• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

いとまるのブログ一覧

2010年12月04日 イイね!

最終戦に

自分の今シーズンのJリーグ観戦は3週間前の大宮戦で終わっていたんですが、後輩から急遽チケットが手に入り行けることに\(⌒▽⌒)/

今日の相手はサンフレッチェ広島。

勝って締めくくりたいところですが、やっぱり立上がりはいつもの感じ・・・

それでもケネディがヘッドで先制し、今期で退団が決まったマギヌンが追加点。

前半終了直前に1点返されるもそのまま2-1で勝ち☆

攻められながらもボールを奪って攻勢に転じる場面も多く、何回かシュートがクロスバーに当たって得点できなかったものの、全体の試合内容としては悪くなかったと思います。

久しぶりにいい試合が観れたかな(*^m^)

試合後にはキャプテンの楢崎が代表して挨拶。

・・・のはずが、なかなかマイクの電源が入らず段々と険しい表情に~((((;゚Д゚))))

なる手前で闘莉王がなだめるというシーンも(笑)

ストイコビッチ監督も日本語を交えての挨拶でした。

スピーチの後はスタジアムを1周してファンに挨拶。

そのまま集合写真を撮って、またシャンパンファイト。

芝生の上でいいのかしら・・・( ̄▽ ̄;)

と思ってたら、後から聞いたらシャンパンじゃなく炭酸水だったらしい(笑)

今シーズンで退団が決まっている杉本恵太とマギヌン。

恵太はどこへ行くのかな・・・新しいチームでも俊足を生かしてもらいたいですね。

マギヌンは天皇杯に出場せず来週半ばには帰国とか。

寂しくなるけど、お疲れさまでした。

なんだかんだ、今シーズンはよく観に行ったなぁ・・・ざっと12試合。

J1リーグがシーズンで34試合だから、1/3くらいですね( ̄▽ ̄;)

まだ天皇杯が残ってますが、チケット取ってないので・・・

正月の決勝戦をTVで観れたらいいなぁ。

果たして、来シーズンは何試合観に行けるかな?

そういえば今日、豊田スタジアムの広場のテントで祝い酒振舞ってて。

思わず買ってしまった・・・樽。

えぇ、そうですとも~入れ物欲しかったんですよ(爆)

他にも金粉入りの焼酎とかもありましたが・・・あんまりお酒飲まないのでねぇ。

とりあえずちょっとずつ飲んで勝利の美酒を味わいますか~(*^m^)
Posted at 2010/12/05 02:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカーのはなし。 | 日記
2010年11月14日 イイね!

次節には!?

今日はサッカーを観に♪

最速で今節で優勝が決まるかも?ということで、ちょうど観に行けるな~喜んでいたんですが、残念ながら前節負けてしまったので優勝は持ち越し・・・

でもこのまま決まってくれるだろうと期待してます(*^m^)

前半立ち上がり早々にブルザノビッチが先制するも追いつかれ、前半の終了間際に増川がヘディングでゴールして勝ち越し。

後半は無得点のままで2-1で勝利。

前半に大宮は1人退場して有利にはなったと思うんですが・・・

逆に相手をフリーにすることが多くて危ない場面が多かったような気もします。

イエローカードの累積で今日は出場停止のケネディと、ケガで出られない闘莉王も控え室の前で見守ってました。

次節、名古屋が勝って2位の鹿島が勝てなければ優勝決定☆

初タイトルに向けてもうひと頑張りですね\(⌒▽⌒)/

自分は・・・今日の試合が今シーズン最後の観戦。

チケットがないのであとはTVの前で見守るだけ。

また来シーズンもチケット仕入れないとなぁ。
Posted at 2010/11/14 23:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカーのはなし。 | 日記
2010年10月02日 イイね!

なんとか逆転勝ち

今週末もサッカー観戦♪

今節の対戦相手はベガルタ仙台です。

前半、名古屋は何か中盤とバックの距離感がよくなかったのか、パスミスがよくあってそこから危ない場面に何回か持ち込まれたりも。

そうこうしてる間に先制点を入れられて。

相手が結構早い時間から積極的に動いたりプレスに来たりで、なかなかいいリズムにはなってなかったです。

後半からは名古屋も動くようになり、相手ゴール前に攻め込むシーンも多くなって♪

その流れもあって、ペナルティエリアでケネディが倒されてPK獲得。

それをしっかり決めて同点~(ノ゜o゜)ノ

引き分けかな~と思ってた終了間際、途中出場の小川がキレイにヘディングを決めて逆転☆

今節も2位以下に差をつけてガッチリ首位をキープ。

ドラゴンズも優勝したのでグランパスもこのまま優勝してもらいたいですねぇ\(⌒▽⌒)/
Posted at 2010/10/03 00:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカーのはなし。 | 日記
2010年09月25日 イイね!

敵地で観戦

今日は遠征。

清水エスパルスのホーム、アウトソーシングスタジアムへ行ってきました。

去年は駐車券があったので車で行きましたが、今年は手に入らなかったので電車で行き、清水駅からスタジアムまではシャトルバス。

いやはや・・・在来線オンリーはかなりの長旅でした。

途中、東静岡駅を通過したときにまたガンダム見ちゃったりしましたけど♪

今回もかなりピッチが近い席に陣取りました。

アウスタは目の前で試合が見れるのがいいですね。




試合の方は・・・

前半は両チームとも決定的な場面を生かせず・・・流れは清水側でしたかね。

名古屋はちょっとリズムが良くなかったです。

後半始まってすぐに清水が先制。

名古屋は今シーズンは先制されるといい結果が出てないので、今日も不安でしたが・・・

その後すぐに玉田が同点ゴール☆

それからは名古屋に流れが来てケネディの追加点、玉田がハットまでしちゃうという怒涛のゴールラッシュ!

今日の5得点、全部目の前で見れました\(⌒▽⌒)/

今節は2位以下が足踏み状態のようなのでまた勝ち点差を広げて♪

今年は中日も調子いいので竜と鯱で名古屋フィーバーがくるのかしら・・・(*^m^)




帰りも清水駅までのバスに乗りましたが、渋滞だらけで駅に着いた時点で疲労限界。

行き同様、お金の関係で在来線の旅にするつもりも・・・新幹線へ逃げました( ̄▽ ̄;)

また今度行くときは新幹線メインかな~。

ただ、交通費が倍になるのはちょっと痛いけど・・・




来週末はホームの瑞穂でベガルタ仙台戦!

また行かなきゃ~。。。。゛(ノ‥)ノ
Posted at 2010/09/25 21:55:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | サッカーのはなし。 | 日記
2010年09月18日 イイね!

横浜戦

横浜戦今日はサッカー観戦に。

相手は横浜F・マリノス。

連勝中の名古屋に対してF・マリノスも連勝中という勢いのいいチーム同士の対決!

今期は今のところ首位で優勝も期待できるので、可能な限り観戦に行こうかと♪

試合前のイベントでは『名古屋開府400年祭』の関連で名古屋の河村市長と名古屋おもてなし武将隊っていう名古屋城で話題の人たちが。

『名古屋おもてなし武将隊』って知らなかったんですが・・・

歴史通な女の人たちに大人気らしいですね。




名古屋は中盤の中村とダニルソンが累積警告の出場停止という状況で(*_*)

代わりに入ってた三都主は結構いい動きしてましたが、ブルザノビッチが・・・

ちょっと噛み合ってなかったかな~という感じでした。

後半には小川と交代しちゃってましたけど( ̄▽ ̄;)

小川が入った後半は流れが変わっていい場面も多くなりました。

でも、守備は問題ありかな・・・

GK楢崎の好セーブに何度か助けられましたね。




やっぱり、中村俊輔ってすごい選手だなぁ。

フィールド全体が見えているというか、スペースにボール出して選手を動かすのが上手。

当たり負けしないし、ボールキープ率も高いし、Jリーグではまだまだ長く活躍してくれる存在だと思います。

スコアは名古屋が追いつく形で1-1の引き分け。

まぁ、好調チーム相手に勝ち点取れたのはよかったかな?

次節はアウェイで清水戦!

アウトソーシングスタジアムへ行ってきます♪




今日は会社のお仲間を乗せて行ったんですが・・・

自分を含めた4人乗車でリアフェンダーのツメとタイヤのサイドウォールがスリスリ( ̄▽ ̄;)

運転中、窓を開けたときに何かシュルシュルと音がしてたので何かな~とは思ってたんですけどね・・・

帰ってから見て気づきました。

原因はインセットでしょうけど・・・これで『乗車定員2人』は確定だなぁ(爆)

他にも、路面段差に思いっきり突っ込んでフロント両側ホイールにかなり強い衝撃あって。

確認した限りでは歪んだりパンクはなさそうだけど、なんかイヤな予感。

一応、エアーチェックしてまた明日確認予定。

さらに、前席のヘッドレストモニターも両方壊れるし、ラゲッジの自作品も不点灯で交換したテープLEDがまたフニャ~ってなってるし。

直すのも面倒だし、ドレスアップ熱も冷めてきたのでどれもそのまま放置。

見栄えも悪いから室内だけでもいろいろと撤去しようかな・・・
Posted at 2010/09/18 22:03:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | サッカーのはなし。 | 日記

プロフィール

「エンジン警告灯の結論、失火。コイル2ヶ所、プラグ4本交換でとりあえず収束。」
何シテル?   03/08 00:26
ZRR70W NOAH に乗ってます。 車弄りはネタが尽きたので大きなことはしません。 今後は旅&食べブログ中心です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクリ屋 
カテゴリ:通販Shop
2010/03/02 22:09:33
 
SEED STYLE 
カテゴリ:通販Shop
2009/10/27 22:31:05
 
孫市屋 
カテゴリ:通販Shop
2009/02/01 22:10:13
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁さまの元愛車。 約8年と10ヶ月、お疲れさまでした。 最終総走行距離 88,993 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
お金を貯めて・・・初めて自分で買った車です♪ 純正+αくらいにカスタマイズのはずが・・ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
約6年7ヶ月、色々な出来事を共にしてきた車です☆ 2002年1月   新車で我が家へ・ ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
長距離通勤用に中古で1台探していたところ、年齢的な関係でドライバーを引退することにした祖 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation