• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

いとまるのブログ一覧

2008年12月06日 イイね!

交換、修理・・・

今日はディーラーで雨漏りの修理でした・・・

が、その前に朝から車弄り♪

先日届いたモノをつけました。






LEDリフレクターはGARSONのものから交換・・・

左の数発のLEDがストロボ化してたのが気になっちゃって。

レンズと本体の境目に隙間ができてて水が入ってました(^ー^;)

取り付けのときにムリに押し込んだから開いちゃったのかも。

密閉しなおせばまた使えるのかな・・・?

交換後は前よりLEDが明るくなった感じで、コッチのが存在感ありそう☆






バックランプは元々シルバーコーティングしてあるものを使ってましたが、急にLEDにしてみたくなったので交換。

明るさは少し落ちた気がしますが、ハッキリとした白になりました♪




その後はディーラーで部品交換。

これで雨漏りも大丈夫かな・・・?

しばらく様子を見ます。

待ってる間は担当者と世間話しながらMCしたカローラアクシオを見てました。

大きな変化はフロント周りとかテールランプくらいだと思ってたら、タイヤが全グレード14インチになったりウインカーミラーがなくなったりといった変更があったんですねぇ。

フィールダーの新しいボディカラーもキレイなものが多いですね☆




作業ついでにヘッドライトとフォグランプの光軸も調整してもらいました。

車高調で下げたお陰でオートレベリングが反応しちゃってて・・・

この1週間かなり視界不良な状態で運転してました(^ー^;)

調整後は照射範囲が元に戻って安心です。

ただ、前より少し高めな気もしますが・・・




帰宅後は親に付き添ってネッツ店へ。

先日契約した新車が来週納車らしく・・・頭金の支払いに。

早くも弄り禁止令が出ました( ̄▽ ̄;)

まぁ、陰でコソコソやるつもりですけどね♪

担当者の勧めでiQを試乗させてもらえました♪

かなり車内は広いぞ?と思ったらシートが後席ギリギリまで下がってました。

これじゃやっぱり2人乗りだねぇ・・・


1000ccだからエンジン掛けたときはパッソみたいな音が(笑)

小さいので扱いやすさは良かったです。

でもあれがVitzより高いなんて・・・

自分はやっぱり大きな車のがいいなぁ~(* ̄m ̄)
Posted at 2008/12/07 00:26:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマいじり(ノア)。 | 日記

プロフィール

「エンジン警告灯の結論、失火。コイル2ヶ所、プラグ4本交換でとりあえず収束。」
何シテル?   03/08 00:26
ZRR70W NOAH に乗ってます。 車弄りはネタが尽きたので大きなことはしません。 今後は旅&食べブログ中心です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 23 45 6
7 8 910 11 12 13
14 15 1617 1819 20
2122 232425 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

アクリ屋 
カテゴリ:通販Shop
2010/03/02 22:09:33
 
SEED STYLE 
カテゴリ:通販Shop
2009/10/27 22:31:05
 
孫市屋 
カテゴリ:通販Shop
2009/02/01 22:10:13
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁さまの元愛車。 約8年と10ヶ月、お疲れさまでした。 最終総走行距離 88,993 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
お金を貯めて・・・初めて自分で買った車です♪ 純正+αくらいにカスタマイズのはずが・・ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
約6年7ヶ月、色々な出来事を共にしてきた車です☆ 2002年1月   新車で我が家へ・ ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
長距離通勤用に中古で1台探していたところ、年齢的な関係でドライバーを引退することにした祖 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation