろうかと思い、CV乗りの皆さんに挨拶せずに黙って帰っていたら私はここに映っていなかったと思います💦


ボディーカラーもテールレンズもみんな違います。


移動距離938km
移動時間12時間以上
道中は基本ACCで、1時間に1回は休憩取ってましたが流石に疲れました💦

主催者のうしおさま、運営の皆さまご尽力ありがとうございました。
CV乗りの皆さま、交流ありがとうございました。
会場でお話しさせて頂いた皆さまありがとうございました。


アクリルとLEDでパーミットが光るように細工したけど日中のイベントでは何の役にも立ちませんでした。


Posted at 2023/05/01 23:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「AJAM2025お疲れ様でした!
無事に帰宅しました」
何シテル?   04/28 11:58
よく間違われますがハンドルネームと職業は関係ありません。 10thアコードに乗っています。 ◎510Garage ◎Ftcw,Nation ◎DIY ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今買える高スペックA・AB級アンプ一覧 2022年10月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 22:12:53
アヴァンシア.com 
カテゴリ:AVANCIER
2007/09/13 08:26:20
 
忙しい暇つぶし 
カテゴリ:AVANCIER
2007/05/12 01:40:18
 

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
流星灰銀漆‼ 2022年4月9日納車
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2024年12月19日納車 シビック初心者ですが界隈の皆様よろしくお願いします
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2014年3月20日納車 8年17万㎞ オーディオ以外、ノーマルで乗りました。 とって ...
ホンダ アヴァンシア ホンダ アヴァンシア
-インテリア- 純正モニター移設 自作 2.5inモニター埋め込み 自作 ナビ埋め込み ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation