• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

いとまるのブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

金魚観察

今日は嫁さまと名古屋へ♪

久しぶりに栄周辺をブラブラしてきました。

お目当ては『アートアクアリウム展』。

嫁さまがずっと行きたいって言ってた所にギリギリ間に合いました( ̄∀ ̄)




お友達の中でも既に観に行った人は何人かいて、平日でもすごく混んでたって聞いてたので覚悟して行ったんですが…

開場間もなくだったみたいで入場はスムーズにできました。

ただ、中に入ったらすごい人( ̄Д ̄;)

せっかく買った新兵器は今日はデビュー見送り。

小回りの利くコンデジで人の合間を縫って写真なんとか撮影。

光の演出と金魚の泳ぐ影が不思議な模様を作って幻想的な感じでした♪

こうゆうのを鑑賞するのもたまにはいいですね( ̄▽ ̄)
Posted at 2013/09/28 22:28:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけのはなし。 | 日記
2013年09月08日 イイね!

Where is Mt.FUJI...?

Where is Mt.FUJI...?もうすぐ、結婚式を挙げて1年になります。

入籍とは日にちが異なりますが、一応結婚記念日ということで旅行してきました♪

今回の旅先は…

嫁さまお気に入りのリサとガスパールのテーマパークが富士急にできたということで、そこを第一目標に。

それと、これまた嫁さまが富士山を見るのが好きなので、富士山周辺の散策。

ここ最近の天気の変化が読めないので、ノアとアクシオどちらで出掛けるか迷った結果…

途中で豪雨に見舞われて冠水した所を走るにもノアは不便、富士山周辺の山道で急な坂道に対してもノアは不便…

ということで、最悪な事態を想定して今回はアクシオを選択(; ̄ー ̄A




まず行ったのは、富士山を背景にキレイなお花畑を見ることができる“花の都公園”。

富士山は…雲の中( ̄◇ ̄;)

お花はキレイでしたが、ちょうど花の切り替わりの時期なのか、花壇によっては枯れてしまった状態のエリアもありました。




次は山中湖湖畔。

ここからの景色もすごくいいと思うんですが…残念ながら雲の中(/ー ̄;)




今度は高台に上って平野パノラマ台。

何やら年配の方々や車中泊仕様のクルマが数台…

んでもって撮影用の三脚がいくつか設置されていて。

皆さん気合い入れて撮影に来てるんですかね?

確かに、ここで富士山見えればすごくいい写真になりそうです。




昼食は旅行雑誌を頼り、2人ともカレー好きなのでカレー屋さんに♪

ただ、左右スレスレな非常に狭い道を走ることに…

ここはやっぱりアクシオ様々でした( ̄Д ̄;)

お店の風貌もひっそりした感じで期待させてくれました。

カレーは色々なものが入ってるんだろうなって感じのするルーで美味しかったです。

チキンソテーつきにしましたが、かなりボリュームありました( ̄ー ̄ )




食後は忍野八海に。

澄んだ水が涼しさを感じさせてくれました。

水面は鏡のように景色を映し、でも池の底の方まで奥行きが見える不思議な様子は写真じゃなかなか撮れないですね…




次はメインイベント、富士急。

平日だからか、夕方だからか、お客さんもそんなに多くなく…

はしゃぐ嫁さまを見て、連れてきてよかったな~と思いました。

限定グッズもたくさんあり、ついつい出費が嵩んでしまいましたが(; ̄ー ̄A




宿泊は河口湖畔の旅館で。

出発前夜に“秘密のケンミンSHOW”って番組に偶然旅館が出てましたが( ̄▽ ̄)

部屋から河口湖越しの富士山が見られますし、露天風呂からの景色もいい眺めなんですが…

結局初日は富士山は裾野だけチラ見せ状態で全く見えず。

夕飯も次の日の朝食も美味しく、お腹いっぱいになりました。

ここはまた泊まってもいいかな、という旅館でした♪




2日目も富士山は雲の中。

それでも予定通り、天上山公園へロープウェイで上がって展望台へ。

ロープウェイの駅への入り口も、アクシオ様々でした。

ノアではカメさん状態だったことでしょう( ̄Д ̄;)

展望台からの眺めは天気も良く見晴らし良かったです。

富士山見えればホントいい眺めなんでしょうね…




次は西湖へ移動して“いやしの里根場”。

茅葺き屋根の家屋が並び、いい雰囲気のある集落になってました。

ここで昼食を食べ、つけ鴨せいろを。

石臼で挽くところからから自家製のお蕎麦は、風味も食感も申し分ない味でした。




鳴沢氷穴にも行ってみました。

穴の入り口からちょっと洞窟内に入っただけで涼しさが。

しゃがんで歩かないと進めないところがあったりで、さながら探検気分。

地上に出てきた途端、蒸し暑さが( ̄Д ̄;)

カメラのレンズも曇っちゃいました。




そろそろ帰路に…

ということで、その途中に白糸の滝に寄り道。

滝壺は環境整備中ってことで立ち入り禁止だったので近寄れませんでしたが、遠くから全景をみることはできました。

その後はチョイチョイ寄り道しながら新東名で順調に帰宅。

ガソリン満タンで出発しても、帰宅時は半分ちょっとくらいしか減ってませんでした。

実用面、燃費の面でもノアは勝てないですね(; ̄ー ̄A




2日間、色々な場所を巡れて楽しめました。

嫁さまも満足したようでよかったです。

残念ながら見れなかった富士山、またリベンジしたいですねぇ…









旅行ついでにスタンプラリーも。

静岡の端の方の道の駅と、道中の高速のSA・PAもいくつかゲットできました♪

近くを通ったので、某ドライブインへも。
Posted at 2013/09/08 12:30:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけのはなし。 | 日記
2013年08月13日 イイね!

食材調達♪

食材調達♪お盆休みを満喫中(?)のいとまるです♪

外は暑過ぎて出掛ける気にもなりませんが…

でも家にいるばかりでもつまらない(>_<)!!

ということで…

一色のさかな広場へ行ってきました。

お盆ということで混雑してるのかと思いきや?

案外そんな感じでもなく比較的スムーズに見て回ることができました♪





食欲をそそる品がアッチにもコッチにも。

豪華な海鮮丼とか簡単にできちゃいそうです。

もちろん、クーラーボックス持参でお買い物してきました(* ̄m ̄)




そんな中でも、うちのお気に入りはこの海苔…

白飯が止まらなくなりますw

前回買ってみて美味しかったので、今回もお買い上げ♪

2個で500円なのも魅力的です。

なくなったらまた買いに行かねば…









ちょっと離れたところには名鉄西尾線も。

田んぼの中の単線は…

なかなか趣があります( ̄▽ ̄)

踏切で止められたので、嫁さまに撮ってもらいました。

普段見慣れてるので珍しいものでもないんですがw










うんまぁ…

いつものことだから気にしないっ(; ̄ー ̄A

Posted at 2013/08/13 18:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけのはなし。 | 日記
2013年06月30日 イイね!

夢の国に♪

金・土曜で夢の国へGoしてきました。

高速道路のスタンプ帳片手に行ったので、ルートは東京ICからレインボーブリッジ経由。

いつもなら横浜町田から大黒・羽田方面コースなんですけどね。

予想通り、東京IC付近で渋滞に突入…

路肩をスッ飛ばしていくクルマの数にビックリですよ、ホント。

結局、渋谷辺りを通過するまでに約1時間掛かりましたかね。




数年ぶりの夢の国はすごく楽しかったです。

有休がココしか入れられなかったタイミングでレアな七夕バージョンを拝めたりもできて♪

修学旅行か何かか、制服姿のコが多かったです。

シンデレラ城の前でジャンプしてその瞬間を写真に撮ってるとか…まだ流行ってるの?

天気は曇りでしたが、意外と日焼けしました。

ただまぁ、クルマでの日帰りはちょっと辛くなってきたかな…と(; ̄ー ̄A

なので、今回も1泊です。

当然、ホテルの駐車場はノアが入れる前提ですけど( ̄∀ ̄*)

新規開拓もアリですが、無難に過去に宿泊歴のあるホテルにしました。

前回の宿泊で自分がソコを気に入ったという理由もありますが♪




次の日は少し買い物をして早々に帰路へ。

帰りもスタンプ帳片手に東名のPA・SA各駅停車してきました。

ジックリお土産も見ず、淡々とスタンプを捺して次へ移動するという…w

いつもの移動時間のプラス1.5時間くらいでしょうか…

でもなぜか、いつもより疲れなかった気がします。




帰ってきて、翌日はノアの洗車…

虫がえらいこっちゃに( ̄Д ̄;)
Posted at 2013/06/30 15:43:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけのはなし。 | 日記
2013年05月28日 イイね!

スタンプ集め

スタンプ集め昨日、有休予定だったんですが…

月曜に会議やるよって先週うっかり案内を出しちゃって休めなくなったため、代わりに今日休みにしましたw

いま職場の一部で道の駅を巡るのが流行ってて、自分はやりきれないな~とは思いつつ…

先日、芝桜を見た帰りについつい買ってしまいました。

最初はなんだかんだ集めたくなるもんですね…(; ̄ー ̄A)

せっかくの休みなので、ちょっと遠出して巡ってみました。

今回のルートは…

・瀬戸しなの
 ↓
・土岐美濃焼街道どんぶり会館 (なんてこった!火曜定休…)
 ↓
・おばあちゃん市・山岡
 ↓
・そばの郷らっせぃみさと
 ↓
・上矢作ラ・フォーレ福寿の里
 ↓
・どんぐりの里いなぶ
 ↓
・アグリステーションなぐら
 ↓
・つぐ高原グリーンパーク
 ↓
・つくで手作り村
 ↓
・藤川宿

県境付近の道の駅は基本的に山道の途中にあるような感じで…

擦れ違いスレスレの細道とかボコボコ道、急勾配…

今回アクシオで行きましたが、ノアでは苦労したでしょうね( ̄Д ̄;)




今回途中で寄った、どんぶり会館~らっせぃみさとのルート。

何年か前のツーリングオフのルートですごく懐かしかったなぁ( ̄∀ ̄*)




平日のせいか、道も施設も混んでなくて比較的パッパッと回れました。

近場はとりあえず巡っちゃったので、あとは遠出ついでに寄るだけですかね…

フラッと出掛けるには走り過ぎたかな?

まぁ、気ままにスタンプ収集してみます( ̄▽ ̄)
Posted at 2013/05/28 21:11:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけのはなし。 | 日記

プロフィール

「エンジン警告灯の結論、失火。コイル2ヶ所、プラグ4本交換でとりあえず収束。」
何シテル?   03/08 00:26
ZRR70W NOAH に乗ってます。 車弄りはネタが尽きたので大きなことはしません。 今後は旅&食べブログ中心です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アクリ屋 
カテゴリ:通販Shop
2010/03/02 22:09:33
 
SEED STYLE 
カテゴリ:通販Shop
2009/10/27 22:31:05
 
孫市屋 
カテゴリ:通販Shop
2009/02/01 22:10:13
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁さまの元愛車。 約8年と10ヶ月、お疲れさまでした。 最終総走行距離 88,993 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
お金を貯めて・・・初めて自分で買った車です♪ 純正+αくらいにカスタマイズのはずが・・ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
約6年7ヶ月、色々な出来事を共にしてきた車です☆ 2002年1月   新車で我が家へ・ ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
長距離通勤用に中古で1台探していたところ、年齢的な関係でドライバーを引退することにした祖 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation