• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月24日

ふー、あぶないあぶない!

これは、この前の休みの日に起こった出来事です。

用事を済ませて我が家に帰宅中、MINI君をご機嫌で運転していてなんともいえない違和感を感じました。「なんかへんだな?」とは思ったのですが、「ま、いっかw」でとりあえずこの場は、自己完結しました。

とりあえず、このまま走り続けたのですが、「やっぱり、おかしい!てか、さっきよりも違和感度合いが増してる!!」そのうち、ハンドルがぶれはじめ、「これは、やばい!」ということになりました。

「もしや、パンク!!」
とりあえず、広いところにMINI君を停めて、違和感のあった左フロントを見に懐中電灯片手に恐る恐る近づいてみたのですが、どうも、パンクではないみたい。

とりあえず、ほっと一安心だったのですが、「あのハンドルのぶれはなんでだろう?」いろいろ考えてみると、
思いつきました!
恐る恐るさわって、回してみると、
ぐるぐるまわせてる!
勘のいいかた、おわかりいただけると思うのですが、そうです、ホイールナットがゆるんでましたw

とりあえず、その場で締めなおして、帰ってからジャッキで車をあげて、ホイールをいったんとって、もう一度締め直しました。

とりあえず、どこかのトラックみたく、脱輪は避けられて良かったです。笑い事では済まなくなるところでした。みなさん、大丈夫だとは思いますが、ホイール脱着の際は増し締め、きちんとやりましょう!とほほ・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/08/24 23:05:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11/9)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

夜勤明けのランチ☀🍴
brown3さん

対向車のまぶしいオラオラフォグに対 ...
ウッドミッツさん

ぷち補修からのランチドライブ♪
のび~さん

本日ランチに浜寿司へ😋
くろむらさん

にゃんこdiary 59
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2006年8月24日 23:55
うはぁ~!!!!
それは怖い。。。

しかし、なんで緩んでたんですかね~(==;)
コメントへの返答
2006年8月25日 0:09
怖いですよねw

その理由は・・・単なる、僕の増し締め忘れです。暑さにやられていたようですw
2006年8月25日 5:42
危なかったですね~!
でも、違和感でピンと来たYokyさんはエライ!

ミニパーツを買うために財布の紐は緩んでも良いですが、ナットは要注意ですね(^^)
コメントへの返答
2006年8月26日 1:19
危なかったですw もし、はずれてたら今頃入院だったでしょう。

ちょっと使いすぎなんで、財布の紐も締めにかかりますw
2006年8月25日 8:33
危なかったですね~(><)
でも気付くなんてさすがっ☆私ならきっと気付かないと思いますよ・・・。
コメントへの返答
2006年8月26日 1:23
さすがにちょっと冷や汗ものでしたw(タラー)

てか、たぶんですけど誰でも気づくと思いますよ。あからさまにおかしいので・・・(原因はわからないまでも)これが気づかないと、ちょっとやばいかもw
2006年8月25日 9:04
4本とも?
結構怖いね^^;
コメントへの返答
2006年8月26日 1:26
そうです、4本ともです。自分の不注意ですが、どうも暑さにやられたようですw
2006年8月25日 10:43
勉強になりました。
そんなこともあるのですね・・・
高速乗ってたらこわいですねー(^^;)
コメントへの返答
2006年8月26日 1:28
高速はさすがに怖いですね!普段とスピードレンジが違いますもんね。

とりあえず、良かったです。取れる前に気づいてw
2006年8月25日 11:01
走ってると前方に、「あれ?誰のタイヤだ~」って自分のじゃん。っつー笑い話聞いたことありますw

よかったね。未然で・・・
コメントへの返答
2006年8月26日 1:30
もし、そうなってたら笑い事では済まない気が・・・

よかったです、未然で・・・
2006年8月25日 11:01
月1チェックするくまよっ!
コメントへの返答
2006年8月26日 1:32
そうですね。チェックするくまよっ!ですね。
ただっくまっさんも、自分でホイール脱着するときは、気をつけるくまよ!
2006年8月25日 12:16
アブナ杉!(((゜Д゜;;;)ガクガクブルブル

でも、事故らなくてよかったですねぇ
ボルト側のヒビや曲がりも念のためチェックした方がいいですよ~
コメントへの返答
2006年8月26日 1:36
そうですね、アブナ杉ですね。気をつけます・・・

そうですね、チェック必要ですね。暗くて、細かいとこは見えてないので。
2006年8月25日 12:52
脱輪しなくてよかったですね(^-^)伝説を残すとこでしたね。最後の確認はお忘れなく☆
コメントへの返答
2006年8月26日 1:39
ある意味、伝説になっても良かったかも・・・(冗談ですw)

そうですね、最後までしっかり確認します!
2006年8月25日 20:43
((((;゜Д゜)))ガクガク
私も、こないだホイール交換したので他人事ではないですね。。。
チェックしなきゃ(;゚口゚)
コメントへの返答
2006年8月26日 1:42
ほんとに、ガクガクもんでしたw
ちなみに僕の場合、けっこう時間がたってからこの症状があらわれました。
2006年8月25日 21:28
そういうこともあるんですか!?
ナットなんて全く点検もしていないので知らないうちに緩んでいるかもしれませんね。
特に僕みたいに毎日乗る人なんかは必要ですね。
トラックの脱輪みたいになったらエラい事ですよね。
コメントへの返答
2006年8月26日 1:45
こういうこともあるみたいですw てか、単なる僕のミスです。
自分で脱着する機会がなければ、よっぽど大丈夫だと思いますよ。
2006年8月25日 23:10
よく気がついたね♪
それも日頃の行いの良さなのかしら・・・(o¬ω¬o)アヤシイ

私なら気がつかないで乗ってるかも(; ̄ー ̄川 アセアセ
考えたら恐ろしい(><)キャァ
コメントへの返答
2006年8月26日 1:50
アヤシマレテル・・・・そうです!たいしていいことしてませんw ばれてしまっては、しょうがないですね。たまたま、運がいいだけです。

脱輪とまでいかなかったのも、運の良さです。きっと・・・w
2006年8月26日 2:47
毎度のことですが勘が悪いのでわかりませんでした^^;(笑)
脱輪してコロコロコロ~.... 恐いですね!
勘がイイYokyさんだから気づけたのですね!
僕だったらニュースになってるかも知れません(汗)
たまに増し締めしてやらないといけないのですかね...
コメントへの返答
2006年8月27日 22:19
あいかわらず、勘がお悪いようで・・・w

気づいたのはいいんだけど、結局自分のミスなんで。あまり、褒められたものではありません。ま、増し締めも自分で脱着することがなければ、大丈夫じゃないかな?
2006年8月26日 15:01
わぁ!!w( ̄Д ̄;)w
そういうこともあるのですね(゜o゜;;
以前、旅行中に実家のサニーがエアバルブが4本ともダメになってパンクした、という経験をしたのですが(ブログにも書いちゃいましたが:笑)、タイヤって、単純に「パンク=タイヤに穴」ってだけじゃないんですね。。。。…o(;-_-;)oドキドキ
ちゃんとときどき具合を見てあげないといけないんですね、車って( ̄∇ ̄*)ゞエヘ
コメントへの返答
2006年8月27日 22:23
そんなすごい体験されてるんですね。4本ともダメになったなんて、初めて聞きました。

そうですね、少しは見てあげたほうがいいかも・・・て、いいながら僕もそんなにチェックはしませんw

プロフィール

免許取得してからの夢だった。。。BMWオーナーになることが出来ました♪ 僕に似合うのか、はたまたオーバースペックではないのかとも思いますが、自己満足の世界とい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW MINIからBMW 325iMスポーツに乗り換えました♪かけがえのない仲間を作っ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation