• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

いとまるのブログ一覧

2009年02月06日 イイね!

1年保証☆

1年保証☆昨日切れちゃったHIDバルブ・・・

商品購入後1年は保証があるってことだったので、仕事帰りに買ったお店(昨日も行った・・・)に行ってきました。

レジでお話すると・・・

新品と交換してくれました(・∀・)ウヒョヒョ!!

ただし、保証は1回だけってことで・・・

次に切れたら買わないといけないらしいです。




まぁでも新品もらえて満足です♪

明日交換しますかね(^◇^)




今は予備のバルブ(純正)つけてますが・・・

かなり黄色い・・・

フォグが8000Kだけに余計に気になります。

やっぱり白い方がいいなぁ( ̄▽ ̄;)
Posted at 2009/02/06 20:37:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | うちのノアのはなし。 | 日記
2009年02月05日 イイね!

球切れ~

球切れ~HIDが切れちゃった・・・

白くて気に入ってたのに・・・

同じバルブが欲しいけど高くて買えないので、しばらくは純正で我慢だなぁ~。
Posted at 2009/02/05 21:23:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | うちのノアのはなし。 | 日記
2009年01月31日 イイね!

また雨漏りだ~

昨夜の雨は台風のような暴風雨。

雷も鳴ったりして本格的な・・・

で、今朝。

風でどこかから飛んできたものが当たったりしてないかと車を確認してたときに見つけてしまった・・・

運転席側スライドドアの雨漏り( ̄▽ ̄;)

前に助手席側が雨漏りして部品交換してもらったんですが、今回は運転席側。

今日オイル交換の予定だったので、ディーラーに交換の依頼の電話をしたついでに雨漏りの件も伝えました。

早速手配してもらって、部品交換は来週辺りかな。

ディーラーの方が『それはすいませんでした』って言ってくれたけど、これは設計上の問題だと思うので仕方ないですねぇ。

ディーラーが部品を作ってるんじゃないんですから( ̄▽ ̄;)




設計上といえばこれも。

うちのヴィッツ・・・というか、同型式のヴィッツならたぶん当てはまると思うんですが、助手席側のワイパーを先に立てると干渉して運転席側のワイパーが立てられません(^ー^;)

これは車を設計したトコに言わないと(笑)




ちなみに、雨漏りの原因と思われる部品は下の画のもの。






左が運転席側で、右が助手席側。

運転席側のV字形状のは雨漏りの可能性があるようです。

助手席側のU字形状のが雨漏り対策されてる部品のようです。
Posted at 2009/01/31 11:40:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | うちのノアのはなし。 | 日記
2009年01月28日 イイね!

緊急手術・・・

帰宅後、2列目シートのフットランプに使ってるテープLEDが運転席側だけ点いてないことに気づく・・・

この前ウイポジの配線やったときに運転席のステップを外したから、その下に束ねてある配線が接触不良にでもなってるのかな?

と思ってステップを外してみたら・・・

細い配線がステップのツメで一刀両断されてました。

他にもツメで潰れて銅線剥き出し状態のとこも・・・

(((゚Д゚;))) ガタガタ

ボディに触れてたら間違いなくショートしてたな・・・




そういえば、ウイポジの作業終えた後にステップをつけるときにうまくはまらなくて体重かけて無理に押し込んだなぁ( ̄▽ ̄;)

配線が噛んでてはまらなかったのかぁ。




ということですぐに補修作業。

途中で線をカットしてギボシで繋ぎなおし。

無事、復旧。

確認不足だったなぁ・・・

次から気をつけなきゃ・・・
Posted at 2009/01/28 21:54:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | うちのノアのはなし。 | 日記
2008年12月18日 イイね!

テープじゃなくてチューブ

テープじゃなくてチューブポチっとしたのが届いた~。

これは冬休みの宿題に♪

とりあえず点灯確認はOK。

9Vでもかなり明るい☆




ただ・・・

どこの製品だかわからない・・・

パッケージにも生産地がない・・・

MADE IN ○○ ってやつね。

明らかに国産じゃない雰囲気ですが(笑)

でも日本語であれこれ書いてあって・・・

一応日本向けの製品なのかな?

防水はちゃんとされてるみたい。

LEDの周りに透明な樹脂が巻かれてて浸水はなさそう♪

車外のどこかにつけよ~っと(* ̄m ̄)














やっぱり何かおかしい・・・














パッケージをよ~く見直してみると・・・


デコレーツョソ?


ルームラソプ?

ドアラソプ?




なんか・・・クリリンをクソソソって言う芸人みたい(爆)

ナイツだっけ?




だ、大丈夫かな・・・( ̄▽ ̄;)
Posted at 2008/12/18 20:04:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | うちのノアのはなし。 | 日記

プロフィール

「エンジン警告灯の結論、失火。コイル2ヶ所、プラグ4本交換でとりあえず収束。」
何シテル?   03/08 00:26
ZRR70W NOAH に乗ってます。 車弄りはネタが尽きたので大きなことはしません。 今後は旅&食べブログ中心です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクリ屋 
カテゴリ:通販Shop
2010/03/02 22:09:33
 
SEED STYLE 
カテゴリ:通販Shop
2009/10/27 22:31:05
 
孫市屋 
カテゴリ:通販Shop
2009/02/01 22:10:13
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁さまの元愛車。 約8年と10ヶ月、お疲れさまでした。 最終総走行距離 88,993 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
お金を貯めて・・・初めて自分で買った車です♪ 純正+αくらいにカスタマイズのはずが・・ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
約6年7ヶ月、色々な出来事を共にしてきた車です☆ 2002年1月   新車で我が家へ・ ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
長距離通勤用に中古で1台探していたところ、年齢的な関係でドライバーを引退することにした祖 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation