• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

いとまるのブログ一覧

2012年05月01日 イイね!

第1回どんぶり街道くいだおれオフ

第1回どんぶり街道くいだおれオフことの発端は先日のこと・・・

嫁さまがお友達らと伊良湖方面でイチゴ狩りをした時にどんぶり街道でご飯を食べてきたと聞き、パンフレットを見たら行きたくなってw

この急な思いつきを実行するために、いつものお茶会のメンバーに声を掛けて一緒に行ってもらいました。


このどんぶり街道で色々なお店がスタンプラリーに参加してて、そのお店の対象どんぶりを食べ歩いてスタンプを10個集めると景品がもらえます。

今は“どんぶり特製マイ箸セット”。

今年いっぱいの期限なので、頑張れば達成できると思います。

ただ、月1開催、1回に2食の計算ですがw




スタンプ集めに今回ご一緒してくれたのはMIZOさん、motocoさん、Vouさん。

月姉さんは今回お仕事ということで・・・次回は参加してくれるハズです(・∀・) ネ!!

道の駅のあかばねロコステーションに集合でしたが、集合時間頃にタイミングよく雨、風が強くなってきてえらいこっちゃ状態。

皆さんしっかり時間前に到着する中、残念ながらmotocoさんが遅刻・・・(?)

え、時間ギリギリセーフ??




雨の具合を見て車外に出て行き先を相談し、今回はまず『大松屋食堂』さんへ。

駐車場に置ける台数が少なくちょっと混乱しましたが、何とか置けました。

車高の関係で特等席に置いちゃって・・・

皆さんすいませんでした( ̄▽ ̄;)




店内にはローカル番組のロケで来たのか、色んな芸能人のサインが♪

このお店のスタンプラリー対象どんぶりは、天丼(並)。

見た目からして・・・( ̄▽ ̄;)

天つゆがいい味で美味しかったですが、このボリューム。

天ぷらの下にもご飯がガッツリ詰まってましたが、しっかり完食。

『大松屋食堂』さんのスタンプゲットです(∩´∀`)∩




“くいだおれ”と題している以上、1軒で終わらせるのは・・・

ということで2軒目を考えてましたが、天丼が予想以上にヘビーだったので小休止を。

まぁ、どんぶりを間髪入れず連続で食べるのはねぇ・・・(´Д`;)




ナビで場所を調べて移動したのはバロックという有名な(?)ジェラートやスイーツのお店。

もう、食後のデザートになりましたwww

おなかがイッパイになり、デザートも食べ、ポカポカ陽気で暖かい店内・・・

2軒目を目指す気力よりも睡魔しか出てきません(_д_)。o0○




くいだおれには復帰できず、行き先に迷った結果・・・

ホットロードへ。

店内をグルグルして色々と見てみましたが、今日はこれといった物に出会えず何も買わず(ノД`)

また行き先に迷い、結局ここで一旦お開きに。




MIZOさんが帰られ、残りのメンバーで軽く運動・・・ということでバッティングセンターへ。

明日筋肉痛かな・・・それとも明後日かな( ̄▽ ̄;)

最後にABでお買い物して解散。

帰宅後、晩御飯・・・天丼の余韻もあってしっかり食べられませんでした。

インスタントのラーメンと白ご飯のみ。




次回は1軒目のあとに消化するために少し運動を混ぜて2軒目へ・・・

という流れで計画しましょう(´Д`;)

お三方、お疲れさまでしたー♪

P.S MIZOさん、ミニカーどうもです(゚∀゚)ノ
Posted at 2012/05/01 21:54:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会(ノア)。 | 日記
2011年11月21日 イイね!

鈴鹿オフ~

鈴鹿オフ~日曜日は~毎年恒例の秋の親睦会へ♪

今回の参加は7名でした。

・二つの月さん  ・motocoさん
・CAT320さん   ・zeon01さん
・ヒロボウさん  ・☆ひら☆さん
・いとまる




集合して早々に、月姉さんにこき使われ奉仕活動をするヒロボウさんとmotocoさん。

どの~まるなフィルダくんに社外のLEDバルブが付きました。

今後もヒロボウさんは磨き屋さん、motocoさんは電気屋さんだそうです・・・









少し駄弁ってから目的地へ徒歩で移動~。

今回はmotocoさんの企画で鈴鹿サーキットです♪

何気に初めて来たりしますが・・・

ちょうど何かイベントをやっていたようで、子連れのお客さんが多かったです。









敷地内に入ると、コースの方からいい音が・・・

『なんだ?なんだ?』とまずはソチラへ。


写真はその一部ですが、どの車も年代を感じさせない走りでした。

もっとも、車体だけ当時のもので中身は最新鋭だったりするのかもしれませんが・・・

ちょうどいい被写体だったので、自分は流し撮りの練習を。

色々と設定変えたりしていくつかそれっぽいのを撮れたかな~と。

これでTGRFでも頑張れそうです(*^m^)









他にも、エコカーらしからぬ音を奏でるエコカーのデモ走行も。

CR-Z、カスタムすると結構カッコイイですね。









イベントの中にGT500のNSXが展示されてて、実際にそのコックピットに座れる体験コーナーがありました。

そこでいつの間にか順番の列に並んでいたmotocoさんとzeon01さん・・・

20分くらい並んでましたかね?

順番が近付くにつれて2人は少年のような笑顔に☆

顔に修正入れちゃうと伝わらない感じになってしまうので写真は載せませんが・・・

できれば修正ナシでそのまま載せたいくらいです(*^m^)









この日の目的の一つ、カート。

簡単な講習も受けて、しっかりヘルメットもして・・・

初めてなので勝手がわからず、慣らし程度で走って終了( ̄▽ ̄;)

あとで上手な人の走行を見てましたが・・・

コーナーでタイヤ鳴らしながら走れるようになるのはいつになるやら(笑)

まぁ、マ○オカートで例えればクッパとかドンキーのような状態なので、全開でコーナーへ進入したら吹っ飛びそうですが(*^m^)

でもまた機会があればやりたいですね♪









お昼は鈴鹿まで来たのに広島焼きw

このボリューム感に惹かれた部分が大きいです。

何かの憂さ晴らしか、オバちゃんにコテでバシバシ叩かれてペチャンコになってましたが・・・

フードコートっぽい所や屋台は大混雑。

7人分のテーブル席を確保しにくいこともあり、買ってそのままホームストレートのスタンド席でまで持ち歩いてコースを走る車を眺めながら食べました。









食後はまた周辺をブラブラ~ホンダ車の展示もしてたので、それを見たりして。

駐車場の閉鎖時間前に車のある場所へ戻りました。

で、ファミレス的な場所へ移動しようと周辺のお店をスマホで調べて・・・

近くにキャッツカフェがあったので、ソコへ行くことに。

距離にして5km弱くらいでしたが、到着まで1時間近くかかったという・・・ミ(ノ_ _)ノ=3

鈴鹿のイオン周辺、渋滞ハンパない。

苦労してやっとたどり着くも、キャッツカフェが改装中というオチでwww

そのままその隣にあった一刻堂でラーメンになりました。

ここも何気に初めてだったり(*^m^)

まぁ・・・普通ですかねw

基本的に麺もチャーハンも歯ごたえが柔らか目でした。









ここで皆さんとお別れし、帰路へ。

ホントは御在所SAへ寄って相方さんへお土産を買うつもりでしたが・・・

四日市らへんで激しい渋滞だったので、そこを回避して途中まで下道に。

三重県のものを買っていけば大丈夫だろ~と思って長島PAでお土産を購入。

それをそのまま渡しましたが・・・詰めが甘かったようです( ̄▽ ̄;)

月姉さんとmotocoさんにアレコレ薦めてもらって、やっと決めて買ったっていうのに・・・









買った場所バレバレw

まさかこんなオチがあったなんて~ミ(ノ_ _)ノ=3

まぁ、そんなに突っ込まれずに受け取ってもらえましたけどね。

次からはアリバイ作りに気を付けよう・・・(謎)


でもなんで長島PAのお土産オススメランキングの上位にうなぎパイが・・・

愛知通り越しちゃってるし!









久しぶりのオフ、とても楽しかったです。

また来年やれたらいいですね~。

お会いした皆さんありがとうございました♪
Posted at 2011/11/21 23:17:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会(ノア)。 | 日記
2011年08月14日 イイね!

車の集まり

今日はたっつんさんが企画されたオフに顔出ししてきました♪

かなり久しぶりに行ったSABナゴヤベイ・・・

前に行ったときはレジが売り場の真ん中にあった気が。

どれくらい行ってないんだろう( ̄▽ ̄;)

立体駐車場といえど、暑かったです・・・

店舗内が異次元のように涼しくて快適でした(*^m^)

先に失礼しましたが、とても楽しかったです。

みなさんお疲れさまでした。





























昼食で頼んだもの。

なんか、盛り付け方が・・・

『写真はイメージです、実際の商品とは異なります』

まさにこの言葉通り・・・( ̄▽ ̄;)

美味しかったですけどね。
Posted at 2011/08/14 20:55:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会(ノア)。 | 日記
2011年06月18日 イイね!

割引最後の・・・

今月も夜オフに行ってきました。

天気も悪かったので行くのを躊躇ってたんですが・・・

フィルごまさんから『久しぶりに会えたらいいな~』ってラブメールが(●´ω`●)ゞ

ETCの1000円も終わっちゃうし、なかなかお会いできる機会も減るだろうと思って出撃♪

台数は把握できてませんが、雨の中結構集まりましたね。

関西からも何台か来られてて。

フィルごまさんとは、色々と濃いお話をw

これまでのこと、結婚生活、子供のこと、お小遣い、etc...勉強になりました(*^m^)

積もる話であっという間に時間は過ぎ・・・

当初の予定では日付が変わる前に家に着くハズでしたが、日付が変わる前にPAを出発するという事態に( ̄▽ ̄;)

眠気と戦いつつ、一瞬意識が別のところへ逝きかけましたが、なんとか帰宅できました。

参加されていた皆さんお疲れさまでしたm(_ _)m




でもさ・・・

PAん中で空ぶかしとか、試乗・暴走とか・・・

そういうのはやめようよ・・・
Posted at 2011/06/19 02:07:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会(ノア)。 | 日記
2011年05月22日 イイね!

要人、接待♪

要人、接待♪先日、この週末に湾岸ワープホールが開くという情報を入手しまして・・・

出口で包囲網を張りました(*^m^)

もちゃっく家とは半年くらいぶりですかね♪

刈谷PAで集まり、トーク&ご飯。

週末のPA、夕食時間帯ということで食事エリアは人、人、人・・・

全員の座席確保に苦労しましたが、うまくテーブルをゲットできましたね。

定番の横綱のラーメン・・・

いつもならネギをドバッと入れるんですが、刈谷PAだと何故か遠慮しちゃいます・・・

『ココに来ると毎回コレ食べてるな~』ってもちゃっくさんは仰ってました(*^m^)

今度は高速道路上ではない横綱にも行きましょうね♪

食後はまた車の場所に戻ってトーク。

しばらくしたらS-Mikiくんも来てくれて、みんなで次の場所へ移動。

何ヶ月ぶりかの飛び入り参加ですが・・・今回は多かったみたいですね。

色々とお話して楽しかったですが、誰が誰だかサッパリで( ̄▽ ̄;)

22時過ぎに先に失礼し、帰路へ。

刈谷PAを覗いてったけど、特に派手さはなく・・・

その後、美合PAでジュース買って帰宅しました♪

お会いされた方々、ありがとうございました。

また、もちゃっく家の皆さんも遠くまで来ていただいてありがとうございました(⌒▽⌒)/

自分も行く当てがあれば足を延ばすんだけどなぁ~。
Posted at 2011/05/22 10:15:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会(ノア)。 | 日記

プロフィール

「エンジン警告灯の結論、失火。コイル2ヶ所、プラグ4本交換でとりあえず収束。」
何シテル?   03/08 00:26
ZRR70W NOAH に乗ってます。 車弄りはネタが尽きたので大きなことはしません。 今後は旅&食べブログ中心です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクリ屋 
カテゴリ:通販Shop
2010/03/02 22:09:33
 
SEED STYLE 
カテゴリ:通販Shop
2009/10/27 22:31:05
 
孫市屋 
カテゴリ:通販Shop
2009/02/01 22:10:13
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁さまの元愛車。 約8年と10ヶ月、お疲れさまでした。 最終総走行距離 88,993 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
お金を貯めて・・・初めて自分で買った車です♪ 純正+αくらいにカスタマイズのはずが・・ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
約6年7ヶ月、色々な出来事を共にしてきた車です☆ 2002年1月   新車で我が家へ・ ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
長距離通勤用に中古で1台探していたところ、年齢的な関係でドライバーを引退することにした祖 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation