• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

integral_fのブログ一覧

2010年05月20日 イイね!

Orca Kompression到着

Orca Kompression到着こんなデザインなの?
と誤解されそうなパッケージ。

現物は意外に地味かなと思いますが、日本では持っている人が少ないかと思うと優越感。
http://www.orca.com/category/kompression


さて、近況はといいますと

部屋着
Skins 1セット(もうすぐ退役)
2XU 2セット

トレーニング用
C3fit 1セット
2XU 1セット

押入れ
ZEROFIT 1セット(着ていると暑いので、冬まで保管)


C3fitの新作、楽天での取扱店が増えるのを待っているところです。
現在 3店舗。
Posted at 2010/05/20 20:06:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月15日 イイね!

バッテリー交換・・・記憶とはいいかげんなものである

バッテリー交換・・・記憶とはいいかげんなものである6ヶ月点検を終えてきました。
初年度登録が平成14年(2002年)11月 / もうすぐ45000kmですが、あまり乗る必要もないのでまだまだ調子よく走ります。

今回は6ヶ月点検のついでに定期パック 車検セットプラン チャオ3S点検なるものを申し込んできまして
http://www.honda.co.jp/ciao/lineup/index.html
早い話、
定期点検とオイル交換(+オイルフィルター交換)の料金が3割ほど安くなる先払い
ですな。

ブレーキパッドもそろそろ?と思っていたのですが、半分ほど残っているとのことで6ヵ月後でいいようです。
一方でバッテリーがそろそろ寿命。
いい加減な記憶では2年ほど前 タイヤ館で4年前の2倍に跳ね上がった
20000円
という価格があったのですが、こちらでは10132円とのことで早速交換。

しかしながら・・・帰ってきて記録を見ると
9000円(2008年6月、タイヤ館)
4179円(2006年末、タイヤ館)
https://minkara.carview.co.jp/userid/199920/blog/9051293/
私の記憶とはいい加減なものです・・・。

先月のタイヤ購入等諸々 143,000円
今回の定期パック 車検セットプラン チャオ3S点検、バッテリー交換 59,535円+10,132円
珍しくカード使いまして・・・支払いが心配ですな。


本日は数年ぶりに初代担当氏とお話してきました。(転勤で担当を外れたはず)
いまさらながら、良い中古車を世話してくれたことに改めて感謝です。
Posted at 2010/05/15 17:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月06日 イイね!

Orca Kompression

Orca KompressionKompressionって独逸語のようです。


オルカ
1.クジラ目の水生生物であるシャチのこと

Orcaブランド自体はウェットスーツ / トライアスロン系のものがメインなようですね。
Posted at 2010/05/06 23:23:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

仕事とコナミスポーツ通い・水泳大会・コンプレッションウェア収集(主に個人輸入)に明け暮れる日々。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345 678
91011121314 15
16171819 202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
乗る人が乗る人だけに無駄に豪華です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation