2009年02月28日

久しぶりに見たノア・・・
あまりにもひどい姿で・・・
泣けてくるねぇ~(T-T)
まだしばらく洗えない・・・
Posted at 2009/02/28 19:41:10 | |
トラックバック(0) |
うちのノアのはなし。 | 日記
2009年02月27日
自分のミスで鎖骨を折ってから2週間・・・
多くの方からご心配、激励のお言葉をいただき、とても勇気付けられました。
この場を借りてお礼を申し上げます。
ありがとうございました!
入院・手術を経て、本日病院を退院できたことをここに報告します。
ざっと入院生活を振り返ると・・・あっという間でした。
人生で2回目の全身麻酔でしたが、前回は手術を行ったのは小学校低学年だったのであまり覚えておらず・・・
なので初体験に近かったです。
アレって即効ですねぇ。
手術室に運ばれ、ドラマで見たことある景色の中で、主治医の先生とかと話している間に点滴から麻酔を入れられ・・・
あ、薬が入ってきた~と腕に感じてると、今度は口にマスクを当てられ・・・
そのすぐ後から記憶がありません( ̄▽ ̄;)
次に目覚めたときはもう終わったあと。
手術室で意識を取り戻しましたが、目を開けて最初に見えたのは麻酔科医の先生でした。
『いとまるさん、わかる? 終わりましたよ!』
って何度も声を掛けてくれてました。
自分もボンヤリしながら頷いて、左手がちゃんと動くか確認しました。
麻酔が薄れてきたと同時に患部の痛みが徐々に伝わってきて・・・
正直、骨折したときの何倍もの痛さでしたねぇ(((゚Д゚;)))
痛くて眉間にシワを寄せ、歯を食いしばりながら
『(-"-;)グゥ~! グゥ~!』
と言葉にならない声でしばらく唸ってました。
手術前に看護師さんが『暴れる人が多い』って言ってた意味がわかりました。
鎮痛剤を投薬し、1晩、2晩と過ぎて痛みも治まってきましたが・・・
しばらくは起き上がるのが大変でしたねぇ。
電動のリクライニングベッドがとてもありがたかったです。
唯一の救いは手術翌日には食事ができたことですかね(^^)
病院食はおいしくないなんて言いますが、そんなことなかったです。
量は少なかったですけど・・・
基本的に『食べる→寝る』の生活でしたが、2kgちょい減りました。
まぁ、戻るのも時間の問題でしょうが・・・
しばらく運動できないので反動が大きかったりして(* ̄m ̄)
主治医の先生からは、運転もしていいとのこと。
残ってる痛みは傷口の縫い目だけで骨は痛くないし、左手もハンドルを握れるくらいには上がるので(^^)
なので病院からの帰り道は早速運転しようと思って、親にムリを言ってノアで迎えに来てもらったんですが・・・
免許証が家に置きっぱなしでした( ̄▽ ̄;)
仕方ないので自分はノアの助手席に。
何気に初助手席なのでそれはそれで新鮮な気分でしたが。
そんな感じなので、来月のイチゴ狩りは行けると思います☆
ホントは傷口はこんな感じ~って写真でも載せようかと思いましたが、あまりにも生々しいので控えます(^ー^;)
自分で見てるだけでも痛くなってくるので・・・
金属のプレートとボルト(スクリュー)で骨を固定してます。
傷口はホッチキスみたいな金属の針みたいなものでくっつくようにしてます。
糸じゃないんだ・・・
どうやって抜糸?するんだろう・・・( ̄▽ ̄;)
そんなこんなで、これからリバビリをしながら完治に向けてやっていきます。
仕事も来週から復帰です。
居場所がなくなってなければいいんですが・・・ガクブル(((;゚д゚)))ガクブル
みんカラも復活しますので、またよろしくお願いします。
しばらく車は触れませんがね・・・(T_T)
医療費の支払いで車のローンすら危機的状況に(爆)
Posted at 2009/02/27 15:53:57 | |
トラックバック(0) |
ケガ・病気のはなし。 | 日記
2009年02月24日
昨日の13時から、約2時間ほどで手術は終わりました。
詳しくは退院後に書きますが、麻酔が切れたあとはとにかく痛かった…
もうあんな思いは二度としたくない…
やっと一般の病室に移れました♪

Posted at 2009/02/24 11:18:13 | |
トラックバック(0) |
ケガ・病気のはなし。 | モブログ
2009年02月22日
病室からこんばんは☆
本番を明日に控えてただベッドに寝てるだけ…
TVもタダじゃないんよねぇ(;^_^A
消灯時間までまだ少しあるけど…
もう寝ようかな(笑)
ただ、病室で携帯が使えるのはありがたいねぇ(^^)

Posted at 2009/02/22 20:13:43 | |
トラックバック(0) |
ケガ・病気のはなし。 | モブログ
2009年02月18日
相変わらず骨は離れたままです( ̄▽ ̄;)
今は固定具でたすき掛けのようにガッツリ固定してる状態です。
それを外すと・・・骨が少しずつ動いて激痛が(爆)
毎日が不自由で・・・
家族の介護(?)なくてはなんともなりません(^ー^;)
仕事はPCメインなので右手だけでも仕事はできます。
なので火、水、木と出社してますが・・・長時間座ってるのが辛い(×_×;)
肩凝りがさらに追い討ちを・・・
月曜に病院で検査して、先生と話して・・・
治す手段は、
・このまま固定具で3ヶ月くらい固定した後リハビリ
・手術して1ヶ月くらい固定してリハビリ
どちらにしても折れた位置が悪いみたいで完全にはくっつかないとか。
鎖骨でも肩に結構近いほうです。
まぁ、やっちまったもんは仕方ないですけどね・・・
仕事とかへの影響も考えて短期間で済む方を選びました。
全身麻酔・・・ちょっとドキドキですが( ̄▽ ̄;)
何ヶ月も車で通勤できない不便さを考えると少しでも早く治りたいので・・・
ノアは雨に汚れ、砂埃にまみれて白化が始まってます。
乗ってあげられない、洗ってあげられない・・・非常に辛いですねぇ~。
ということで来週1週間、入院してきます。
18、9年ぶりの入院だ・・・
病院内では携帯が一部の場所で使えるようなので、みんカラは覗いてるだろうと思います♪
手術後に落ち着いたらまたBlog書きますかねぇ(^^)
Posted at 2009/02/18 22:57:40 | |
トラックバック(0) |
ケガ・病気のはなし。 | 日記