• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

いとまるのブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

意外と進んでるw

意外と進んでるw朝からアクリル板の入らなかった部分のヤスリ掛け~。

段々と面倒になってきてジグソーで一気に削ってヤスリで面を磨く作業に変更(爆)

それから木枠を作って、関連部品を塗装して、アクリル板にミラーフィルムを貼って・・・

なんか、思っていた以上に作業が捗りました。

ミラーフィルムの乾燥待ちの間、ちょっと買出しにABへ。

そこでMIZOMIZOさんと遭遇!!!(゚ロ゚ノ)ノ

偶然ってすごい(笑)

その後J娘へ行って店から出てきたら、『自分もノア乗ってるんですけど、少し見せてもらっていいですか?』なんて駐車場で知らない人に話し掛けられ、付いてるパーツを聞かれながら少しお話ししてきました(*´艸`)

初めて声掛けられたなぁ・・・

それからは帰路に。

その途中に会社の女のコとすれ違い、寄り道したお店で職場の先輩夫婦に遭遇したり・・・

今日は色んな人に会う一日でしたねぇ。

そういうときに限って自分は近所を出歩くような格好だったりするわけで( ̄▽ ̄;)




帰ってからはまた作業に。

アクリル板を組み立てましたが・・・両面テープが足りなくて( ノД`)

とりあえず片方はできたのでボードにはめ込んでみました。

完成は年内なんて言ってましたが、明日にはなんとか形になるかも?

アクリル板が反ってるのか、反射してるLEDの光が真っ直ぐにはなりませんでした・・・

明日もヒマなので作業します~が、その前に衆院選の投票に行かないと♪
Posted at 2009/08/29 22:02:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマいじり(ノア)。 | 日記
2009年08月27日 イイね!

アクリル板きた

アクリル板きた工作に必要なアクリル板が届きました。

自分で大きなアクリル板を買ってきてカットしてもよかったんですが、切り出した後の廃材の処理に困ったので、ジャストサイズをネットで注文しました。

クリアを2枚、ミラータイプを2枚。

サイズは400mm×200mm×2mmです。

確か日曜に注文したので結構早く届きましたね♪

早速、この前切ったボードの穴に入るか確認・・・

Σ(゚д゚;) ヌオォ!?

2つ中1つの穴に入らない(笑)

原因は切断面のうねり。

そりゃジグソーで冶具も当てずにザクザク切っただけなので当然でしょうけど( ̄▽ ̄;)

といっても、1mmないくらいの干渉が一部分だけなので、また週末に根気よくヤスリで削り直して形状合わせしますかね・・・

それが終わったらミラーフィルム貼って、木枠を作ってテープLED入れて・・・

まだまだ先は長いですね~。




昨日はちょいと東京に潜入してました。

全然自由時間がなかったのであえて公にはしてませんでしたが・・・(*´艸`)

異国の地に行くのでしっかりドラクエ持参で。

ちゃっかりすれ違いしてきました。

設定して5分も歩かないうちに数人捕獲・・・

どこで誰が通信してるのかホントにわかりません( ̄▽ ̄;)

田舎者丸出しで東京タワー撮ったけど・・・ブレブレ(爆)
Posted at 2009/08/27 21:01:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマいじり(ノア)。 | 日記
2009年08月22日 イイね!

土曜(?)大工

土曜(?)大工長期的にやっていくつもりが・・・

熱しやすく冷めやすい性格なので、やる気があるうちに始めておこうと早速着手♪

車から部品を外してきて型取りして・・・

強度を考えながら寸法とレイアウトを決めて・・・


本体は曲線もあってノコギリで切れないので、ジグソーでゴリゴリと~。

結構大きな音がするので、ご近所の目を気にしながらササッと切り出しました。

とりあえず大まかな切り出しは完了・・・

材質はクニアキさんごひいきのMDFボード(⌒▽⌒)

荷室のフタだし、荷物を載せるためにある程度の強度が必要なので、板厚は15mm。

これの両面に5mm厚の板を重ねての3層構造で、2箇所の穴に120cmテープLEDを☆

クニアキさんのようにモニターやオーディオを仕込んで立体的にするつもりはなく、単純にブラックホールをインストールするだけです。

次は切断面をヤスリ掛けしながら干渉部分を削って車側の形状に合わせる作業ですかね。

まだ全部材料が揃ってないのでスグには完成しませんが・・・

年内を目標に完成を目指します(*´艸`)
Posted at 2009/08/22 20:21:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマいじり(ノア)。 | 日記
2009年08月22日 イイね!

入…る?

入…る?早速材料調達に~。

…Σ( ̄□ ̄|||)

は、入るのか??

シート畳めないのに(爆)
Posted at 2009/08/22 13:55:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマいじり(ノア)。 | モブログ
2009年08月20日 イイね!

試作♪

試作♪材料が揃ったので、仕事から帰ってきてからガレージで作業してみました。

アクリル板の切り出し、ミラーフィルム貼り、枠の切り出し、塗装、合体・・・と2時間ちょいで全部やったので出来栄えはかなり荒いですが・・・

まぁ、それなりに光ってくれてます☆


そうこうしてる間にお届けものが・・・

まだ本格的な計画も立ててないのですが、取り寄せちゃいました・・・

120cm×4本・・・(*´艸`)

そんなに長いのが必要なのかわかりませんが、長けりゃ切ればいいってことで♪

あとはどこに仕込むかという問題ですね・・・

それは追々考えていこうと思います( ̄▽ ̄;)
Posted at 2009/08/20 22:10:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマいじり(ノア)。 | 日記

プロフィール

「エンジン警告灯の結論、失火。コイル2ヶ所、プラグ4本交換でとりあえず収束。」
何シテル?   03/08 00:26
ZRR70W NOAH に乗ってます。 車弄りはネタが尽きたので大きなことはしません。 今後は旅&食べブログ中心です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクリ屋 
カテゴリ:通販Shop
2010/03/02 22:09:33
 
SEED STYLE 
カテゴリ:通販Shop
2009/10/27 22:31:05
 
孫市屋 
カテゴリ:通販Shop
2009/02/01 22:10:13
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁さまの元愛車。 約8年と10ヶ月、お疲れさまでした。 最終総走行距離 88,993 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
お金を貯めて・・・初めて自分で買った車です♪ 純正+αくらいにカスタマイズのはずが・・ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
約6年7ヶ月、色々な出来事を共にしてきた車です☆ 2002年1月   新車で我が家へ・ ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
長距離通勤用に中古で1台探していたところ、年齢的な関係でドライバーを引退することにした祖 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation