• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

いとまるのブログ一覧

2010年08月28日 イイね!

今週も

今週末も瑞穂陸上競技場へ~2週連続でサッカー観戦です♪

今日の相手は京都サンガF.C.で成績上では名古屋有利ですが、やっぱり勝負の世界なので何が起きるかわかりません。

今日は『ゆかたデー』ってことでマスコットも浴衣姿でウロウロしてましたが・・・

自分には相撲取りにしか見えませんでした( ̄▽ ̄;)

試合の方は、前回のような鈍さはなく相手へのプレスとか両サイドからの攻撃からのチャンスも多かったので流れはコチラ向きでした。

ただ、競った後のセカンドボールを奪われることが多く危ない場面が何回か。

取られたら取り返す、ダニルソンがあっちへこっちへ全力疾走の活躍でした。

腕に包帯巻きながらも最近は先発出場が続いているので、今後も期待大です♪

前半に出場停止明けの金崎が得点して1-0で勝利。

まぁ、審判は相変わらずひどいもんですがね・・・

2位以下に差を詰められないようしっかり勝ち点が取れたのでよかったです。

この勢いが最後まで続くことを願うばかりです。
Posted at 2010/08/29 00:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカーのはなし。 | 日記
2010年08月23日 イイね!

首位キープだけど・・・

首位キープだけど・・・昨日はサッカー観てきました。

ガンバ大阪戦。

前節は苦手な川崎フロンターレに大敗し、さらに出場停止選手を2人も出しちゃって。

2位以下が足踏みしている今が勝ち点差を広げるチャンスなだけにしっかり勝ってもらいたかったですが・・・

結果的に3-1で勝ちましたが、内容はちょっと不満が残りましたね。

連携とかバラバラだし、相手がボール持ってるときにプレスに行かなかったり。

ボールに目がいって自分の背後で動いている相手に気づくのが遅れてマークを離されたり。

失点は1ですが、実際は中途半端なパスをカットされて一気に攻め込まれたり、GK楢崎の好守に助けられたりと結構危ない場面がありました。

審判は相変わらずですし。

変なとこで遅延行為とってイエロー出すくせに、FKの妨害には出さなかったり。

自分の後ろの方の席に座ってた人たちもかなりご立腹だったみたいで( ̄▽ ̄;)

まぁでも、勝ちは勝ち。

久しぶりにたくさんゴールが入る試合が見れました。

今期のベストゴールにも選ばれそうなキレイなゴールも見れましたし♪

今週末は京都戦。

今期の成績で見ると有利だけど、何が起きるかわかりません。

このまま首位キープで優勝までいってもらいたいですが・・・

また観に行ってきます\(⌒▽⌒)/
Posted at 2010/08/23 21:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカーのはなし。 | 日記
2010年05月16日 イイね!

今日の試合はヒドイ

今日の試合はヒドイ今日はグランパスの試合観戦に。

W杯前の最後のリーグ戦なので是非とも行きたかったのですが、人気があって自分でチケットを手に入れることができなくて・・・

ホントは行けなかったんですが、幸いにも紅の翼さんがご好意で譲ってくださいまして♪


おかげさまで行くことができました。

紅の翼さん、本当にありがとうございました。

頂いたチケット、写真の通りフィールドがしっかり見られるいい位置でした\(⌒▽⌒)/




スタジアムに行く前、ちょっとラグーナへも寄り道。

今日はランボルギーニのイベントがあるということで・・・

普段お目にかかれないスーパーカーがたくさんいる光景は別次元でした。

MIZOMIZOさん、短い時間でしたがありがとうございました♪




さて、試合の話を・・・

W杯出場選手の激励やホーム戦入場者数500万人突破の報告などなど、今日はイベント目白押しでした。

サポーター席も見事な感じに(ノ゜o゜)ノ オオォォ-

スタジアム周辺は入場待ちの人でごった返して凄かったですが、全部で3万4千人くらい入ったらしいです。

試合結果は・・・

負けちゃいました。゜゜(´□`。)°゜。

前半早々に三都主が負傷交代という事態。

その後は中盤でボールが落ち着かず、なかなか攻め込めない状況に。


惜しい場面も結構ありましたが、あと一歩というところでキーパー正面とか( ̄▽ ̄;)

内容の悪さは技術面とか戦術面、精神面のこともあるんでしょうが、今日の試合をブチ壊してくれたのは審判団でしょうね。

主審、副審とも言葉では表現できないくらいにひどかったです・・・

どっち贔屓かというのではなく、全体的なゲームコントロールやファウル判定の部分で。

背後からのスライディングやラフプレーに対してカードが出なかったり、単純な接触プレーがファウル判定になったり・・・いっぱいありすぎてキリがないです。

スポーツニュースじゃ闘莉王が審判の判定に納得いかずフィールドに寝転がって子供が駄々こねるようにバタバタしてる映像くらいしか伝えられないでしょうが・・・

その後のプレーでも闘莉王は判定への怒りの限界超えてユニフォーム脱いじゃうし、監督のストイコビッチもスーツの上着をピッチに叩きつけて激怒・・・

怒ったところをほとんど見たことない田中隼磨ですら、審判を替えろと腕をグルグル回してジェスチャーして。

他にも両チームとも審判に言い寄る選手が多数、鹿島オリヴェイラ監督もテクニカルエリアを大きく出て怒鳴ってたり。

負けたことは残念ですが、それよりもこの後味の悪さの方が強くて消化不良(`□´)!!

代表選手には活躍を期待すると同時に、ケガなく帰ってきてくれることを望みます・・・




スタジアムから帰ってきてから晩ご飯を食べに、某替え玉のできるラーメン屋さんへ。

なんだかんだで4回替え玉~。

久々にラーメンでガッツリ食べました。

それでも腹の虫が治まらない・・・
Posted at 2010/05/16 23:02:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | サッカーのはなし。 | 日記
2010年05月01日 イイね!

ギリギリで勝ち

瑞穂でグランパスと山形の試合観てきました~。

前半早々にケネディの頭で得点して前半終了前に同点にされ、試合終了間際に闘莉王が決めて2-1で勝てたものの、内容としては全く納得できないです。

決定力が足りないのもありますが、中盤でのボールのつなぎが悪い。

せっかくサイドから切り込んでもボールを持った選手へのフォローの遅さ。

それでパスの流れが止まって結局最終ラインへボールを戻すことに。

観ててかなりイライラでしたねぇ( ̄▽ ̄;)

あと、両サイドからのクロスももうちょっと精度があるといいんですが。

決勝点だって後半40分くらいに千代反田を入れてDFラインを維持しつつ、闘莉王を一気に前線へ出してからの得点。

まぁ、闘莉王だから決めてくれるだろうっていう信頼もあるんでしょうけど(; ̄ゝ ̄)

ここ最近は試合終了直前に決着がつくようなハラハラした試合が多く・・・

もうちょっと安定した試合運びができるといいんですけどね~。

闘莉王は4枚目のイエローもらっちゃって次節出れないじゃん?

あとは負傷交代した金崎の具合も気になるところですが・・・

今月は今日を含めて3試合、ホーム戦を観に行くつもりです(爆)
Posted at 2010/05/01 20:52:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | サッカーのはなし。 | 日記
2010年04月17日 イイね!

不甲斐ない・・・

なぜこうも下位チームに勝てないのだろう・・・

今日のは新潟戦。

試合中は勝てるような雰囲気は微塵も感じませんでした。

グランパス優位な試合運びではなく、終始相手のペースに合わせているような感じ。

中盤でボールがうまく繋がらず、バックから前線へのロングボールが多いし。

サイドチェンジはまぁまぁ効果的でしたが、全体的に連携がうまくできてなかったですね。

決定的な場面も相手チームの方が多かったです。

入れられなかったのは運が良かったというしか・・・

選手を入れ換えても流れは変わらず、ズルズルと0-0で終わるのかな~というそんな空気を打破してくれたのは83分の左コーナーキックからの闘莉王のヘッド。

バシッと決めてくれましたが、その勢いも長く続かず・・・

終了間際に失点して1-1で終了。

試合後はサポーターのブーイングの大きいこと大きいこと。

あんな試合じゃ当然ですよね・・・

今度の水曜の広島戦はどうなるのかな~。
Posted at 2010/04/17 21:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカーのはなし。 | 日記

プロフィール

「エンジン警告灯の結論、失火。コイル2ヶ所、プラグ4本交換でとりあえず収束。」
何シテル?   03/08 00:26
ZRR70W NOAH に乗ってます。 車弄りはネタが尽きたので大きなことはしません。 今後は旅&食べブログ中心です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクリ屋 
カテゴリ:通販Shop
2010/03/02 22:09:33
 
SEED STYLE 
カテゴリ:通販Shop
2009/10/27 22:31:05
 
孫市屋 
カテゴリ:通販Shop
2009/02/01 22:10:13
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁さまの元愛車。 約8年と10ヶ月、お疲れさまでした。 最終総走行距離 88,993 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
お金を貯めて・・・初めて自分で買った車です♪ 純正+αくらいにカスタマイズのはずが・・ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
約6年7ヶ月、色々な出来事を共にしてきた車です☆ 2002年1月   新車で我が家へ・ ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
長距離通勤用に中古で1台探していたところ、年齢的な関係でドライバーを引退することにした祖 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation