• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年11月14日

オトナの修学旅行♪

オトナの修学旅行♪ 昨日は奈良県まで~。

二つの月さんに声を掛けていただき、プチオフに参加してきました。

参加メンバーは、写真の右奥からCAT320さん、二つの月さん、motocoさん、いとまる、ヒロボウさん、zeon01さんの6名です。


行きはmotocoさんと刈谷で合流して行きましたが、名阪国道で機動力の差を見せ付けられながらおいていかれてしまい・・・

自分はナビの指示通りに目的地に到着するも、先に行ったハズのmotocoさんがいない(笑)

続々と皆さん到着されてもまだ来ない・・・

やっぱり役どころはしっかり守ってくれました(*^m^)

現地集合ということで駐車場の混み合いの関係で揃って車を並べられるのか心配でしたが、到着時は意外とガラガラでしたね( ̄▽ ̄;)

で、写真で気になるところ、奥側のCAT320さんと月姉さんの距離感ですが・・・

あぁ、こういうことだったんですね、わかります(*^m^)

お買い物仕様のCAT320さんのフィルはちゃんと輪留めにタッチできるのに、フィルダくんはなぜかできないっと...ψ(。。)メモメモ...

一部に過剰な表現が加えられてますが、主張を覆す決定的証拠ですね♪




全員揃ったところで早速、周辺散策を開始。

東大寺で大仏を見たり、二月堂で景色を眺めたり、春日大社でお祈りしたり、興福寺で五重塔を眺めたり・・・小学校のときに行った修学旅行と同じルートでした。

当時のことは薄っすらとしか覚えてませんが、何だか懐かしい気持ちに。




奈良といえばシカ♪

愛くるしい感じで観光客もかわいがってましたが・・・

時には立ち向かってくるみたいです( ̄▽ ̄;)

まぁ、シカせんべい持った観光客には目の色変えて群がってましたからね・・・

見た目に騙されちゃダメです(爆)




お昼ごはんは色々と迷いましたが・・・TVでも紹介されたこともあるらしい(?)お店へ。

店内にNゲージのジオラマが組まれてて、模型が走っているのを眺めながらの食事~。

ご当地メニューも気になりましたが、カレーで( ̄▽ ̄)

自分の持っている列車を持ち込んで、別料金で操縦もさせてくれます。

この関係の趣味をお持ちの方にはいい場所じゃないんでしょうか♪




本日の見学コースも予定より早く回りきってしまい、駐車場で駄弁り。

ここで事件が・・・(・_・;)

motocoさんのリュック紛失

車の集合写真とか撮ってる間、地面に置いておいたみたいなんですけどね~。

いつの間にかなくなったようで・・・まさか置き引き~Σ( ̄□ ̄|||)!?

周辺を探す一同・・・でも、見つからない。

それほど貴重なものはないと本人は言うものの、一緒にいた自分たちも仲間が物取りに遭ったなんていい気分じゃない・・・




でもまぁ、オチをつけてくれる辺りはさすがmotocoさん。

遺失物として誰かに駐車場の事務所に届けられていたという~ミ(ノ_ _)ノ=3




自分たちが車の周りでウロウロしてるときに、近くに車を停めていた一般のお客さんが帰って行ったんですよね。

たぶん、motocoさんと少し離れた場所に置いてあったリュックを落し物と思って、親切心で事務所へ届けてくれたんじゃないかと・・・

どちらにしろ、ちゃんと見つかって良かったですね、motocoさん( ̄▽ ̄;)




その後は近くのガストで駄弁り、帰りの渋滞を気にしつつ解散。

CAT320さん、zeon01さんとお別れして愛知メンバーで亀山の渋滞へ突入~。

帰りの名阪国道は何ですか・・・制限速度60km/hですよね!?

追い抜いていく車はみんな間違いなく100km/hオーバーですよ。

初めて走る自分はビクビクしながら走ってましたが・・・今度は面倒でも名神側から南下するルートにしようかしら(´・ω・`)

心配していたほど渋滞の影響もなく、20時過ぎには御在所SAに着いてみんなで夕飯。

とんてきの定食を食べようと思っていたお目当てのお店が営業時間終了という悲劇に見舞われるも、隣のフードコートで食べることができました♪

でもやっぱり、ちゃんとしたお店のを食べたいな・・・


ここで愛知メンバーとお別れして帰路に。

途中、お土産を渡しに寄り道して日付が変わる頃に帰宅しました。




歴史を感じるものって何か不思議な感じになりますね。

現実を忘れられて気持ちが切り替わります。

この週末もいい気分転換ができました。

参加された皆さんお疲れさまでした♪




えらく長い文章に・・・要点をまとめるのは苦手です(爆)

最後まで読んでくださってありがとうございます( ̄▽ ̄;)
ブログ一覧 | オフ会(ノア)。 | 日記
Posted at 2010/11/14 20:33:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道東観光&なみじさんオフ会・その2
はらペコ星人さん

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

ここも見ておこう🚗
chishiruさん

月〜金北海道、木曜はオロロンを北の ...
Zono Motonaさん

多賀大社を参拝
空のジュウザさん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

この記事へのコメント

2010年11月14日 21:34
さすがmotocoさん。しっかりとオチを付けてくれたんですね~
(;・∀・)


読んでて思わず珈琲を吹きこぼしそうになりました(笑)
(/ ̄∀ ̄)/



また皆でお茶会したいなぁ~と、ぼやいておきます(爆)
※バケツは頼みませんよw
コメントへの返答
2010年11月17日 22:41
本人は狙ってるワケじゃないと思いますが・・・何かそういう要素を持ってますねw

なんとなく文章からその光景を想像できるんじゃないですか(*^m^)

お茶会もしばらくしてませんね。
年内に1回くらいはできそうですかね~。
2010年11月14日 22:27
お天気にも恵まれて、何よりでした。

奈良・京都は中学の修学旅行以来です。
シミジミと改めて神社・仏閣巡りって、
新鮮ですね☆
コメントへの返答
2010年11月17日 22:45
ちょっぴり曇り空でしたが、思ったほど寒くもなくてよかったです。

皆さん修学旅行では必ず行くんですね♪

神仏の建物は何かオーラが出てますよね。
不思議と神聖な気持ちになります。
2010年11月14日 22:59
お疲れ様でした。

自分も奈良は小学校の修学旅行以来(鹿せんべいは味が無かった・・・)だから行きたかったなあ・・・。

あっ、せんと君はいなかった?(笑)

次の機会にはご一緒しましょう!
コメントへの返答
2010年11月17日 22:51
初めて奈良まで自走しました♪
意外と時間かからないですね~。

鹿せんべいって無味ですかΣ( ̄□ ̄;)

あそこらにいる鹿ってせんべい売ってるお店に集らず、せんべい持った観光客には集るんですよね・・・よく躾けられてますw

せんとくんは置き物だけでした( ̄▽ ̄;)

次回は是非~☆
2010年11月14日 23:57
こんばんわ。

完璧なブログで、もうネタ全部出ましたね(笑)
↑の方も小学校以来ってことは、私と同じ(^^;
東大寺は感動だったな・・・小学生にはわからなかった
何がすごいというか・・・圧倒させられるスケールが
その昔にあったってことを・・・。
現実逃避が出来たかな、翌日の仕事は
気を失っているときもありましたが(汗)
また、お付き合いください。

コメントへの返答
2010年11月17日 22:57
こんばんは~先日はお疲れさまでした♪
かなりお久しぶりだったと思います。

いえいえ、まだまだ書き足らないことがたくさんありますよ。

やっぱり小学校時代の目線と今の視点は違いますね~建物の構造とか今になってわかることが色々とありました( ̄▽ ̄;)

現実離れした世界だからこそ、いい気分転換ですかね♪

またよろしくお願いします。
2010年11月15日 1:21
((((゜д゜;))))
こんな近場でオフやってたんですね…
そして奈良には僕の通っていた大学が…( ´艸`)
今度奈良に来られたら、極悪ラーメン屋に行きましょう♪
コメントへの返答
2010年11月17日 23:01
すぐ近くまで出没してました(*^m^)
元主将さん、奈良に縁あるんですね~。

お土産に天理ラーメン買いました♪
果たしてどんな味なのかな・・・

極悪ラーメン屋、気になりますw
2010年11月15日 2:06
こんばんわ。お疲れさんです♪

何気に今回、美味しいトコばっか頂いちゃったみたいでスミマセンね(^^ゞ
確かにここまで書かれちゃうとネタが無いな。
置き引きの犯人はあのファミリーしか有りえませんが、親切心が良い迷惑になってしまったよ(-_-;)

今日はお昼近くまで爆睡してました。それはもう死んだようにw
では次回はうなぎオフで~^m^

マジか!?  

またお付き合いしてくださいねw
コメントへの返答
2010年11月17日 23:05
お疲れさまでした~(色んな意味でw)。

いやいや、まだあるじゃないですか??
リュックも無事戻って何より♪

自分は後から入ってきたTTのその後が気になってしょうがないんですが( ̄▽ ̄;)

あっ、言いましたね!?
motocoさんがお店まで手配してお待ちしてますって大々的に告知しちゃいますよ(*^m^)

またよろしくで~す\(⌒▽⌒)/
2010年11月15日 2:40
遠出おつかれさまです

なんか羨ましいですな~
最近じゃなかなか遠出もできないし(;^ω^)
↑のmotocoさんのオチにカンパイ!
さすがですね~

自分も12月には職務上強制連休を組んでるので名古屋か行けたらバシまで行きたいケド・・・
1人で行くのもなぁ~って感じです
コメントへの返答
2010年11月17日 23:09
遠出が減るハズが、最近はアッチへコッチへチョロチョロと出掛けちゃってます。

motocoさんはやっぱりツボがわかってらっしゃるようですね(*^m^)

連休うらやましいです。
自分は週の半分は県外へ出掛けて戻って・・・という感じになってしまって( ̄▽ ̄;)

家族旅行なんてどうですか!?
2010年11月15日 20:04
こんばんわ~。

ご参加ありがとうございました。
お疲れ様でした(^^)

今、改めて鹿の注意書き見ると、
こどもやお年寄りだよね、悪さしてるの(^^;;
カワイイと見せかけ、何てヤツラ。。。

あ、言っときますけど、ウチの子は
リヤバンパーがノーマルだから、
バンパー切ってるCATさんより下がっちゃうの☆
コメントへの返答
2010年11月17日 23:13
こんばんは♪
先日はお疲れさまでした。

そうなんです、それも女性ですよね・・・
ちゃんと教育しないとダメですね( ̄▽ ̄;)

あ、そうなんですね♪

じゃぁノーマルバンパーの下から出ちゃうマフラーはノーマルになるのでしょうか(*^m^)?
2010年11月15日 21:07
こんばんは。

先日はお疲れ様でした。

鹿が貪るようにせんべいを食べてる姿・・・ちょっと怖かったです(^^ゞ

また遊びましょう。
コメントへの返答
2010年11月17日 23:16
こんばんは~。
先日はお疲れさまでした♪

せんべいを見つけた途端、一目散に集ってくる様は若干怖かったですね・・・

せんべい買わなくて良かったです( ̄▽ ̄;)

『シカでした』がまさかあの場で出るとはw

またよろしくお願いしま~す\(⌒▽⌒)/
2010年11月15日 22:38
先日はお疲れさまでしたっ☆彡

考えてみれば。。。
多分1年ぶりくらいでしょうかね!?お目にかかるの(笑)

しかしmotocoさん、朝からず~っとあの調子でしたね(●≧艸≦)゛

次は↑で出てるうなぎオフ、どうやらゴチになれるらしいので(笑)
またみんなで遊びましょうっ♪♪
コメントへの返答
2010年11月17日 23:20
先日はお疲れさまでした♪

そうですね、お会いするのはかなり久しぶりだったと思います。

毎回全身で楽しい思い出を作ってくれますね~感謝、感謝です\(⌒▽⌒)/

今度はzeon01さん達の接待でゴチ、そのついでに自分らまでゴチ・・・motocoさん懐深すぎで嬉しい限りですね(*^m^) ←コラッ

またこういう企画で楽しみましょうね(⌒⌒)

プロフィール

「エンジン警告灯の結論、失火。コイル2ヶ所、プラグ4本交換でとりあえず収束。」
何シテル?   03/08 00:26
ZRR70W NOAH に乗ってます。 車弄りはネタが尽きたので大きなことはしません。 今後は旅&食べブログ中心です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクリ屋 
カテゴリ:通販Shop
2010/03/02 22:09:33
 
SEED STYLE 
カテゴリ:通販Shop
2009/10/27 22:31:05
 
孫市屋 
カテゴリ:通販Shop
2009/02/01 22:10:13
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁さまの元愛車。 約8年と10ヶ月、お疲れさまでした。 最終総走行距離 88,993 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
お金を貯めて・・・初めて自分で買った車です♪ 純正+αくらいにカスタマイズのはずが・・ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
約6年7ヶ月、色々な出来事を共にしてきた車です☆ 2002年1月   新車で我が家へ・ ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
長距離通勤用に中古で1台探していたところ、年齢的な関係でドライバーを引退することにした祖 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation