• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

いとまるのブログ一覧

2014年10月20日 イイね!

久々の・・・

クルマ弄りは・・・

エアコンフィルターの交換でした(; ̄ー ̄A

相変わらずの通勤仕様のアクシオ、エアコンが臭いだしたんですよね・・・

今までなら、定期的にボックス開けて少しでも黒ければ交換してたのに、今ではDの点検で指摘されても交換しないという。

エアクリのフィルターも指摘されたけど、まだ換えてません♪

洗車も不定期で洗車機任せ。

ホントにクルマ熱は冷めきってますね(; ̄ー ̄)

しばらくはエアコン臭を我慢してたんですが、限界に達してきたのでABのDMの割引を使ってやっと購入w

あらら、2シーズン半も経ってる・・・もう少し気を遣わないといけませんね。

今回はデンソー品です。

やはりフィルターが主犯か、交換直後からある程度臭いは改善されました。

ホントは出口までの経路も含めて掃除した方がいいんだろうけど、クルマ用ファブリーズで誤魔化しますw

さて、次回はエアクリのフィルターを・・・

その次はノアのエアコンフィルターとエアクリフィルターを・・・

あ、タイヤのローテーションもせな・・・

嫁さまのN-BOXも足元イルミの修理も・・・

・・・(;-_-) =3 フゥ
2013年03月16日 イイね!

暖かくなってきたのでタイヤ交換

暖かくなってきたのでタイヤ交換花粉だらけで外で何かする気が起きないんですが…

自分の地域はさすがにもう凍るほど冷え込むことはないだろうと思い、スタッドレスから夏タイヤに交換♪

サクッとジャッキアップしてアルミから純正タイヤに。

スタッドレスのホイールも水洗いしました。







スタッドレスに交換したときに寒さで夏タイヤの掃除をサボってたみたいで…

鉄チンタイヤはブレーキダストで汚いまま(; ̄ー ̄)

ホイールキャップも含めて水洗い。

天気が良かったのでスグ乾きました♪







スタッドレスに換えたときに気になっていた、スリップサインが見え始めていた夏タイヤ…

まだいい、まだいいと思って走ってましたが、なかなか行動に移さず結構な時間が過ぎましたw

あらら、ヒビ割れも出てきてるし…

じゃぁ、いつ換えるの?





m9(゚Д゚) 今でしょ!



ということで、ABのチラシを見てみると…






安いのありました。

通勤用なので、特に性能に拘ることもないく…

嫁さまの前のクルマでつけたのと同じ、オートバックスブランドのヤツにしました。

とりあえずタイヤ問題はこれで解決♪
2012年08月05日 イイね!

ウイポジ化

夏休みに向けて、先日また嫁さまに内緒でポチッ・・・

が・・・即行でバレましたw

嫁さまがネット通販を利用した際、メールボックス内にある注文確定メールを発見・・・

日付が最近であったことも気付かれ、そこから足がつきました( ̄▽ ̄;)

どうすればスムーズに気付かれなく取引できるのか・・・

また対策検討中ですww









さて、耐え難い暑さの日曜日の今日は久しぶりに実家のガレージで配線作業。

バレたブツの取り付けです(・∀・)

たまにはアクシオもかまってあげないとなーということで、ウイポジにしてみました。

ポジション時は白、ウインカー使用時にはアンバーで2色を切り替えられる便利なキットがあったので、それを使ってみました。

うまくいけばノアにも導入しようか迷い中・・・




ただまぁ、汎用品なので簡単に取り付けはできず・・・

干渉部分をひたすら削りました。

そこで役立つのがプラモデル用のリューター♪

削ったり合わせたりで何とか固定完了。

苦労してつけたウイポジ、結果には満足です。




お盆休みはノアも少し弄る予定だけど・・・

暑さに負けずに乗り切れるだろうか・・・

あと、嫁さまの冷たい視線・・・肝だけは冷えるんだけどねww
2012年06月09日 イイね!

在庫整理

在庫整理最近は気温も上がってきて動きやすくなってきたので、実家に置き去り状態になっている過去に買ったパーツを少し整理しました。

ササッとアクシオのバンパーとヘッドライトを外し・・・

どこから電源取り出すか悩み・・・

そんな光景を道行く人からは変な目で見られ・・・ww




とりあえず~昼と夜のワンポイント追加。

オレンジの粒々は微妙・・・

デイライトは・・・爆光だ( ̄▽ ̄;)

スモール灯を点灯させるとデイライトは消灯するように配線♪
2012年04月30日 イイね!

隙間埋め

隙間埋め今日は大きな予定がなく、のんびり・・・もできずw

未だ冬仕様の居間からホットカーペットを撤去。

ったく、急に暖かく(暑く?)なりやがって・・・

実家のガレージをゴソゴソと物色してたら、いつ買ったのか不明なエーモンの静音マルチモールを発見。


ということで画像の赤線のところに両側とも貼ってみました。

風きり音の低減とかよくわかりませんが、隙間が埋まったので水が入りにくいかも?

高速走ってたときに作業しとけばよかったなぁ( ̄▽ ̄;)




あとは新しくなったガラスに撥水処理。

ガラスが乾いたらABへ行ってワイパーの換えゴムを購入して店先で交換w

そうこうしてる間に雨が・・・よかった、間に合ったε-(´∀`*)




連休は天気いいって言ってたのに、急に雨続きになっちゃって・・・

連休後半の方が屋外の予定が多いのになぁ(ノД`)

雨男はだれだー(# ゚Д゚)!!

プロフィール

「エンジン警告灯の結論、失火。コイル2ヶ所、プラグ4本交換でとりあえず収束。」
何シテル?   03/08 00:26
ZRR70W NOAH に乗ってます。 車弄りはネタが尽きたので大きなことはしません。 今後は旅&食べブログ中心です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクリ屋 
カテゴリ:通販Shop
2010/03/02 22:09:33
 
SEED STYLE 
カテゴリ:通販Shop
2009/10/27 22:31:05
 
孫市屋 
カテゴリ:通販Shop
2009/02/01 22:10:13
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁さまの元愛車。 約8年と10ヶ月、お疲れさまでした。 最終総走行距離 88,993 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
お金を貯めて・・・初めて自分で買った車です♪ 純正+αくらいにカスタマイズのはずが・・ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
約6年7ヶ月、色々な出来事を共にしてきた車です☆ 2002年1月   新車で我が家へ・ ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
長距離通勤用に中古で1台探していたところ、年齢的な関係でドライバーを引退することにした祖 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation