• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

いとまるのブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

やりなおし

やりなおし昨日照明をつけたものの、あまりにも眩しくて(爆)

結局、青のテープLEDにしましたが・・・

これでもまだ少し明るいなぁ。

てか、エーモンのテープLEDって値段に難アリですね。

テープLED(15cm)2本、ハーネス1本で\3500弱・・・

いつも使ってるのなら30cmが2本買えますがな~ミ(ノ_ _)ノ=3
Posted at 2009/08/16 13:58:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマいじり(ノア)。 | 日記
2009年08月15日 イイね!

ま、まぶし・・・

ま、まぶし・・・取り付け終わり~!

ちゃんと開けたときにだけ光るようになってます。

が・・・

眩し過ぎ!Σ( ̄□ ̄|||)

直視したら危険です。

慌てて付属のカバーつけたけど、カバーしきれてない(笑)

こんなレベルなら2箇所もいらなかったかも(*´艸`)

でもまぁ・・・

明るくなったからいっか♪
Posted at 2009/08/15 12:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり(ノア)。 | 日記
2009年08月12日 イイね!

スイッチスッキリ

スイッチスッキリ今日は寝癖も直さず10時からガレージに引きこもり・・・

予定通り、配線のお引越しです。

黙々とやるのも寂しかったので、使ってないラジカセを持ち込んでFMラジオを聞きながら作業することに♪

とりあえず運転席周りのパネルを外して、配線を無造作に引っ張り出しました。

その悲惨さを見て少し心が折れそうになりましたが・・・(×_×;)

一昨日作って仮組みしてあったスイッチボックスを再度分解して、ドリルで配線を通す穴をゴリゴリと開けて・・・

配線を延長しつつ、ハンドル下につけてたスイッチを順番に移動。


途中、部品が足りなくなってABへ買出しに行く必要があって・・・自分の車は走れない状態なので、祖父の車を借りることに。

なんか、見たことある車内でしょ(*´艸`)

ノアに比べてアクセルの反応もよく、走り出しが軽快♪

やっぱりこのサイズの車の方が楽しいなぁ・・・(´・ω・`)

戻ってきてからも延々と作業・・・

ガレージ内の温度は35℃近く、こまめに水分補給しても頭ボ~ッとしてくるし( ̄▽ ̄;)

スイッチ周りの配線をなるべくキレイに通しなおし、その後につけるネタのためにボンネット内と荷室へ新たに配線を通し・・・

スイッチの移設は昼食を挟んで14時過ぎに終了。

次は日曜にある方から届いたネタの取り付け♪

車体下に潜ってゴソゴソやって、17時半頃すべての作業終了( ̄▽ ̄)

作業は2日と見積もってましたが、結局、1日で済みました。

明日はのんびりゲームでもしますかね☆

↓本日の作業(スイッチ移設、前後アンダーLED取り付け)。

さとさとさん、ありがとうございました\(⌒▽⌒)/
Posted at 2009/08/12 20:59:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマいじり(ノア)。 | 日記
2009年08月10日 イイね!

スイッチの引越し

スイッチの引越し昨日、BBQへ出掛けている間にある方から家に荷物が届いたようで。

時間もあるので何とか連休中に取り付けしようと思い、今日はその下準備を。

車幅灯を点灯させてる時だけON/OFFができるようにしたいので、それ用の切り替えスイッチを入れる必要があります。

ただ、新たに設置するにもハンドル下に色んなスイッチが集まってて・・・

最近は暑くなってきて両面テープの粘着が弱くなって剥がれてくるし、運転してるときにも足で引っ掛けるし、ごちゃごちゃしてて見栄えも悪く・・・

ということで、まずはスイッチの移設をすることに♪

たくさんのスイッチを1箇所にまとめられる適当な部分・・・

どこにしようか迷いましたが、普段特に使ってない小物入れに決定。

早速ホームセンターで工作用のパネルを買ってきて作業開始~。

寸法も適当でほとんど現物合わせですが(*´艸`)

マジカルカーボン貼ったら、見た目も少しはマシになりました(^ー^;)

とりあえず使う予定のない部分だけダミーのスイッチをつけてみました。

あとは空いてる穴に今のスイッチを移動させて配線を引き直せば終了。

あ、小物入れにも配線の束が通るくらいの穴を開けないと・・・

そんなに大きな穴が開くドリルあったかなぁ~( ̄▽ ̄)

明日は出掛けるから、あさってにはスイッチボックスは完成予定。

そのあとは送っていただいたものの取り付け作業(⌒⌒)
Posted at 2009/08/10 18:51:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマいじり(ノア)。 | 日記
2009年07月09日 イイね!

左右統一♪

左右統一♪明日の往復通勤分の燃料がなかったので、仕事の帰りにスタンドに寄って給油しようと。

ところが、手持ちが数千円しかなく・・・満タン入れられない状況だったので、銀行に寄って補給することに。

給料日前で干乾びてる口座からお札が引き出せるかわからなかったんですが、恐る恐る残高を調べてみると・・・


ありゃりゃ、何か大金が振り込まれてる~Σ(゚д゚;) ヌオォ!?

どうやら棒茄子が入ってたみたいです(爆)

支給が今月というのは知ってたんですが、ずっと15日だと思ってて・・・

何か得した気分になったので、早速散財・・・(´□`)

助手席側だけ交換していたバニティランプの照明、運転席側も交換しました。

使用頻度はほとんどありませんがねぇ( *´艸`)クスクス

これで車内、車外とも交換できる電球は全部交換できたかなぁ。
Posted at 2009/07/09 20:42:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマいじり(ノア)。 | 日記

プロフィール

「エンジン警告灯の結論、失火。コイル2ヶ所、プラグ4本交換でとりあえず収束。」
何シテル?   03/08 00:26
ZRR70W NOAH に乗ってます。 車弄りはネタが尽きたので大きなことはしません。 今後は旅&食べブログ中心です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクリ屋 
カテゴリ:通販Shop
2010/03/02 22:09:33
 
SEED STYLE 
カテゴリ:通販Shop
2009/10/27 22:31:05
 
孫市屋 
カテゴリ:通販Shop
2009/02/01 22:10:13
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁さまの元愛車。 約8年と10ヶ月、お疲れさまでした。 最終総走行距離 88,993 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
お金を貯めて・・・初めて自分で買った車です♪ 純正+αくらいにカスタマイズのはずが・・ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
約6年7ヶ月、色々な出来事を共にしてきた車です☆ 2002年1月   新車で我が家へ・ ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
長距離通勤用に中古で1台探していたところ、年齢的な関係でドライバーを引退することにした祖 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation