• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

いとまるのブログ一覧

2012年12月03日 イイね!

遅かった~

先週に続き、今週も月曜を有休にw

毎年の恒例行事、香嵐渓での紅葉見物。

先週は大雨で行けなかったので、リベンジしたんですが・・・

もう遅すぎましたね( ̄▽ ̄;)

数本まだ残っているものの、もうほとんど葉っぱは落ちちゃってました。

今年は当たり年だって聞いてただけに、かなり悔しいです(ノД`)

来年はもう少ししっかり計画立てしなければ。









次に向かったのは岡崎城。

ココはお花見の時くらいしか行かないんですが、ちょいと気になるイベントをやっていると聞いたもので♪

ヱヴァンゲリヲンと日本刀展

日本刀の職人たちがヱヴァとコラボして劇中の武器を再現するという・・・なんとも素敵な企画ww

展示品に関する音声ガイド(有料)はミサトさん。

入ってすぐのところに等身大のレイとアスカの人形。

隣にはエヴァストアができていて、色々と限定グッズがありました。

とはいっても・・・

特に欲しいものはなく(・∀・)




展示品は・・・

実際に作られたもの、製作者の紹介、あとはヱヴァの当時の企画書のコピーなどなど。


イベントの目玉はロンギヌスの槍かな?

製作の過程をビデオで見ましたが・・・鍛冶職人ってすごいですね(・∀・)




香嵐渓よりも岡崎城の方が紅葉がキレイでした。

これなら・・・

香嵐渓よりもコッチのがよかったかなぁ( ̄▽ ̄;)

お城と紅葉の写真はちょうどいい雰囲気でした。

デジイチ持って行かなかったので写真は撮らずw
Posted at 2012/12/03 20:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけのはなし。 | 日記
2012年11月26日 イイね!

味噌・・・

味噌・・・TGRFの疲れを取るため、本日は有休です。

ホントは紅葉狩りに行こうと思ってたんですが・・・

いざ出発しようと車に乗り込んだ途端に土砂降りww

昨日はあんなに天気良かったのに(ノД`)

仕方なく行き先変更し、前々から気になってた場所へ。

岡崎にあるカクキューの『八丁味噌の郷』。

現地で申し込むだけで工場見学できます。

370年近くの歴史ある味噌・・・

岡崎城から八丁の距離にある八丁村で作られていたから八丁味噌だそうです。

蔵の中には味噌が熟成されている大きな樽がとてもたくさんありました。

樽の台の床にはなにやら漏れ出した液が・・・

これが溜まりしょうゆだとは(゚д゚)!!

樽を締めている竹を編んだもの、これが箍(たが)だそうで・・・

これを編める職人さんは現在は絶えてしまい、鉄パイプが代用されているとかで。

写真左の半欠けの箍は、NHKが朝ドラを撮影してたときの小道具の一部だそうw

樽を作る職人さんも数えるばかりだとか。

プラスチックの樽とかを使うメーカーも多いそうですが、やっぱり出来が違うみたいです。




見学の終わりに試供品の赤味噌をもらいました。

味噌汁にすると数日は使える量(・∀・)




さて、肝心の紅葉狩り・・・

この雨だし、来週じゃもう散っちゃってるんだろうなぁ・・・(ノД`)
Posted at 2012/11/26 20:47:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけのはなし。 | 日記
2012年11月19日 イイね!

浜松の航空祭

浜松の航空祭20数年ぶりに行ってきました♪

朝から渋滞にハマりましたが、かろうじて基地近隣の企業が開放している臨時駐車場へ停められました。

やっぱりすごい迫力(・∀・)

天気も良かったので青い空に機体が映えますね。


( ・∀・)つ ミ ふぉと①
( ・∀・)つ ミ ふぉと②
( ・∀・)つ ミ ふぉと③


もっといいレンズが欲しい・・・

直上を飛んでくれたから良かったけど、250mmじゃ届かない( ̄▽ ̄)









帰りも渋滞にハマりつつ、夕方からヱヴァを観てきましたが・・・

また観に行かないと内容理解できないww
Posted at 2012/11/19 21:42:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけのはなし。 | 日記
2012年10月29日 イイね!

食欲→即実行

今日は有休。

ふいに食べたくなったものがあって、朝から新東名を通って富士山方面へ。

平日の新東名は車が少なくて走りやすい♪
























思い出深い懐かしい場所。

残念ながら富士山は顔を覗かせてくれませんでした。

この数年間にクルマやら生活環境やら色々と変わりましたが・・・

ココの味は前と変わらず、クセのない美味しいラム肉でした。

























その後に行った御殿場のアウトレットではキレイな姿を見せてくれました。

平日といえど、やっぱり人がすごい・・・

いい秋物の服に出会えなかった( ̄▽ ̄)
Posted at 2012/10/29 21:28:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけのはなし。 | 日記
2012年09月21日 イイね!

栗の季節

今週末で16連休が明けてしまう、いとまるですww

あぁ~来週から仕事か・・・(ノД`)

今日は去年1年間、頑張って高速通勤して通った部署の上司&メンバーにハワイのお土産を届けに小牧方面へ。

久しぶりに会って近況等を報告しあった後、そのままの流れで中津川まで足を延ばし、今月から販売が開始された栗きんとんを買いに行きました♪

定番の川上屋さんです。

最初はもうひとつ手前の駐車枠にノアを置こうと思ったんですが・・・








路面の凹凸で着地しちゃった( ̄▽ ̄;)










バックしてたらフロントから鈍い音がしたんですよね。

幸い軽くタッチした程度でエアロのキズは軽微で済みましたが・・・

気付かなかったらえらいこっちゃでした(汗)




栗きんとんを買った後は道の駅の『どんぶり会館』までフラフラと移動。

これから先、土鍋が必要な季節になってくるよなぁ~と思って探しに行ったんですが、置いてなくて(爆)

どこかにいい土鍋はないものか( ̄▽ ̄;)

○○焼きとかがいいですね♪




しばらく洗ってないのでノアがヒョウ柄状態・・・

早く洗ってあげないとなぁ~。
Posted at 2012/09/21 21:19:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけのはなし。 | 日記

プロフィール

「エンジン警告灯の結論、失火。コイル2ヶ所、プラグ4本交換でとりあえず収束。」
何シテル?   03/08 00:26
ZRR70W NOAH に乗ってます。 車弄りはネタが尽きたので大きなことはしません。 今後は旅&食べブログ中心です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アクリ屋 
カテゴリ:通販Shop
2010/03/02 22:09:33
 
SEED STYLE 
カテゴリ:通販Shop
2009/10/27 22:31:05
 
孫市屋 
カテゴリ:通販Shop
2009/02/01 22:10:13
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁さまの元愛車。 約8年と10ヶ月、お疲れさまでした。 最終総走行距離 88,993 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
お金を貯めて・・・初めて自分で買った車です♪ 純正+αくらいにカスタマイズのはずが・・ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
約6年7ヶ月、色々な出来事を共にしてきた車です☆ 2002年1月   新車で我が家へ・ ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
長距離通勤用に中古で1台探していたところ、年齢的な関係でドライバーを引退することにした祖 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation