• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

いとまるのブログ一覧

2012年01月09日 イイね!

動画録画装置

動画録画装置アクシオへドライブレコーダーを取付けました。

昨日ABへ誕生日の特典をもらいに行ったときに特価品で見つけ、1晩悩んで購入。

毎日高速道路を走っていると色んな車がね・・・

そういった非常識な連中を動画で晒して・・・


というわけではなく、やっぱりいつ何時災難に遭う、災難を起こすかわからないので。

そこそこのヤツは値段もそこそこなので、お値打ち品を探してました。

そしたら、売値から4,000円引きされた値札が貼ってあったもんだから(*^m^)














取付けも簡単♪

カメラ部をフロントガラスにくっつけてシガーソケットから電源取るだけ。

Aピラー外したり、スカッフプレート外して運転席の下にあるソケットまでちゃんと配線処理しました。

本体にSDカード入れて作業は終わり。














画質はこんなもんですかね。

試しに夜道を走ってきましたが、繁華街は十分な識別ができ、街灯がない道はヘッドライトの範囲内しかわからないかな・・・

記録方法は常時録画、衝撃を受けた前後数秒間の録画の2択だったので、とりあえず常時録画で使うことに。

8GのSDカード入れたからたっぷり録画できそう♪
2011年12月24日 イイね!

タイヤ入手♪

タイヤ入手♪先日モータリングSEEDさんで注文したタイヤ・・・

本日交換してきました♪

クリスマスプレゼントと言っても・・・

必要経費での支払いですよ(*^m^)

えぇ、スタッドレスです。














タイヤはヨコハマタイヤのアイスガード。

凍った道メインではなく高速の走行を考慮して、それに見合ったものをスタッフさんに選んでもらいました♪

あとは予算の都合上・・・ホイールのせいで少しオーバーしましたがw

滅多に雪の降らない地域で人生初のスタッドレスなので正直、性能とかよくわかりません。

ホイールは何でもよかったんですが、我慢できずw

少しばかりこだわってガンメタ系のものを・・・

そのせいで何件か問屋さんに電話確認してもらっちゃいましたが( ̄▽ ̄;)

サイズの制約もあって気に入るものがなく、結局お店に並んでたヤツに。

でもまぁ、このデザイン結構気に入ってます(*^m^)














交換作業中、店内で並んでいるホイールをジロジロ。

この限定色のシュタイナー・・・

ノアにつけたいなぁ・・・

でも、もうホイールは自由に変えられない・・・

あぁ~ミ(ノ_ _)ノ=3
2011年11月05日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換アクシオを譲り受けてから・・・

初めてタイヤ入れ替えました( ̄▽ ̄;)

まだいい、まだいい、と先延ばしにしてきた結果・・・

25,000キロ近く走ってましたねぇ(爆)

ホイールキャップ外すのも面倒だし~。

単純に前後入れ替えるだけだと思ってたんですが・・・

片側を前後外してから、実は1回ローテーションされていたことを知り~ミ(ノ_ _)ノ=3

※写真はそれを知る前の状態w

ということで、今回は対角での交換となりました。

せっかく外したので、ついでにブレーキダストもキレイに掃除~。

スリップサインまではあと2ミリちょっと。

もう少ししたら次のタイヤも考え始めましょうかね♪

でもその前に、スタッドレス買わないと・・・( ̄▽ ̄;)

通勤用だから、下手したら1シーズンでダメになりそうだwww
2011年09月21日 イイね!

手直し(その1)

手直し(その1)台風も瞬間移動並みにあっという間に過ぎ去り・・・

昨夜の苦労はなんだったんだろう( ̄▽ ̄;)

高速通行止めとか・・・もう勘弁だなぁ。

確かに、あの庄内川の水量はヤバかった。

身近で起きるとやっぱり恐怖ですね・・・

ってことで、やる気がなくずっと先延ばしにしていた作業を1つ片づけました。

ACCのヒューズから引き出していた拡張シガーソケット用の電源。

なぜかソケットが壊れてレーダーを始め、色々な機器が使用不能状態でした。

カローラのソケットがパネルの中に隠れてなけりゃ、わざわざこんな面倒なことをする必要もないんですが・・・

配線が見えてるのが好きじゃないので~。

新品とつなぎかえてグローブボックスを付けて終了。

約5分の作業でしたが・・・サッサとやればいいのにね( ̄▽ ̄;)

さてと、明日はノアの方を作業しますかね~。
2011年09月02日 イイね!

台風でも作業

台風でも作業台風の影響で時折り強い風が吹く中、朝からガレージに引きこもり・・・

先日無駄遣いだと言われながらも買った緑のテープLEDを使って、アクシオにフットランプを付けました。

作業途中に部品が足りないことに気づき、土砂降りの中、内装パネルバラバラ状態のままABへ買いに行くこともありましたが・・・

のんびりと3時間ほどで作業終了。

アクシオにはあくまでも純正風のネタを・・・

何か不便を感じたら、またネタを考えてやります(*^m^)




<本日の作業>
フットランプ設定(運転席)
フットランプ設定(助手席)




あ~ぁ、強風がガレージの隙間から入って砂埃を巻き上げるもんだから、ノアもアクシオも埃だらけになってしまった・・・

プロフィール

「エンジン警告灯の結論、失火。コイル2ヶ所、プラグ4本交換でとりあえず収束。」
何シテル?   03/08 00:26
ZRR70W NOAH に乗ってます。 車弄りはネタが尽きたので大きなことはしません。 今後は旅&食べブログ中心です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクリ屋 
カテゴリ:通販Shop
2010/03/02 22:09:33
 
SEED STYLE 
カテゴリ:通販Shop
2009/10/27 22:31:05
 
孫市屋 
カテゴリ:通販Shop
2009/02/01 22:10:13
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁さまの元愛車。 約8年と10ヶ月、お疲れさまでした。 最終総走行距離 88,993 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
お金を貯めて・・・初めて自分で買った車です♪ 純正+αくらいにカスタマイズのはずが・・ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
約6年7ヶ月、色々な出来事を共にしてきた車です☆ 2002年1月   新車で我が家へ・ ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
長距離通勤用に中古で1台探していたところ、年齢的な関係でドライバーを引退することにした祖 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation