• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弐丸丸丸の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2014年6月30日

自作サクションパイプの取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
自作は自作ですが、他の方々のほぼパクりですm(__)m

純正インテークパイプ(ゴム製)のジャバラにパイプを挿入し、吸気がスムーズに流れるようにします。

画像のパイプを用意したのですが、皆様は楽天などでアルミのパイプを買って使うようです。
私の場合は職場にパイプが転がっているので、それを使用。
Φ57がおすすめのようですが、あいにくΦ58しかありませんでした。
材質もアルミではなくSUS304(18-8ステンレス)ですがt1なので重さも問題無さそうです(シームレスのBA管みたいなのでそこそこ高そう)。
125mmにカットし旋盤で軽く端面出し&バリ取り。
これを純正インテークパイプ(エアクリケース~ターボ間)に挿入~。
2
一応、ジャバラの効果を若干残して(エンジン振動吸収や傾き吸収の為)ギリギリまで入れたつもりです。

走ってみると、アクセルON→OFF→ONのレスポンスがスムーズになった気がします(ターボパイプ交換時に感じたのと似ている)。
数値的な変化は無いと思いますが、簡単に表現すると乗りやすくなったのだと思います(何馬力上がったとかよりも重要な時もあると思います)。
あとは気分的なものでしょうか(これも重要)!
それからターボの効き具合によってはターボの音が若干大きくなった気がします。恐らくはパイプ内で響いているんだと思います。

まぁとりあえずやれる事はやるって事で!

ちなみにエアクリは交換してあります(純正置き換え、パーツレビュー参照)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連整備ピックアップ

サクションホース?交換

難易度:

シリコンインテークホース交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エアクリーナーチャンバー取り付け

難易度:

オイルキャッチタンク

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@かずシーマ さん 私も行きまして、お車だけは見掛けたのですが、友人と行動してましてタイミングが合わなかったです…。」
何シテル?   11/26 17:51
ごくごく一般的な庶民です。本当です。 A32セフィーロ →U30プレサージュ →Y31セドリックセダン →Y31セドリックセダン+Y31セドリックセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

さながら精霊“車” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 08:25:43
欲しくても…(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 18:55:08
TEIN FLEX A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 12:44:48

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
ジムニーと入れ替えです。 ジムニーは予想通りの非常に楽しい車で、アフターパーツも豊富でや ...
ブリヂストン 不明 ブリヂストン 不明
子供とサイクリングに出掛ける為に購入。 ブリヂストンの実用車、ジュピターです。 現状 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
セドリックセダンと入れ替え。 フーガとの2台に。 産まれて初めて日産車以外を購入。 ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
A32セフィーロと入れ替えたU30プレサージュです。 A32でオーディオへ目覚め、未婚に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation