
本来なら、3・4日とお泊りツーリングオフ参加する予定だったのですが、
諸事情があり、3日だけの日帰り参加となってしまいました(泣)
これに参加されていた方はご存知かと思いますが、4日、初レースに参加してきました♪
ま、レースといっても軽4のレースです。場所は、愛知県岡崎市にあるキョウセイドライバーランドというところです。家が近い方はご存知と思いますが、基本的にただっぴろいところです。
そこに、廃タイヤ・廃車・あと昔この場所は自動車学校だったのかな?その名残を使ってコースを作り、2時間耐久で行われます。
で、これに参加しようと決めたのは半年前ぐらいだったと思います。
高校時代からの悪友?3人でお金を出し合って、車両代・整備費などをまかないました。
画像ではわかりにくいと思いますが、一応セミバケシート・4点式シートベルトも付いてます。これは、いままでEK9でサーキットを走ってたときに使ってたものを引っ張り出してきて装着してます。
とうぜん、レース参加は3人にとって初体験です♪
しかも僕にとっては、サーキットで走ること自体が久しぶり(汗
とりあえず練習走行がレース本番前にあったのですが、正直いうとかなりテンパッてましたw
お恥ずかしいのですが・・・いきなりピットから出るときにエンストしそうになりました。さらに、一度レースを見に行っていて、そのときとコースは変わってなかったので頭に入ってはいるのですが、あまりのコース幅の広さにどこ走っていいのかわかりませんw
しかも、あくまで練習走行だから後ろから来る早い車はそんなに気にしなくていいのに、気になって練習どころではありませんでした(汗
どうですか?僕のテンパリ具合わかっていただけます?
何度かお会いしたことある方は僕がどういう人間か、お解かりいただいてるのではないかと思うのですが、たぶん普段物静かで、ひょうひょうとしてるイメージではないかと思います。
が、んなことは決してありません!
じつは・・・こんななんですw
ま、まえおき?はこれくらいにしといて、レースをやってみての感想はというと、
とにかく、
メッチャ、楽しい!!
これに尽きます。やっぱり、単なるサーキット走行と違って抜きつ抜かれつでバトれるというのがすごく楽しいし、快感なんです♪
基本的に、参加車はターボ・スーチャー付きの車ばかりなんで、ストレートでは頭に来るぐらいドンガメですw
でも、こんなこと書くと自信過剰すぎんじゃないの?と言われそうですが、
コーナーではいじってある車・Sタイヤはいてる車に負けているとは思いません。
いえ、むしろ勝ってる気がしました。
これは、僕だけが思ったことでありません。3人共通の意見です。
で、結果は・・・10台中7位でした。
あ、さきにいうの忘れてましたが、一応クラス分けがあって改造クラスとノーマルクラスとに分かれています。
僕らは、ノーマルクラスでそのクラスでは4台中3位でした。
しかも、2位の車はターボのアルトワークスで、くやしいかな一周差でした。ちなみに、たしか160周ぐらいしてました。
と、こんな感じでとても楽しくレースを体験することができました♪
この、セルボモード君、今回限りでおさらばするつもりでした。
でも、レースが終わり3人が思うところ、来年4月に向けてこのまま保有しといてもう一度参加しよう!という思いもでてきてます。
といっても、これはまだ予算的なことは考えずにいってるだけなので実現となるかはわかりませんが、前向きに考えていくつもりです。
もし、興味のあるかたご一緒にいかがです?
もしくは、ライバルとしてでもいいですけどw
とにかく、MINIではちょっとできないけど、やってみたいなというかたにはおすすめです!なんといっても、経費はそんなにかかりません!!
こんな、諭吉さん一人分の車でしたが、けっこういけることがよくわかりました。
また、タイヤもそれなりのスポーツ系ラジアルでぜんぜんいけます。
でも、終わってみてみると見たことないような異常な削れかたしてましたがw
すいません、ながながとなってしまいましたがこれで初レース体験記を終わらせていただきます。見ていただいた方、どうもありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2006/11/06 02:06:58